マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本精機株式会社

産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー

東京都品川区西五反田2-12-19五反田NNビル 2F

日本精機株式会社の過去求人・中途採用情報

日本精機株式会社の 募集が終了した求人

建設重機などの機械部品加工の指導官

  • 正社員
募集背景

ポンプ部品機械加工・組立・性能試験・サービス・油圧部品機械加工

仕事内容

建設重機などの機械部品加工の指導官
具体的な仕事内容
国内大手企業の各種機械部品の製造実務と、若手育成をお任せします。

加工する製品は主に日立建機の重機に対しての「油圧部品」など、
どれも機械製品の重要なパーツとなる部品です。

マシニングセンタを利用し、金属加工を行っていただきます。
使用するマシニングセンタの種類は多様に用意があり、皆さんの経験に
応じた業務を行うことが可能です。


★1日の業務の流れ★
  8:00~12:00…午前の業務開始
         朝礼などを経て午前中の作業を開始します。
 12:00~12:45…昼食
         スタッフみんなで昼食をとります。
         仲間の一体感が深まります。
 12:45~16:45…午後の業務開始
         お昼後の業務もしっかりと…。
 16:45…終業

 ※残業はほとんどありません。 

 ※ワークライフバランスをとって頂ける職場です。

■将来に向けた成長をサポートする職場
仕事を通してモノづくりの難しさ、面白さを感じつつ、知識や技術を身につけ、成長してほしいと考えます。

行き詰まった時は現場の仲間たちに相談したり、社長のアドバイスを仰いだりして、実践で通用する知識と技術を身につけてください。

試行錯誤が連続する仕事なので、時には失敗することも成長の糧となります。

そしてゆくゆくは若手が中心の製造部におけるリーダー候補になっていただければと考えています。

チーム/組織構成
東京都品川区に本社を置く当社ですが、いわき事業所は所長1名を含め、8人のスタッフが在籍しています。年齢層も幅広く、幅広い年齢層の方々にとって働きやすい環境だと思います。

対象となる方

※金属加工経験者優遇 特にマシニングセンタのご経験がある方大歓迎! ※
※経験者優遇
 特にマシニングセンタのご経験がある方大歓迎!

※経験者で更にマシニングセンタ プログラミング作業を
 教育・指導出来る方であればシニア世代でも積極採用!

勤務地

福島県いわき市四倉町字芳ノ沢1-50 四倉中核工業団地内
常磐自動車道 いわき四倉ICから車で10分
常磐線四ッ倉駅から車で10分
いわき駅より車で30分程度

勤務時間

8:00~16:45

※残業はほとんどありません(月15時間程度が殆ど)
※ワークライフバランスを重視できる職場環境です!

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円以上
※前職給与、経験などを考慮し決定いたします。


■マシニングセンタ未経験者も同時募集中です■
月給160,000円以上

■賞与
年2回(2015年実績7・12月)

■昇給
年1回(5月)
■社員の年収例

マシニングセンタ経験者(41才・入社1年) 年収400万円

待遇・福利厚生・各種制度

交通費支給(当社規定による)
社会保険完備
制服・安全靴貸与
お食事代(昼食:弁当代)
※会社半額負担(個人負担190円)
※他、詳細に付きましては別途面接時にお伝えします。

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休二日制(土日)
祝日
年末年始、GW、お盆など長期休暇あり

※年間休日110日(会社カレンダーによる)
※有給休暇取得率100%!
 しっかりと休める風土が当社にはあり、特にご家族のいらっしゃる
 方に喜ばれております。

※主な仕事内容

[NC旋盤]
 ●素材の切削。
  素材を円筒形に削って製品の寸法・形状を出していきます。
   ▼
[マシニングセンタ]
 ●NC旋盤で切削した製品の加工
  ザグリ(ねじ穴)・タップ(ネジ山)・簡単なミーリング加工(面削り、溝削り、他)などを行います。
   ▼
  ※製品により、マシニングセンタで完成した製品は品質管理へ。
   その他の加工・処理が必要な製品は協力会社へ依頼します。
   ▼
[品質管理]
 ●図面通りに仕上がっているか、抜き取りで第三者の目にて測定・検査。
  3次元測定器・形状測定器・マイクロメーター・シリンダーなどを使用します。


出典:doda求人情報(2016/9/26〜2016/10/23)

日本精機株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。