マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

三和鉄工株式会社

金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー

兵庫県高砂市梅井3-15-14

三和鉄工株式会社の過去求人・中途採用情報

三和鉄工株式会社の 募集が終了した求人

機械オペレーター※転勤なし&未経験者歓迎!まずは「職場見学」からでOK!

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

得意としている造船用部品や発電用部品の他、 建設機械用部品、航空機用品部品など、 幅広い分野の部品加工を行っている当社。 この度、更なる受注増加に向けた増員募集を行います。 先輩の丁寧な指導やサポートがあるので 未経験の方も無理なく成長していただけます。

仕事内容

機械操作による鋼材の形状加工やNCプログラムの作成、工程管理などを担当していただきます。
具体的な仕事内容
≪こんな仕事をお任せします≫
汎用機械やマシニングセンタによる部品加工や
NCプログラムの作成などのオペレーション業務および、
生産管理や工程管理を担当していただきます。

「モノづくりに興味がある」「一生モノの技術を手に入れたい」
そんな方なら未経験でも大歓迎!
先輩とのマンツーマンによる指導で、
業務に必要な知識をイチから学べるなど、
安心してスタートできる環境が整っています。

≪充実の工場設備でスキルアップを目指せます≫
工場内には旋盤、フライス盤、マシニングセンタ、溶接器具など、
高精度・高品質の加工技術を支える最新設備が整っており、
実務を通じて高いスキルを身に付けることができます。

チーム/組織構成
困ったことや分からないことがあっても
先輩に質問しやすいアットホームな雰囲気が魅力的。
社員一同、新たな技術の習得や生産性向上に向けて
熱心に取り組んでいます。

対象となる方

◎高卒以上 ◎未経験者歓迎 ◎もちろん機械加工の経験・知識ある方は優遇
【こんな方を歓迎します】
機械加工経験・知識のある方
NCプログラムに興味のある方
モノづくりに挑戦してみたい方

勤務地

本社工場(高砂市梅井3-15-14)または荒井工場(高砂市荒井町新浜2-17-5)
本社工場/山陽電鉄「山陽曽根」駅・「伊保」駅より徒歩10分
荒井工場/山陽電鉄「荒井」駅より徒歩20分
※どちらの勤務地も車通勤OK

勤務時間

8:00~17:00
※技術習得後は、20:00~翌5:00との交替勤務(2週間交替)
休憩/各75分
残業/月平均26H程度
※土曜日の夜勤はありません

雇用形態

正社員

給与

月給16万5000円~35万円
※経験・能力等を考慮の上、決定します

■賞与
賞与年2回

■昇給
昇給年1回

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
社会保険完備
退職金制度
資格取得支援制度(フォーク・クレーン・玉掛け等)
職務手当
家族手当
住宅手当
時間外手当
昼食手当(3500円)

休日・休暇

<休日・休暇>
隔週休2日制(社内カレンダーによる)


出典:doda求人情報(2016/7/21〜2016/8/24)

三和鉄工株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。