マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社三共

住宅設備・建材

大阪府大阪市北区西天満4-4-13三共ビル梅新

株式会社三共の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 10件あります!

株式会社三共の 募集が終了した求人

建設用足場などの仮設資材の提案営業

  • 正社員
募集背景

建設用足場のメーカーとして創業し、50年の歴史を積み重ねた当社。 現在、国内36ヶ所の拠点と韓国に現地法人を設置し、安定した経営を続ける一方で、 常識に捉われない、新しい価値観を生み出すモノづくりに挑戦を続けています。 そのために欠かせないのが日本全国で活躍する営業スタッフ。 大手ハウスメーカーのお客さまと足場施工業者をつなぎ、 安全な足場(作業床)を提供することで家づくりをサポートします。 私たちは、お客さまの声に耳を傾け、一緒に現場の課題解決を目指す仲間を求めています。

仕事内容

建設工事に必要な足場などの仮設資材を大手ハウスメーカーを中心に提案
具体的な仕事内容
私たちの製品は暮らしをより良くする家づくりに不可欠なもの。
建設工事に必要な足場などの仮設資材を
顧客である大手ハウスメーカーを中心に提案していきます。

<仕事の流れ>
①お客さまへの要望や現地についてヒアリング
②見積書作成
③現地調査
④足場施工業者と足場施工について調整

<入社後の流れ>
まずは先輩社員との同行営業からスタートします。
社内教育制度や各種研修やスキルアップの機会がありますので、
あなたの成長をサポートする体制が整っています。

<専門性の高い営業職>
既存顧客へのルート営業だけでなく、施工のプロである足場職人との調整業務も含まれていますので、
専門性の高い営業職に挑戦できます。

<社会貢献度の高い仕事>
顧客は大手ハウスメーカーがずらり。
家づくりの一翼を担うことで街づくりに関わる、社会貢献度の高い仕事です。

チーム/組織構成
<幅広い年齢層が活躍中>
職場は20代、30代が中心。他業界からの転職者も多数活躍中です。
若いうちから責任ある仕事を任されるのも当社の大きな魅力。
どんどんステップアップできる環境です。

=====================
個の研鑽とチームワークの両立
社員一人ひとりの成長が会社の成長につながる
=====================
私たちは、「人を育てる人」を育てることが、会社の成長につながると考えています。
そのために、個人の知識・技能習得の機会の提供することはもちろん、
それを会社の成長につなげるチーム体制でパフォーマンスの向上を目指しています。
常に目標設定を行い、社員一人ひとりの成長が連鎖していくことを大切にしていますので、
腰を据えてしっかりとキャリアを積んでいただくことができます。
また、部署の垣根を越え、社員同士仲が良いのも当社の魅力。低い離職率が自慢です。

対象となる方

営業経験をお持ちの方(業種は問いません)/要普通免許/高卒以上
<こんな方に適しています>
・新しいことを学び、成長し続けたい方
・チームワークの中でスケールの大きなことを成し遂げたい方
・長期に渡ってキャリアを積み上げたい方

勤務地

勤務地は、以下のいずれかになります。

■埼玉営業所/埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-11-7 東通ビル7F

■千葉西センター/千葉県野田市山崎1911-5

■埼京センター/埼玉県戸田市新曽南1-5-9

■埼玉センター/埼玉県鶴ヶ島市高倉1153-3

■埼玉東センター/埼玉県三郷市彦成3-391-2 共和ビル202

■海老名センター/神奈川県海老名市本郷3448-1

■関東センター/神奈川県厚木市上依知1301

勤務時間

9:00~17:00(所定労働時間7時間、休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中も待遇に変わりありません

給与

■基本給:月給21万円~30万円(固定給制、職務手当:一律3万円/月を含む)

■賞与
年2回(3.7カ月分/2015年度実績)

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)
■厚生年金基金

■財形貯蓄制度
■退職金制度
■慶弔見舞金制度
■通勤手当
※マイカー通勤要相談

■配偶者手当:1万円
■子供手当:2人目まで1万円、3人目以降2万円
■社宅制度(入社後の異動・転勤に利用可。入社時には、ご利用できません)
■福利厚生サービス(宿泊施設割引、トラベルサポート、チケット割引他)
■永年勤続表彰制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)、祝日
※当社規定により月1~2回程度土曜出勤あり
■夏期休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇

※年間休日日数105日

DODA転職フェア(東京)出展

■□■ DODA転職フェアに出展します! ■□■
募集職種の詳しい情報や当社の雰囲気をお伝えします。
事前予約や履歴書などは不要です。お気軽にお越しください。

【東京】
・日時:2016年10月13日(木)14:00~21:00
・場所:東京ドームシティ内 プリズムホール
・最寄駅:JR・都営三田線「水道橋駅」、東京メトロ「後楽園駅」

※転職フェアHPはこちら http://doda.jp/e/fair/
※ご覧いただく日時によっては、転職フェアが終了している場合があります。
あらかじめ、ご了承ください。


出典:doda求人情報(2016/9/29〜2016/10/26)

株式会社三共の 募集している求人

全10件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。