マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社グループ・テイー

医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ

東京都千代田区五番町12-4五番町コート 6F

株式会社グループ・テイーの過去求人・中途採用情報

株式会社グループ・テイーの 募集が終了した求人

医薬コミュニケーションに特化する「アカウントプランナー」※異業界・未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

医薬広告代理店の中でも制作特化型のエージェンシーとして、独自のポジションを築いているグループ・ティー。 30年以上にわたりノウハウを培い、内資・外資製薬会社の課題解決に取り組んでいます。 クライアントの課題やその背景を十分に把握した上での最適な施策提案、 制作物のクオリティーの高さに評価をいただき、ご依頼も増加しています。 そこで、クライアントの課題に真摯に向き合うアカウントプランナーを採用することとなりました。

仕事内容

既存のお取引のある製薬会社に対して、コミュニケーション施策および制作的ソリューションの提案
具体的な仕事内容
クライアントに寄り添った丁寧なヒアリングと客観的状況分析により課題を把握。
社内のメディカルエディター、クリエイティブなどの専門スタッフや外部スタッフからなるチームを統率しながら、
課題解決に向けた最適解を探っていきます。

【クライアントについて】
既存のお取引のある内資、外資製薬会社となります。
担当社数は1~3社。1つの会社の中で複数の部門・領域を担当。
主に各製品のマーケティング担当者に対して提案を行います。

【営業スタイル】
数字を追う営業ではなく、一つひとつの課題に対して質の高い解決方法を提案する
コンサルタントのような存在として活躍してください。
クライアント企業に深く入り込み、個々の案件にじっくりと向き合い、信頼関係を築いていくことができます。
1日中外出しているというよりは、社内での打ち合わせや提案作成など内勤業務もバランスよく行っています。

【仕事の流れ一例】
▼製薬会社からの依頼に対して、課題をヒアリング
▼社内の編集部や制作部とコンセプトワークを行い、課題解決のための企画立案
▼クライアントに対して企画のプレゼンテーションを行う ※コンペとなる場合もあります。
▼企画内容の詳細をすり合わせ、納品までの進行管理
▼制作物の最終チェック
▼納品

チーム/組織構成
営業部は現在5名(男性4名、女性1名)が所属しています。
医薬広告代理店での経験が長い先輩、異業界から転職して活躍中の先輩など、
バックグラウンドは様々です。
中途入社がメインの組織ですので、ハンデはありません。

【様々なプロフェッショナルと協業】
当社には、メディカルスタッフ(医学博士、獣医師、薬剤師など)、
企画スタッフ(メディカルプランナー、インタラクティブプロデューサーなど)、
クリエイティブスタッフ(アートディレクター、グラフィックデザイナーなど)といった、
高度な専門性を持つ人材が所属。
頼もしいプロフェッショナルと協業し、知識も人脈も広げていくことができます。

【組織風土】
一人ひとりがプロフェッショナルとしての意識を持ち、裁量と責任を持って働いています。
また、ワークライフバランスを重視しており、腰を据えて長く働ける環境です。

対象となる方

【大卒以上】医薬と制作の専門性を高めていきたい方 ※業界未経験の方も歓迎します。
【このような方を募集しています】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方(業界不問)
■課題解決型の営業経験
■法人に対する無形商材の営業経験
■富裕層に対する高級商材の営業経験

※医薬品業界での経験や、広告業界での経験は不問です。
※営業未経験であっても、ポテンシャルと高い意欲をお持ちの方は歓迎します。

【活躍できるタイプ】
・医薬コミュニケーション領域で専門性を磨き、キャリアを差別化したい方
・新たな知識を身に付けることへの意欲があり、勉強することが好きな方
・医療・医薬品業界や制作業務に興味をお持ちの方
・お客様の課題にじっくり向き合い、質の高い提案を行っていきたい方

勤務地

【アクセス】
JR・地下鉄各線「市ヶ谷」駅 徒歩4分
JR・地下鉄各線「四ツ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線「麹町」駅 徒歩10分

本社/東京都千代田区五番町12-4 五番町コート6F
※転勤はありません。

勤務時間

9:30~18:00(所定労働時間 7時間30分、休憩 60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中は契約社員とし、3カ月経過した時点で双方の合意のもと、正社員雇用契約を締結します。

給与

月給30万円~44万円(別途、賞与年2回支給)
※これまでのご経験に応じて当社規定にて優遇のうえ決定します。

【初年度想定年収】
年収450万円~660万円

■賞与
年2回(6月・12月)※査定を行います

■昇給
年1回(4月)※査定を行います

待遇・福利厚生・各種制度

・通勤交通費(1カ月定期として3万円/月を上限に支給)
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・社内研修
・資格取得支援(外部教育機関のセミナー受講など)
・インセンティブ制度

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日125日】
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・産休・育休
・介護休暇
・子の看護休暇

代表取締役プロフィール

代表取締役 斉藤 直人
東京大学農学部 環境資源科学課程 農業・資源経済学専修 卒

電通グループの総合制作会社にて、ディレクターとして各種プロモーション施策に従事。
その後、現職にて代表取締役として会社経営を行うとともに、
プロデューサーとしてより付加価値の高いサービス開発を模索している。

業務実績

ターゲット、チャネル、メディアの種類(紙、デジタル)を問わず、制作関連業務全般を行っています。


出典:doda求人情報(2016/10/10〜2016/12/4)

株式会社グループ・テイーの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。