合資会社ステージケア
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
合資会社ステージケアの過去求人・中途採用情報
合資会社ステージケアの 募集が終了した求人
1)児童発達管理責任者 2) 児童デイスタッフ ※無資格未経験もOK!
- 正社員
- 5名以上採用
当社は今年で創業14年。放課後等デイサービス・就労継続支援など、6事業所を展開中。 『放課後等デイサービス』 障がいがある子供たちを、昼間や放課後に預かり、日常動作の習得や自立支援を行う為、レクやイベントを体験して頂く場。 対象は育ち盛りの元気な子が相手なので、できなかった事が、できるようになったり、成長する姿を見れる事が魅力! 『就労支援』 子供たちが将来、自立する為には「仕事」が不可欠ですが、実際は障がいが理由で不採用になったり、自分に合う仕事が見つけられないケースが大半。その状況を打破する為、マニュアル通りに行える作業を教え、スキル習得や就業支援を行う場を創りたいと考えています。
放課後等デイサービスの運営・スタッフ育成の他、障がいがある子供達が自立・成長する為のプラン提案など。
具体的な仕事内容
『未来づくりプロジェクト』の全貌
★放課後等デイサービスで行う、レクやイベントの企画・立案
運動会を開いたり、陶芸を習いに行ったり、子供たちの可能性を引き出す為に、ユニークなプログラムを行っています。
楽しみながら自立できるために、協調性を磨くプログラム等、どんどん提案して下さい。
また今後、力をいれていくのが、学習支援、ソーシャルスキル、スポーツなどの企画、立案。
学習支援は、単純に学力を伸ばす事が目的ではなく、「はたらく力」を養うことをテーマとしています。
子供一人一人の得意な事や、好きな事、今、できている事の中から
どの方法で、どのようにしたら、この子が困っている事、できない事を
できるように、また少しでも困らない状態にできるかを考え工夫し、一緒に考えていく、そういう関わり方をお願いします。
★各事業所の統括マネージメント、サポート
シフト管理やSTAFF教育など、専門的な事は各施設の管理者が行うのでお任せ下さい。
あなたにお願いしたい事は、
・各管理者からの相談受付
・STAFFの配置管理
・各事業所で好評だったアイデアや成功事例の共有 …etc
子供たちにより良いサービスを提供する為の環境整備や、システムの改善をお願いします。
★就労支援の運営サポート
職業訓練や就業サポートする為に、仕事を委託して下さる企業を探したり、就業受け入れ先を探すといった、渉外活動もお願いします。
◎子供たちの特性を生かして働ける職場
工場のライン作業、飲食店の洗い場等
★その他事業運営
自社運営の資格スクールのPR活動
(1)放課後等デイサービスの運営、スタッフ管理、マネジメント
(2)児童デイスタッフ
小学生~高校生の障がいのある子供たちに対して、日常生活の訓練や、サポートをお願いします。(※東成・鶴見・此花区の3施設勤務)
チーム/組織構成
『子供達のなりたい職業ナンバー1』に!
子供達に将来どんな仕事をしたい?と聞いても、「福祉職」と答える子供は見た事がありません。
私達は、福祉職の面白さや、価値を世の中に知ってもらう為、これまでのいい所は継承し、変革する部分は大きく変革して、業界の発展、STAFFのためにも、会社を大きくしていきたいと考えています。
(1)保育士 or 介護福祉士の有資格者 (2)短大、専門学校卒以上の方、無資格OK
(1)
保育士or介護福祉士の有資格者(障がい児・者ケア経験5年以上の方)
【管理・マネジメント職の未経験者も歓迎!】
充実した研修をご用意していますので、一から幹部を目指せます。
(2)
■ 短大、専門学校卒以上の方
■ 無資格OK!
【異業種からの転職者を歓迎!】
新しい視点からの提案やアイデアを期待しています!
【面接地】
合資会社ステージケア/東成区東小橋1-11-2 3F
【勤務地】
■訪問介護:
[ア]しんあいケアステーション/東成区東小橋1-11-2 3F
■児童デイ:
[イ]児童デイサービスなないろ/東成区東小橋1-11-2 5F
[ウ]児童デイサービスフォーリーフ/鶴見区諸口3-1-28 401
[エ]児童デイサービスぽの/此花区梅香1-19-27 トータルハイツ 1F
[ア][イ]JR「玉造」駅から徒歩1分、地下鉄「玉造」駅から徒歩3分
[ウ]地下鉄「横堤」駅から徒歩3分
[エ]JR「西九条」駅から徒歩7分、阪神「千鳥橋」駅から徒歩3分
9:00~18:00 シフト制
正社員
(1)月給20万円~25万円
(2)月給18万円~20万円
■昇給
あり
交通費(月3万円迄)支給
資格支援制度有!無料講習有
年2回スタッフ大交流会有!
スタッフのお子様も交えてのお食事会はみんなに大好評!
もちろん無料☆
スタッフ間のコミュニケーションもバッチリです☆
試用期間:2週間~3ヶ月有
<休日・休暇>
[社]完全週休2日制(日曜+他1日)
街中を見渡しても、障がいがある子供向けの施設ってあまり見当たらないですよね?
実は「放課後等デイサービス」「就労支援」は、福祉業界の中においても、未成熟な分野。
なので、正解がないという難しさがある反面、それだけ伸びる可能性やチャンスを秘めています!
例えば、「就労支援」で障がいがある子供たちを、世の中に送り出す事ができれば、障がい=ハンデというイメージを払拭し、“健常者も障がい者も、当たり前に就職できる”文化を創り出せるのではないかと思うのです。
今後、医療の発達に伴い、障がいがある子供の数は増える一方。
5年後、10年後を見据え、一緒に社会的価値のある、大きな仕事をしていきましょう。
