有限会社モアテック産業
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社モアテック産業の過去求人・中途採用情報
有限会社モアテック産業の 募集が終了した求人
現場スタッフ/工場や施設内の配水管の洗浄・産廃物処理・配管検査調査
- 正社員
現在、公共関連や大手企業を中心に工事案件の依頼が増加しており、 お客さまのニーズにお応えするためには、新たな人材が必要です。 現場スタッフとして、ご活躍いただきたいと思います。 ★未経験者歓迎!充実した研修制度があるのでご安心ください。 フレッシュな力で、会社の次世代を担う存在としての活躍を期待しています。
工場や公共関連の土木工事現場での、配水管や下水管の洗浄作業などをお任せします。
具体的な仕事内容
<仕事の流れ>
民間工場や公共関連の土木工事現場で、敷設されている配水管や下水管を
高圧洗浄車を駆使して、汚泥物の除去など洗浄作業を行います。
▼
洗浄作業で出てきた汚泥物を、特殊大型車両で吸引します。
▼
吸引した汚泥物は、産業廃棄物処理場まで運搬し処理を行います。
※上記すべての工程を担当していただきます。
★配水管の洗浄をする前には、事前調査を行っています。
管内TVカメラを使用した調査作業もお任せしていきたいと思います。
【充実した研修制度があります】
先輩社員との同行からスタート!
OJTでていねいに指導しますので、未経験の方でもご安心ください。
マニュアルもありますが、わからないことがあれば聞いてください!
「習うより、慣れろ!」
この精神を持って、仕事に取り組んでもらいたいと思います。
チーム/組織構成
★あなたが配属される予定の部署は「工事部」です。
現場を率いるリーダーは専務で、10名ほどの社員が在籍しています。
平均年齢は37.4歳!とてもアットホームな雰囲気が自慢の職場です。
また、ほとんどが中途入社ですので、ハンデなく活躍できます。
★当社の魅力
車両や工具などの設備が充実していますので、
さまざまな業務を覚えられ、スキルアップが期待できます!
【未経験者歓迎!】 ◎大型免許所持者歓迎(基本給がUPします!)
★異業種からの転職歓迎!
充実した研修制度があるので、イチからしっかり学べます!
経験がない方でも安心してスタートできる環境が整っています。
【こんな経験が活かせます】
◎工事現場などでの勤務経験がある方
◎同業他社での勤務経験がある方
<こんな方を歓迎します>
◆現場でアクティブに働きたい方
◆仕事で技術を身につけたい方
◆正社員として腰を据えて働きたい方
◆地域に根付いた会社で活躍したい方
<勤務地>
三河エリアを中心とした、愛知県内の現場が中心です。
静岡県や三重県の現場もあります。
★☆★
≪本社≫
愛知県高浜市豊田町1-214-10
【アクセス】
▼名鉄三河線「吉浜駅」から徒歩23分
◎マイカー通勤OK!
8:00~17:00(実働8時間)
※残業は1日、30分~1時間程度(現場から、帰社の移動時間程度)
正社員
月給33万円以上
【大型免許所持者】
月給37万5000円以上
※研修2ヵ月あり(日給1万1000円+残業手当)
■昇給
年1回
■交通費支給
■各種社会保険完備
■各種手当あり
■制服貸与
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■週休制(1~2日)
■各種長期休暇あり
※休日の希望を出すことができます。
調整可能な限り休めますので、ご気軽に相談ください。
31歳・男性(中途入社1年目)
同業他社での勤務経験があり、前職のつながりで入社しました。
ココではさまざまな作業工程に携わることができ、
さまざまな現場に行けるので、楽しく仕事ができます。
慣れてくると、一人で現場に出向くこともあり、責任感がうまれます。
そして裁量を持って仕事に取り組めるので、やりがいも感じられます。
今は管内Vカメラを使った配管内調査の仕事を覚えています!
まだ1年目なので、これからも覚えることが多いですが、
たくさんのことを吸収し、成長したいと思っています。
また、会社は社員の健康維持を気づかってくれるので、
仕事に集中しやすく、働きやすい環境が整っています。