三菱製紙株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
三菱製紙株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
三菱製紙株式会社の 募集が終了した求人
研究開発職 (水処理膜用支持体・バッテリーセパレータ関連)
- 正社員
- 上場企業
三菱という大きな歴史と信頼を背景に成長し続けている当社。 ベテランの研究開発職の層の厚さには自信があります。 今後の将来と成長を見据え、私たちの志を引き継ぎ、社内外へ積極的にコミュニケーションがとれる方を募集します。
バッテリーセパレータ・水処理膜用支持体をメインとした研究開発~素材探索/大学等外部研究機関との協働も
具体的な仕事内容
◆注力分野の基礎研究~商品開発
現在、注力している「シート化する技術」を起点にし、 「水処理膜用支持体」と「バッテリーセパレータ」はもちろん、将来的には、志向や適性に応じて、最新技術の研究にチャレンジしてください。
チーム/組織構成
★他企業や大学等の研究機関との交流
新素材の開発は、社会の発展に深く関わる領域。
社内などの限定した環境で研究に取り組むだけでは、新たなものは生み出せません。
他企業や大学等の研究機関と交流しパートナーシップを構築することで、相乗効果的に事業を発展させていくことが重要になります。
現在の実務領域は不問【高専卒・大卒以上】化学に関する研究(大学含む)、または実務経験をお持ちの方
※基礎研究や商品開発の実務未経験の方も歓迎
【具体的には】
以下の方は歓迎いたします。
◆高分子分野の専門学習・開発経験をお持ちの方
◆「広く社会に貢献したい」という熱い想いをお持ちの方
◆国内外問わず、学会や展示会などに積極的に参加し、ネットワークを広げられる方
◆つくばR&Dセンター
茨城県つくば市和台46番地
※マイカー通勤可
【アクセス】
つくばエクスプレス「研究学園駅」より車で20分
9:00~17:30
正社員
◆月給21万円以上
※経験・スキル等考慮
※別途手当あり
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
30歳:月給29万3000円(※モデル賃金)
35歳:月給37万3000円(※モデル賃金)
◆社会保険完備
◆社宅・独身寮
◆従業員持株会
◆確定拠出年金
◆育児・介護休業
◆短時間勤務制度
◆各種手当
◆充実の研修あり
教育研修/新入社員教育、階層別教育、通信教育・英会話学校補助等
<休日・休暇>
◆年間休日118日
◆週休2日制(会社カレンダーによる)
◆年次有給
◆保存年休(失効年休を50日まで積立)
◆慶弔
◆出産
◆リフレッシュ休暇等
三菱製紙株式会社の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)