株式会社ユーニック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ユーニックの過去求人・中途採用情報
株式会社ユーニックの 募集が終了した求人
コカ・コーラの自販機オペレーター(未経験歓迎・研修制度充実)
- 正社員
- 5名以上採用
コカ・コーライーストジャパン株式会社の指定企業として、 コカ・コーラ社の製品配送と自動販売機オペレーションを担う株式会社ユーニック。 街のインフラとして、渇いた人を潤す爽やかさを届けるため、 また、働く人が目標を持って成長できるステージを提供するため、 さらなる事業拡大を目指しています。 未経験から新しいことに挑戦したい、仲間と協力しながら目標を達成したい、 そんな意欲を持った、新しい仲間を募集いたします。
街やオフィスに設置されたコカ・コーラの自動販売機を回り、ドリンクを補充します。
具体的な仕事内容
コカ・コーラ社のドリンクをトラックで運び、商店やオフィスに設置された自動販売機に補充するお仕事です。
1日の配送件数は15~20件。回る順番や商品の配置は全てお任せします。
あなたのアイディア次第で、売上が大きく変わるかも?
<入社後は2カ月の充実研修>
社員のほとんどが未経験者のため、業務をしっかり覚えられるよう
研修プログラムが充実しています。
◆車両研修
まずは研修室で、トラックの特徴や運転の仕方を座学研修。
その後、駐車場で実際に乗車して感覚をつかんでいただきます。
◆自動販売機研修
実際の自動販売機を使い、構造やドリンク補充方法を学びます。
お客様の立場になって、商品レイアウトを考える実習も!
◆集合研修
社会人としてのマナーや当社の基本理念など、社員としての心得を学びます。
また、専用台車を使って実際の商品を運ぶ練習も行い、実務のカンをつかみます。
◆同乗研修
先輩の運転する車に同乗し、実際の仕事の進め方を見て学びます。
気になったことがあれば何でも質問してください。
<一日の流れ>
8:00 朝礼 一日のスケジュールやルートを確認。連絡事項の共有もあります。
8:30 配送 スケジュールをもとに自動販売機を回り、商品を補充します。
12:00 昼食 休憩時間は自由!車の中でお昼を食べたり、昼寝する社員も。
13:00 配送 午後も自動販売機を回って商品補充。それぞれ10台ほど回ります。
17:00 帰社 予定の自動販売機を回り終えたら、会社に戻って売上げチェック。
チーム/組織構成
首都圏全17営業所の営業所の中から、希望や通勤時間を考慮して配属。
入社後は先輩社員が教育係として、業務の進め方や機器の使い方を指導します。
20~30代が中心でスポーツ好きの社員が多数。
社員同士のコミュニケーションは抜群です。
【学歴不問・未経験歓迎】身体を動かすことが好きな方 ※34歳以下 ※要普通自動車免許
社員のほとんどが未経験入社!しっかり教育しますのでご安心ください。
「身体を動かすことが好き」
「誰かに感謝される仕事がしたい」
「気の合う仲間と楽しく働きたい」
そんな想いをお持ちの方を歓迎します!
【運転免許について】
実際の業務には中型免許が必要です。
◆2007年6月の法改正前に普通免許を取得された方はそのままでOK!
◆それ以降に普通免許を取得された方は、2カ月の研修中に中型免許を取得していただきます。
【年齢制限事由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京都・千葉県・埼玉県の各営業所
※勤務地は希望と通勤時間を考慮して決定します。
※U・Iターン歓迎
<東京都>
押上支店、足立支店、新砂支店、佐賀町支店、巣鴨支店、葛飾支店、JR日暮里支店、江戸川支店
<千葉県>
市川支店、松戸支店、船橋支店、柏支店、千葉支店、八千代緑ヶ丘支店
<埼玉県>
川口支店
8:00~17:00 (実働8時間)
正社員
研修期間2カ月
月給25万円~31万円
※上記は中型免許保有者対象
(2007年6月以前に取得された普通免許/AT限定でもOK)
※普通免許の方は(AT限定可)月給19万円~22万円になります。
※研修期間中は月給19万~22万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収427万円/37歳/入社6年目/月給30万円
年収311万円/26歳/入社1年目/月給25万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■独身寮完備(1Rマンション/家具・家電完備)
■残業手当
■研修制度有
■中型免許取得支援制度
■入社祝い金10万円支給(規定有)
■制服貸与
■シャワー完備
■海外研修制度
■結婚・出産特別お祝い制度
■自己啓発支援制度
■月1回の表彰制度
<休日・休暇>
■週休2日制(シフトによる交代制/月9日)※連休取得可能
■有給休暇
■特別休暇
■忌引休暇