株式会社リーデックス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リーデックスの過去求人・中途採用情報
株式会社リーデックスの 募集が終了した求人
Javaエンジニア(イベントアプリ開発、ECサイト構築支援、各種システム開発)★未経験/第二新卒歓迎
- 正社員
- 5名以上採用
現在、受託案件の増加および自社サービスの拡充に伴い、 急激に社内案件比率がどんどん高まりつつあります。 そこで今回の募集ではこうした案件に対応すべく人材を広く募集いたします。 仕事も待遇も制度も日々進化していくリーデックス。 3年後には周りから羨ましがられる場所になっているかも!?
Javaをメインとした各種開発(イベントアプリ開発、ECサイト構築支援他、各種システム開発)
具体的な仕事内容
~受託案件例~
◎イベントアプリ開発
◎デザイナーズ住宅サイト開発
~自社サービス例~
◇booken.jp
◇VR事例紹介サイト
◇マンガ全巻無料(Android(TM)向け)
~SES案件例~
☆某ゲーム会社のゲームシステム運営支援
☆アパレル系ECサイト構築支援
☆某コスメ会社のシステム開発
Web・オープン系[Javaがメイン]の開発業務をお願いします。
アサイン先は、きちんと本人の希望をヒアリングして決定
★自社内開発の環境を拡大中!
タイミングがあえば入社すぐに携われるチャンスもあります。
だからこそ、あなたの「これがやりたい!」という希望が叶えられます。
もちろん、最初はできることから始められますので、
着実なステップアップにも繋がりますよ!
<将来のキャリアアップに繋がる仕事スタイル>
リーデックス流の仕事スタイルと言える部分としては、
「パートナー様と一緒に作っていく」ということがあります。
これは、ただ依頼を受けて開発を行なうことではなく、
時には企画会社と協力しながら、企画を立ててシステム提案をするなど、
他社と協力しながら行なっていること。
そのため、常日頃から色んな人と接することができ、
様々な刺激を受けることも多くあります。
だからこそ開発力のみならず、調整力・折衝力なども身に付けられます。
そして、この身に付く力こそが、将来を変化させます。
というより将来の選択肢がどんどん増えていくのです。
開発力だけ伸ばしても、その先に見えるのはスーパープログラマの道。
そこへ調整力や折衝力も磨くことで、プロマネやリーダーの道が。
さらには独立の道なども見えてくることでしょう。
日頃の業務を行ないながらトータルで力を磨ける。
それがリーデックス流の仕事スタイルなのです!
だから、将来PL・PMを目指したいという希望がある方は大歓迎!
あなたの意欲を高く評価します!
チーム/組織構成
プロジェクトにより異なります。
応募条件は1つだけ!「システム開発に触れたことがある方」※学校や独学で学んだ方もOK!
実務未経験/第二新卒歓迎!★Javaでの開発経験ある方大歓迎★
PL・PM目指したい方大歓迎
本社(東京都渋谷区)またはプロジェクト先(東京・神奈川・埼玉・千葉)
本社/渋谷駅より徒歩7分
9:00~18:00(休憩1h)
※プロジェクト先により異なります
正社員
月給20万円以上
※経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。
■賞与
年1回(決算賞与)
■昇給
年2回(4月、10月)
■社員の年収例
年収480万円/月給30万円+賞与+各種手当※26歳・入社1年目
年収580万円/月給35万円+賞与+各種手当※29歳・入社1年目
年収720万円/月給42万円+賞与+各種手当※35歳・入社5年目
・交通費全額支給
・社会保険完備
・各種厚生施設利用可
・健康診断
・書籍購入(上限ナシ)
・PCメガネ支給
・帰省応援手当制度
・引越割引(仲介手数料最大50%OFF)
・炊きたてご飯召し上がれ制度
・各種イベント(花見・BBQなど)
<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)、祝日
GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、他
★ポジティブ休暇制度(規定有)
・資格取得のための長期休暇
・見聞を広げるための世界旅行
・語学留学
・家族の出産・育児にともなう休暇(育休・産休は別途制度あり)
・遠方の両親や身内の方の病気の看病・介護
以上のような使い方ができる制度です。使い方はあなた次第!