ヴィアトリス製薬合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ヴィアトリス製薬合同会社の過去求人・中途採用情報
ヴィアトリス製薬合同会社の 募集が終了した求人
ITスペシャリスト/世界トップクラスのエンジニア・IT企業と共にビジネスの課題解決に尽力する
- 正社員
日本市場において、60年以上にわたり活動を続けている当社。 現在、循環器系、中枢神経系、鎮痛・抗炎症系、筋骨格系、感染症、泌尿器系、眼科系、 がん、内分泌系、ワクチン、希少疾病などを含む幅広い疾患分野で事業を展開しています。 さらに事業を拡大・強化していくため、テクノロジー(IT)でビジネスを変革に導くことを ミッションとしている「アジア研究開発・メディカル ビジネステクノロジーグループ」の 新しいメンバーを採用します。
ビジネス戦略の実現に向けたITシステムの企画・導入※世界のトップエンジニア・IT企業と協業可能
具体的な仕事内容
研究開発やメディカルをはじめとした各部門から寄せられるビジネス戦略や課題に対して、
最適なソリューションを企画・導入することが主なミッションとなります。
また、グローバルと連携することも多く、本社であるアメリカ、
ヨーロッパやアジアといった世界各地のファイザーに在籍する数千名の
エンジニアたちとコミュニケーションを取る機会も多々あります。
【1:ITシステムの企画・導入】
■業務分析
■ITシステムプロジェクト企画・導入
■担当部門の課題の掘り起こし/解決策の提案
■プロジェクトおよび協力会社の管理
■コンプライアンス対応
【2:ITシステムの価値の最大化】
■担当ビジネス領域における、ITシステムやサービスの利用に関する課題の解決
■業務に役立つ機能やツールを紹介し、ITシステムの利用を促進
■定期的にITシステムを見直し、適切なシステム改善の提案・実行
■導入済みのシステムについて、適切なサービスレベル維持に貢献
【3:ITシステムのプロトタイピング・開発】
■業務要件やシステム仕様を短期間で具体化するためにプロトタイプの作成
■プロトタイプで確定した要件に基づいてシステムを選定・開発
チーム/組織構成
「アジア研究開発・メディカル ビジネステクノロジーグループ」に配属となります。
現在、日本に10名(男性6/女性4)、アジアに9名(男性7/女性2)が在籍しており、
育児をしながら活躍しているメンバーも多数。ワークライフバランスを重視した働き方を
徹底しており、長期休暇を取得して海外旅行を楽しんでいるメンバーもいます。
【第二新卒歓迎・大卒以上】詳しくは下記をご覧ください
フレッシュな力でイノベーションを起こし、医薬品を通じて社会に貢献したい!
グローバル企業の一員として活躍したい!そんな方は大歓迎です。
【具体的には】
■大卒以上/コンピュータサイエンス分野を卒業の方
■ITツールのシステム設計・開発、プログラミング経験のある方
■TOEIC(R)テスト550点以上の英語力、または学習意欲のある方
【本社】東京都渋谷区代々木3-22-7新宿文化クイントビル
■京王新線・都営新宿線「新宿駅(新都心口)」徒歩4分
■JR・小田急線・京王線 「新宿駅(南口)」徒歩8分
■都営大江戸線「新宿駅」徒歩7分
■都営大江戸線「都庁前駅(A2出口)」から徒歩7分
月間清算型フレックスタイム制度
標準労働時間8時間(月~木)、6時間(金)
【標準労働時間】
■月~木曜日/9:00~18:00
■金曜日/9:00~16:00
コアタイム 10:00~12:00、14:00~16:00
正社員
月給25万~30万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与
あり
■昇給
あり
■社員の年収例
年収500~600万円(初年度年収)
■交通費全額支給
■時間外手当
■各種社会保険完備
■勤続記念表彰
■慶弔見舞金
■退職金・企業年金制度
■確定拠出年金
■財形貯蓄制度
■社員持株会制度
■借上社宅制度 他
<休日・休暇>
<★年間休日120日以上>
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■5月1日
■創立記念日(8月1日)
■有給休暇
■年末年始休暇
■ファミリーサポート休暇(年5日)
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇 他
OJTを成長の基本としながらも、研修、海外語学留学、MBAプログラム、
ファイザービジネススクール、メンタリングといったキャリア支援施策を用意。
グローバルに成長できる仕組みを整えています。