株式会社maman yukiリテールサービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社maman yukiリテールサービスの過去求人・中途採用情報
株式会社maman yukiリテールサービスの 募集が終了した求人
店舗運営スタッフ(ショップマネージャー・エリアマネージャー候補)
- 正社員
2011年兵庫県芦屋で誕生したママンユキ。 上質な素材で作られる、洗練されながらもホームメイドの優しさが感じられるお菓子が人気で、 現在兵庫県下に3店舗を展開しています。 これまでは、製造から配送、店舗運営など、すべてのマネジメントを社長が一手に引き受けていましたが、 今後の店舗展開や次世代の育成を考え、今回店舗運営部門で社長の右腕になっていただける方を募集いたします!
まず各店舗で経験を積み、ゆくゆくは当社を支えるマネージャーとしてご活躍いただきたいと考えています!
具体的な仕事内容
はじめは……
*接客
*販売
*商品陳列 など、店舗業務全般を経験いただきます。
お店に慣れてきたら、
*スタッフのシフト管理
*店舗企画
*店舗マネジメント などショップマネージャー業務をお任せします。
※同業界等でマネジメント経験のある方に関しては、スキルに応じてはじめからマネージャー業務をお任せします。
====================
お任せする店舗、そのエリアでママンユキのファンを
いっそう増やしていただく企画や、お店ならではの色を創っていただきたいと考えています。
社長とタッグを組んで、これから急速に更なる拡大を目指す当社の核スタッフとしてご活躍ください!
【その後のキャリア】
複数店舗を管理し、自身の後身となるショップマネージャの育成も
お願いしたい、と考えています。
チーム/組織構成
柔軟性とスピード感が抜群の職場です!
新商品や店舗運営などの対お客様の事であったり、
自分たちが働きやすい仕組みづくりや、やりがいの持てる取り組みにすぐに反映していきます。
・休憩中のアルバイトさんからの発案
・お客様からの声
・飲み会で語り合った内容 など
良いと感じたり、改善しなければ!と思ったことは翌日から実行しています。
小さいからこそのフットワークの軽さと一体感を味わっていただければと思います。
≪未経験・第二新卒歓迎!≫ブランドコンセプトを大切にしながら、質の高いサービスを提供したい方
業界経験や、これまでの経歴は問いません。意欲や人物面を重視した採用を行います。
<こんな方はご活躍いただけます!>
*一流の商品を提供したい
*本物のサービスや時間をお客様に感じてほしい
*高い接客能力や、マネジメント力、企画力を身に付けたい
*仲間と協力して小さいけどホントに良いものを世間に広めたい
◎出来ないと思うより、出来るようにするにはどうするのかを考えられる方
兵庫県芦屋市、神戸市、明石市の各店舗
※転居を伴う転勤はありません。
◆芦屋本店
兵庫県芦屋市公光町2-3
◆ピオレ明石店
兵庫県明石市大明石町1-1-23
◆リブ住吉店
兵庫県神戸市東灘区住吉本町1-2-1
下記時間内で実働8h
芦屋本店
8:00~19:00
※定休日 月曜日
ピオレ明石店
8:00~17:00
13:00~22:00
リブ住吉店
8:00~17:00
13:00~22:00
正社員
※試用期間3カ月
月給18~35万円(別途時間外手当支給)
※18万円はあくまで高卒新卒の最低給与です。
前職の給与やスキルを考慮し優遇いたします。
※能力により勤務後に昇給有
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
月給27万円(入社1年目副店長職)
月給30万円(入社3年目店長職)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■社員割引制度有
■各種研修制度
■新作試食可
<休日・休暇>
◎シフト制(月7~8日)
※シフトによっては連休も可能です!
■有給休暇
■慶弔休暇
■夏季休暇
■冬季休暇