日立Astemo上田株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日立Astemo上田株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 5件あります!
日立Astemo上田株式会社の 募集が終了した求人
電子ブレーキシステムのシステム/制御開発(年間休日122日/賞与5.3ヶ月/手当充実)
- 正社員
- 5名以上採用
オートリブ日信ブレーキシステムジャパンが見据える市場には まだまだ無限の可能性があります。 自動運転機能を平準搭載した夢のモビリティ社会の到来、 燃費規制を起因とするブレーキシステムへのニーズ、 世界的に法規化が進む電子制御システムのニーズ、 ハイブリッド車、水素自動車などへの自動ブレーキシステムの実装―。 来たるべきクルマ社会の未来をつくるため、 ブレーキシステム開発の強化を実践する新たなるエンジニアを求めています。 あなたの手で、その技術で、クルマの歴史に新しい1ページを刻んでみませんか。
自動運転/ADAS向けブレーキシステムの制御アルゴリズム開発などお任せします
具体的な仕事内容
「設計ができる。世界に誇るブレーキ製品に携わる」
自動運転/ADAS(先進運転支援システム)/回生強調ブレーキシステム/ESC(横滑り防止装置)などの
制御開発業務に携わっていただきます。
【仕事内容】
・制御アルゴリズム開発
・要求分析~詳細設計~車両テスト など
チーム/組織構成
【所属部署について】
・各製品ごとではなく業務内容(制御アルゴリズム、システム開発、ECUなど)によって部署は分かれており、
縦串と横串との両方でのマネジメント体制が整っています。
・職場はワンフロア。部署や席毎にはパーテーションがありません。開かれた環境です。
【米チームとの綿密な連携プレー】
・両国間で、出張やTEL会議、Skype Meetingなどが頻繁に行われ、密に連絡を取り合う開発環境となっています。
その他製品・プロジェクト事例
【脱 ブリッジエンジニア】
マザー工場が日本にある日系部品メーカーであるため、海外製造部との調整業務に追われる心配がありません。
(開発体制はアメリカと協業)
【脱 アプリケーションエンジニア】
・日本とアメリカと協業で、各チームを作り上げています。
・開発の主体は、日本とアメリカ同時発信。主体的な開発に取り組むことができます。
【理系 高専・大卒以上】専門知識、実務経験、自動車業界経験、プロジェクト推進経験者など
【必須条件】
・理系 高専・大卒以上の方
・制御工学、力学、物理学の基礎知識を有している方
【歓迎要件】
・自動車業界での制御開発経験
・組み込みソフトウェア開発経験
・(ビジネス)英会話能力の保有
当社は自分で考え、そしてアイデアを生み出せる方を重視しています。
◆ご本人の希望や適性により下記のいずれかへ配属◆
・新横浜オフィス/神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6イノテックビル4階
・栃木開発センター/栃木県那須烏山市福岡722-1
※U・Iターン歓迎します。
フレックスタイム制(所定労働時間8時間)
※コアタイム 10:00~15:00
※残業時間は、直近3カ月の部門平均で18~25時間/月です。
正社員
試用期間:3カ月
年収400~1,200万円
※日給月給、年俸制のいずれかを採用しております。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
■賞与
年2回 ※2015年度実績:5.3カ月分
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
540万円/日給月給(28才 自動車部品メーカー 制御開発経験者)
・各種社会保険完備
・自動車部品工業厚生年金基金加入
・通勤手当(実費全額)
・住宅手当
・家族手当 ※賞与算定基礎額に含む
・株式累積投資
・財形貯蓄
・団体保険制度
・退職金制度
・新車購入特別優遇制度
・独身者住宅補助金制度
・(海外)帯同者雇用リターン制度
・産前産後・育児休業、時短勤務
・各種クラブ活動
<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・長期連休(GW、夏季休暇、年末年始 ※各7~11日間)
・年次有給休暇(初年度10日、次年度14日間、最高20日間)
・慶弔休暇
★年間休日122日
・英語研修
・階層別・職能別ほか、各種研修があります。
・TOEIC(R)テストを年3回、通信教育を年2回、募集・実施しています。
※TOEIC(R)テスト受験者、通信教育修了者には、費用の半額を支給いたします。
本田技研工業株式会社、トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社、スズキ株式会社
いすゞ自動車株式会社、富士重工業株式会社
三菱自動車工業株式会社、他 (順不同)
・完成車メーカーでのESC、ABS等の制御ソフト開発者
・完成車メーカーでの電装ソフトウェア開発
・自動車部品メーカーのサービスエンジニア
・自動車部品のモデルベース開発と検証エンジニア
・半導体製造装置メーカー半導体製造装置の設計、開発、評価エンジニア 等
日立Astemo上田株式会社の 募集している求人
全5件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)