株式会社九州第一興商
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社九州第一興商の過去求人・中途採用情報
株式会社九州第一興商の 募集が終了した求人
★年間休日126日(1)カラオケ機器「DAM」の提案営業/(2)「ビッグエコー」の店舗管理者
- 正社員
- 契約社員
カラオケ機器・カラオケソフト等の販売・賃貸、 カラオケルーム「ビッグエコー」の経営を行う当社。 第一興商グループの一員として九州を拠点に業績拡大を続けています。 今後の事業拡大を見据え、将来の幹部候補として営業職と店舗管理者の募集を行います。
(1)カラオケ機器「DAM」の既存顧客のフォロー・提案営業(2)「ビッグエコー」の店舗管理業務全般
具体的な仕事内容
(1)カラオケ機器「DAM」の提案営業
【具体的な仕事内容】
■カラオケ機器DAMの販売・賃貸の営業など
■メンテナンス・集金業務
<飲食店向け営業部門>
お客様は居酒屋やスナックなどの飲食店が中心になります。
お任せするのは、既にカラオケ「DAM」を導入している
お客様のフォローと新規営業。
飲食店向け営業にとって、新規顧客を獲得することだけが
大切なわけではありません。
新しくカラオケ機器を導入する店舗は限られるため、
既存顧客のフォローは非常に重要な業務となります。
いかにお客様の信頼を得られるかが、売り上げにも直結するため、
日々のメンテナンスや集金の際のコミュニケーションを大切に
していただきたいと思います。
<高齢者施設向け営業部門>
介護予防・機能訓練を支援する「DKエルダーシステム」を
搭載した「DAM」を高齢者施設などに提案していただきます。
講師の方の代わりに利用者さま一人ひとりに合わせた
予防・訓練などのレクリエーションを運用することができ、
社会的意義の高い事業となっています。
こちらの部門は法人のお客様への営業となります。
希望・適正に応じて、いずれかの部門に配属となります。
(2)「ビッグエコー」の店舗管理業務全般
【具体的な仕事内容】
■計数管理(売上・経費・人件費・修繕費など)
■設備管理(カラオケ機器・空調機器・厨房機器など)
■アルバイトスタッフ管理(シフト作成・採用・教育指導など)
■集客・売上増に向けた販売企画の立案・実施
入社後1カ月はアルバイトスタッフと同じ業務(接客・ドリンク・提供・清掃)などを
を覚えていただき、その後社員業務を先輩社員につきながら学んでいただきます。
将来的には、3店舗程度を管理するエリアマネージャーを
目指していただきたいと考えています。
そのためにも、まずは店舗運営のプロフェッショナルを目指してください。
最短入社3年目でのエリアマネージャー昇格も可能です。
チーム/組織構成
営業部 22名(本社・久留米支店合計)
店舗管理者 11名(全店舗合計)
【未経験歓迎】要普通自動車免許
【こんな方は歓迎いたします】
◎人と接することが好きな方
◎頑張った成果をしっかり評価してもらえる職場で働きたい方
◎明るい対応が出来る方
◎仕事もプライベートも充実させたい方
◎安定した環境で腰を据えてキャリアを築いていきたい方
◎責任感のある方
充実した研修体制を整えていますので、未経験の方もご安心ください!
株式会社九州第一興商 福岡支店
福岡市博多区博多駅南6丁目2番5号
※店舗管理者は当社が運営する「ビッグエコー」各店舗に配属
最寄のバス停/ 西鉄バス 山王一丁目駅
営業/
<飲食店向け営業部門>14:00~23:00
<高齢者施設向け営業部門>11:00~20:00
店舗管理者/ 9:00~翌8:30(シフト制 8時間)
例.9:30~18:30 14:00~23:00 22:30~翌7:30
※各店舗営業時間内でシフトによる8時間勤務
正社員/契約社員
試用期間あり(6カ月)
基本給16万3,000円~+報奨金
■平均月給モデル
21万円(21歳/営業/役職なし)
<残業手当>
■通勤手当
■住居手当
■家族手当
■残業手当
■賞与
賞与年3回(夏季・冬季・決算)
■昇給
昇給あり(随時)
■社員の年収例
■平均年収モデル
450 万円(入社2 年目)
480 万円(入社5 年目)
580 万円(入社10 年目)
■退職金制度
■各種社会保険完備(健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険)
■報奨金制度
■従業員割引
■保養所
■社員持株会
<休日・休暇>
年間休日126日
■有給休暇 ※6カ月継続勤務した場合10日付与、最長40日