ランドブレイン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ランドブレイン株式会社の過去求人・中途採用情報
ランドブレイン株式会社の 募集が終了した求人
【20代30代活躍中】国・都市・地域の開発コンサルタント
- 正社員
官公庁に対する国土政策・都市住宅政策・交通政策・官民連携事業・ 震災復興事業をはじめとする領域でのシンクタンク・コーディネーターとして 40年以上取り組んでいる中で、ソフト面としての地方創生事業支援も相まって、 増収増益で更なる成長期にある当社。 有為な人材を登用・育成して、社会の要請に応える体制強化が急務となっています。 そのため、特に注力する地域・分野にて技術職を増員募集します。
国・都市・地域の開発・再生の技術コンサルタント(官公庁に向けた調査分析・企画提案から事業運営まで)
具体的な仕事内容
◆都市計画事業全分野
都市・住宅・交通・防災計画、自治体行政計画など
◆建築計画・公共施設計画分野
建築基本計画・公共施設マネジメント・PPP・PFI事業など
◆環境・エネルギー分野
再生可能エネルギー事業全域:
スマートグリッド・地熱・太陽光・小水力・バイオマス・省エネルギー事業(ESCO等)・省エネ診断など
◆地方の経済・産業・地域雇用創造事業の全分野
観光振興(DMO)・農業振興(TPP対策)・地域ブランド
地域経済分析・雇用創出・商業振興・中小企業育成など
◆地方創生事業の全分野
地方創生総合戦略・子育て支援策・定住2地域就労・地域資源開発など
チーム/組織構成
全体の約6割が20代30代の職場となっております。
前職はコンサルティングや新規事業開発経験者が
活躍しています。
大卒以上 ※詳細は対象となる方をご確認ください。
▼下記、いずれか一つに該当する方を歓迎しています。
・各分野に関連のある事業で働いていた方
・建築業界で官公庁をお取引先として働いていた方
・国や地方自治体に対して事業提案等の経験のある方
急募勤務地>>郡山・沖縄・福岡・東京本社・大阪
ご希望の各拠点で勤務!
◎U・Iターン歓迎
★各拠点住所★
郡山/福島県郡山市富田町字稲川原49
沖縄/沖縄県那覇市松尾1-19-27 ミルコ那覇ビル3階
福岡/福岡県福岡市中央区天神4‐8‐25 ニッコービル
東京本社/東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル
大阪/大阪府大阪市西区西本町1-3-15 大阪建大ビル
★その他募集地域★
仙台/宮城県仙台市青葉区本町1-12-30太陽生命仙台駅北ビル7階
名古屋/愛知県名古屋市東区泉一丁目1番35号 ハイエスト久屋ビル8階
広島/広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル
東京本社/地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」1、2番出口より徒歩1分
仙台事務所/各線「仙台駅」西口より徒歩10分
郡山事務所/各線「郡山駅」より車で10分
名古屋事務所/地下鉄名城線「久屋大通駅」1A出口より徒歩5分
大阪事務所/各線「本町駅」20番出口より徒歩2分
広島事務所/広島電鉄白島線「女学院前駅」より徒歩1分
福岡事務所/各線「天神駅」徒歩5分
沖縄事務所/沖縄都市モノレール「県庁前駅」より徒歩6分
裁量労働制 1日のみなし労働時間8時間
(1日の労働時間の目安 9:00~18:00)
正社員
月給26万円以上
※経験・年齢を考慮し、当社規定により優遇いたします。
※試用期間3ヵ月有(同条件)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収480万円 経験5年/29歳/月給33万円+賞与
年収630万円 経験10年/40歳/月給44万円+賞与
◆社会保険完備
◆交通費全額支給
◆家族手当
◆住宅手当
◆資格手当
◆裁量勤務手当
◆会社保養所(箱根・志賀)
◆退職金制度
◆確定拠出年金
◆技術士をはじめとした資格取得支援制度
<休日・休暇>
◆週休2日制(土・日)
※年2回土曜出勤があります。(社内行事)
◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆介護休暇
◆産休・育休
◆リフレッシュ休暇 等