マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社フレッシュロジスティクス

道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)

神奈川県横浜市港北区新羽町1688-1

株式会社フレッシュロジスティクスの過去求人・中途採用情報

株式会社フレッシュロジスティクスの 募集が終了した求人

これからの会社を支えていく、経理事務

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は常にお客様中心の視点に立つことを心がけており、当社のノウハウやネットワークを駆使した物流の合理化・コストの削減への提案を行うことで多くのお客様に評価を頂いております。 合理化やコスト削減の提案のためには数字の分析が必要不可欠であり、当社では部門別管理会計を行い、売上や仕入を中心とした各種数値の集計や分析に力を入れております。 そのため、当社の経理部門では単なる数字の集計だけではなく、数値の分析や予算化を行い営業部門や現業部門にフィードバックするという大切な役割を担っております。

仕事内容

経理事務
具体的な仕事内容
経理担当者として仕訳入力、現預金管理、資料作成などの経理業務全般に携わっていただきます。
入社後はまず伝票仕訳から月次試算表の作成を中心としたお仕事からスタート。そして、少しずつ業務を覚えていって頂きます。
将来的には年次決算や資金管理等、会社の中核を担う業務をお任せしていく予定です。

チーム/組織構成
今までは経理担当者がほとんどの業務を一人で行っておりましたが、事業拡大による業務量の増加と、より戦略的な経理部門に成長していくために増員募集をする運びとなりました。
会社の成長を間近で感じられる経理部門を一緒に支えて下さる仲間をお待ちしております。

対象となる方

経験者大歓迎!人物重視の採用です。
以下のような経験がある方をお待ちしております。
--------------------------------------------
◇経理実務経験
◇事務職の経験
◇簿記資格の保有者
--------------------------------------------

「様々な業務を覚えたい」
「腰を据えて長く働きたい」
「会社の幹部として働きたい」

上記のような気持ちをお持ちの方、大歓迎です!
やる気次第では、未経験者も採用いたします!

勤務地

〒224-0044 神奈川県横浜市都筑区川向町807番地
◇横浜市営地下鉄「新羽駅」よりバス5分+徒歩10分
◇各線「新横浜駅」よりバス5分+徒歩10分
◇東急東横線「大倉山駅」よりバス10分+徒歩10分
◇JR横浜線「小机駅」より徒歩20分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません。

雇用形態

正社員

給与

月給23万円~25万円
※試用期間中(最大3か月)は、時給1150円となります。

■賞与
決算賞与あり(会社の業績に応じます)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

・交通費支給(距離によって異なります。最大月3.5万円まで)
・社保完備
・マイカー通勤(応相談)
・入社祝い金(3万円!)
・社内紹介制度(当社で働きたい人を紹介していただいた場合、紹介料を差し上げます!)

休日・休暇

<休日・休暇>
◆完全週休2日制(土日)
◆有給休暇
◆慶弔休暇

当社のコンセプト

『食品を中心とし鮮度管理の徹底した、品質レベルの高い提案型物流会社』をコンセプトとして掲げています。
お客様のお役に立つことは勿論のこと、地域社会にも大きな貢献ができる企業を目指しております!


出典:doda求人情報(2016/11/24〜2016/12/21)

株式会社フレッシュロジスティクスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。