株式会社INFホールディングス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社INFホールディングスの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
株式会社INFホールディングスの 募集が終了した求人
システムエンジニア(東京/自社内開発)/プライム案件多数/残業平均20時間/福利厚生充実/安定成長中
- 正社員
□■ターゲティングセミナーに参画します!■□ ㈱インテリジェンス主催/関西/12月10日、 『ITエンジニアのための合同転職面談会@東京』に出展します。 直接担当者と話ができる貴重な機会です。お気軽にお越しください。 【日程】12月10日(土)15:00~18:00(14:30受付開始) 【場所】三菱ビル8階 インテリジェンス セミナールーム 【アクセス】最寄駅は「東京駅」 <http://www.inte.co.jp/corporate/map/071.html>
自社内開発のITエンジニアとして、スキルに応じた開発業務をお任せします。
具体的な仕事内容
1.>社内インフラ管理のパッケージシステムの開発、保守、運用に携わります。
※使用言語…Java
2.>東京都内の大学に導入しているネット出願Webシステムの開発に携わります。
※使用言語…PHP
3.>駅のデジタルサイネージへの記事配信システムの開発、保守、運用に携わります。
※使用言語…PHP
あなたのスキルに応じて様々な案件を担当していただきます。
また、新規事業としてクラウドやビジネスインテリジェンスなどのサービスを持ち合わせているため、
特異性の高い技術領域にチャレンジできる機会も豊富あります。
【キャリアパスについて】
自身にとって最良なキャリアを選択できるよう人事制度を整えています。
・毎月1回、上長と目標設定の振返り
・1年に1度、人事部門とのキャリア面談(希望者)
チーム/組織構成
2~4名のチーム単位でワンストップサービスを提供しています。
エンドユーザーからのニーズをすぐにキャッチアップできるので、無理のないスケジュール調整を行っています。
★残業時間(平均20時間)!
また、経営の考え方として、社員を大切にする社風があります。
京都公認の「ワークライフバランス宣言」の実施することで就業環境を充実させ、
福利厚生(単身者への家賃補助など)の改善を進めているので長期的な就業が可能です。
【学歴不問】Web系、業務系システムの開発経験をお持ちの方
・PMもしくはPL経験をお持ちの方は歓迎します。
≪東京支社での自社内開発≫
東京都港区芝公園3丁目6-22 J.C.ビル4F
【最寄り駅】
日比谷線 「神谷町駅」 2番出口より東京タワー方面徒歩7分
大江戸線 「赤羽橋駅」 赤羽橋出口より徒歩9分
三田線 「御成門駅」 A1番出口より徒歩10分
9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分
※残業はあっても月20時間程度です。
正社員
月給21万円~36万円
※上記は最低給与額です。経験・能力を考慮して決定します。
※上記に加えて、成績に応じたインセンティブを支給いたします。
■賞与
年2回
※その他、決算賞与あり
■昇給
年1回
■社員の年収例
30歳:年収430万円(月給26万円+賞与)
35歳:年収570万円(月給35万円+賞与)
■通勤手当
■寮社宅
■健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■社員親睦会組織
■社員旅行(年1回)
■健康診断(年1回)
■クラブ・同好会活動(フットサル部、英語サークル、スイーツ同好会、音楽同好会)
■分野別研修制度
■資格取得補助制度
■書籍購入補助制度
■社員懇親会支援など
<休日・休暇>
■週休2日制 (年2回は土曜出社あり)、祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■時間有給休暇制度など
株式会社INFホールディングスの 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)