マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社すたいち

ファーストフード関連

東京都港区赤坂3-14-1コンチネンタル赤坂 1F

株式会社すたいちの過去求人・中途採用情報

株式会社すたいちの 募集が終了した求人

地域密着のラーメン店の店舗スタッフ

  • 正社員
募集背景

今から7、8年前。 郊外で地元の方に愛されるお店を作りたいという想いから、 「ラーメン大草原 秋山店」をオープンし、今年で6年目となります。 現在、女性店長が一人でお店づくりを行っている状態。 さらに地元の方に重宝していただくようなお店をつくっていくためには、店長の右腕となる人材が必要です。 そこで、当社では初の試みとなる中途社員を募集します。 私たちと一緒に、地元の方に愛されるお店づくりをしていただける方をお待ちしています。

仕事内容

店舗スタッフとして、接客・調理をお任せします。ゆくゆくはマネジメントにも携わっていただきます。
具体的な仕事内容
【具体的に】
まずは店舗スタッフととして、接客・調理からスタートします。
仕事については、店長と社長がていねいに教えていくので、安心してください。
1年を目処に、マネジメント業務にも携わっていただきます。

当社のマネジメントとは、店長が現場で集中できるようなお店づくりをしていくこと。
例えば以下のような業務に取り組んでいただきます。
◆メニュー考案
◆お金の管理
◆店舗の内装の工夫
◆備品管理
◆スタッフ同士が働きやすいような環境づくり

現場で頑張る店長、スタッフの『縁の下の力持ち』的な存在になっていただきたいと考えています。

チーム/組織構成
店舗メンバーの男女比率は、1:9で、女性が大活躍中です。
店長は、女性のパート店長。細やかな気配りができる一方で、男気もあり親しみやすい人柄です。
オープン当時から働いているので、お店に対する想いは人一倍。
スタッフ同士の仲は良く、チームワークは抜群です。

対象となる方

職種未経験・業界未経験OK!仕事に対して誠実に取り組める方を求めています!
学歴・経験は一切不問です。
私たちが一緒に働く仲間に求めているのは以下の2つだけ!
◎誠実であること
◎嘘をつかないこと
どんなに不器用でも、仕事を覚えるのに手間取ってもかまいません。
学び続ける意欲をお持ちの方であれば、必ず成長できます。

【こんな方は活躍できます】
◆人を喜ばせることが好きな方
◆人をサポートするポジションで働きたい方
◆マネジメントに興味のある方
◆成長意欲のある方
◆一緒に働く仲間を大切にできる方

勤務地

ラーメン大草原 秋山店
千葉県松戸市高塚新田436

勤務時間

7:00~25:00(休憩60分)
※シフト制

雇用形態

正社員
試用期間:3ヶ月
※試用期間中は月給18万円以上

給与

月給22万円以上+各種手当
※経験、能力を考慮し、当社規定により決定します。

■賞与
年1回(業績による)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

・通勤手当
・社保完備
・制服貸与
・食事補助あり
・資格取得支援制度(食品衛生責任者、防災管理者、調理師など)
・住宅手当(月3万円支給)

休日・休暇

<休日・休暇>
・月6日
・夏季休暇
・年末年始休暇

※連休取得可
※土日も応相談


出典:doda求人情報(2016/9/15〜2016/10/12)

株式会社すたいちの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。