株式会社ティーズフューチャー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ティーズフューチャーの過去求人・中途採用情報
株式会社ティーズフューチャーの 募集が終了した求人
社内SE\残業ほぼなし・土日祝日お休み・残業手当有/
- 正社員
- 転勤なし
不要PCや情報機器の処分時における、情報漏えいリスクへの対応から機器の回収、 買い取りもしくは廃棄処分まで、ワンストップで行なえることを強みとする、 私たちティーズフューチャー。 PCや情報ツールのリユースやリサイクルの需要は依然として拡大しており、 また個人情報保護法などの背景もあり、 当社に寄せられるご依頼は増加の一途をたどっています。 そこでこのたび、今後も増加が見込まれるご要望に 的確かつスピーディに応えられるよう、各部門の業務効率をさらに高めるために、 社内SEを新たに採用する運びとなりました。
社内システム・ツールの開発・運用・保守、ネットワーク・サーバの構築・運用・保守、ヘルプデスクなど。
具体的な仕事内容
【具体的な仕事内容】
まずはスキル・適性・希望に応じて、下記業務のいずれかをお任せします。
徐々に仕事の幅を広げ、ゆくゆくは社内のITにまつわるエキスパートとしてご活躍ください。
■社内システム・ツール関連
◎業務管理システムの運用・保守(グループウェアなど)
◎ExcelやACCESSを用いたデータ集計・分析ツールの制作
◎新規社内システムの考案・設計・開発(社内各部門と協議のうえ進行)
■ネットワーク・サーバ関連
◎社内基幹システムの運用・保守
◎セキュリティ環境のチェック・改善
◎LAN増設時には外注先の選定・発注・立ちあいなど
■ヘルプデスク関連
◎PCトラブルへの対応(軽微なものから深刻な症状までさまざま)
チーム/組織構成
現在、社内SEを担うメンバーが他部署に異動するため、
前任者から業務内容の引き継ぎを行った後は、
ご自身の判断と対応力で社内の業務効率化に貢献していただきます。
【高卒以上】インフラ、社内SE、セキュリティ関連の経験をお持ちの方
<必須条件> ※下記いずれかの経験をお持ちの方
◎社内SE経験(部分的なものでもかまいません)
◎サーバもしくはネットワーク管理経験
◎ネットワークセキュリティ管理経験者
◎PCやサーバの故障・修理経験
└上記以外にもインフラ・社内SE・セキュリティ関連業務に該当する経験をお持ちの方、歓迎!
<歓迎条件>
◎社内SEとしてPCトラブル対応からインフラ構築まで幅広く携わった経験
◎ネットワーク・サーバの機材・設置業者の選定から設置後の細かい設定に携わった経験
◎インフラ、セキュリティに関する資格をお持ちの方(CCNA、CCNP、ORACLE関連など)
<求める人物像>
【本社】
東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー7F
※転勤なし
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「築地」駅 徒歩6分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線「築地市場」駅 徒歩15分
9:00~18:00
※障害が起きた場合にのみ、残業が発生します。(月平均10時間~20時間)
正社員
試用期間2カ月
月給28万円以上(一律手当含む)
※経験・能力を考慮のうえ決定いたします。
※試用期間2カ月は時給1000円となります。
■賞与
年2回(6月、12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【モデル年収】550万円/入社3年目(33歳)
各種社会保険完備
交通費全額支給
総合福祉団体保険
残業手当
結婚祝い金
出産祝い金
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
有給(繰り越し制度有り)
代休制度
産休・育休制度
【年間休日120日以上】
当社が誇る「トレサビリティーサービス」は、お客さまがPC一台一台の処理状況を、
ネットを通じてリアルタイムで把握できるサービスのこと。
これにより社内でハードディスクの物的破壊や、データ消去を行なう必要はなく、ワンストップで、データ漏えいのリスクを回避していただけます。
実はこのサービス、お客さまの声から生まれたサービスなのです。
新たなビジネスチャンスは、お客さまやユーザーの声の中にある。
そう考える私たちは、これからもお客さまやユーザーの声に耳を傾け、
かゆい所に手が届くような使い勝手の良いサービスや、ソリューションを提供していきます。