アールエム東セロ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アールエム東セロ株式会社の過去求人・中途採用情報
アールエム東セロ株式会社の 募集が終了した求人
生産技術/30代~50代活躍中
- 正社員
当社は国内外の大手印刷会社、電子部品メーカー、太陽電池モジュールメーカーを 主要取引先に持ち、安定した事業基盤を築いています。 これまで生産技術業務については、設備メーカーへの外注がメインでしたが、 増加する新規案件の依頼に応えていくため、この度、 積極的な中途採用を開始することとなりました。
自社工場における生産工程設計、生産設備の設計・導入・保守等の生産技術業務全般
具体的な仕事内容
スキル・経験に応じ、以下の生産技術業務をお任せします。
◎新製品の生産工程構築・設計
◎生産設備の設計・改善・維持管理・導入・保守業務
等
----------------------------------
◆仕事の特徴・やりがい
----------------------------------
自社工場における各種生産工程の搬送・組立・検査など、
設備および周辺機器の開発・設計業務になります。
自社製造ラインの自動化や作業性向上による効率化や低コスト化に向けて、
当社の多種多様な製品を生産するラインに使用される設備を、
その特徴に合わせて設計いただきます。
設備全体の仕様・工程の設計から製作、テスト、
立ち上げまでの一連の流れに携われるため、やりがいは充分!
また、導入後の設備や加工ラインの改善・保守業務にも携わっていただきますので、
「スキルを伸ばしたい、生産技術のプロになりたい」
との想いをお持ちの方にとっては、まさにベストな環境でしょう。
----------------------------------
◆当社事業内容について
----------------------------------
プラスチック樹脂を溶融し厚さ0.1ミリに満たないフィルム状に加工、
更に様々な機能を付与し製品化を行う当社。
食品包装から先端電子部品まで、私たちの日常生活の
ありとあらゆる場面で当社製品は活用されています。
きっとあなたも気づかない内に、当社製品に触れているかも!?
◎包装フィルム事業
コンビニやスーパーで手に取るパンやお菓子、
食品の包装フィルムの多くは当社の製品です。
◎産業用フィルム・シート事業
スマートフォン、液晶TVなどを構成する半導体、電子部品の製造プロセスに必須の
工程用フィルムも当社では製造しています。
世界中で注目され需要が高い、導入が加速している太陽電池モジュールに必須の
封止シートも当社製品の一つです。
チーム/組織構成
社員を大事にする文化が社風として根付いており、
離職率も少なく、働きやすい環境が整っています。
長期のキャリア形成、安定した生涯設計を築く上では、これ以上ない職場です。
【高専卒以上/機械又は電気・電子系専攻の方】生産設備開発経験及びメーカーでの製造現場経験
<必須となる経験・スキル>
■機械もしくは電気・電子系専攻の方
■生産設備開発経験をお持ちの方
■メーカーでの製造現場経験をお持ちの方
<歓迎する経験・スキル>
■フイルム等、押し出し成形やコーティングに関する知見をお持ちの方
以下いずれかの工場での勤務となります。
@勝田工場/茨城県ひたちなか市高野148-27
@茨城工場/茨城県古河市北利根9
@茨城工場(古河製造部)/茨城県古河市丘里3
@浜松工場/静岡県浜松市浜北区尾野2253-3
@安城工場/愛知県安城市城ヶ入町団戸174-3
@名古屋工場/愛知県名古屋市南区丹後通2-1 三井化学(株)名古屋工場内
※U・Iターン歓迎します!
所定労働時間:7時間45分(本社標準労働時間帯9:00~17:45)
フレックスタイム制を導入しています
正社員
月給234,000円~
※別途諸手当あり
※経験、能力を考慮の上、当社規定により決定いたします
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(7月)
【制度】
■各種社会保険
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■共済会
■持株会
■慶弔見舞金
■永年勤続慰労金
■生命保険・損害保険(団体加入)
【福利厚生】
■独身寮、社宅
■社員食堂(工場、研究所)
■健康診断
■歯科検診
■インフルエンザ予防接種
■入学祝い金
■カフェテリアプラン
(旅行費用、レジャー・文化施設利用料、書籍購入費用等として年間80,000円を補助します)
等
<休日・休暇>
@年間122日
■完全週休2日制(土・日)
■有給休暇(最高20日/年付与)
■慶弔休暇
■年末年始休暇
■育児休暇
■介護休暇
■永年勤続慰労休暇
等