株式会社中條製缶
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社中條製缶の過去求人・中途採用情報
株式会社中條製缶の 募集が終了した求人
生産管理/創業1960年の製缶メーカー/残業はゼロ
- 正社員
- 転勤なし
1960年の創業以来、地元・長野県にしっかりと腰を据えて、 食品缶詰のパッケージ缶の製造・販売を行っている当社。 取引先は、長野を本拠とする老舗はもちろん、全国にも広がっています。 当社のさらなる発展を見据え、今回、新たな仲間をお迎えすることになりました。 ゆくゆくは、製造工程において中核を担う活躍を期待しています。
製缶工場の生産管理業務全般
具体的な仕事内容
◇本社を兼ねる当社の製造拠点(長野県須坂市)において、生産管理業務をお任せします。
【具体的には】
■完成品の検査業務
■製缶機械の保守・整備 など
……………………………………………
◎製造ラインで大切な役割を担います
……………………………………………
完成品の検査業務が、おもな仕事です。
缶のキズや「色抜け」といった不良を発見したら、即座にラインを停止。
原因を究明し、問題が解決したらラインを再開します。
そのあいだの時間が短いほど製造の「ロス」も防げるため
重要な役割を担っているポジションです。
…………………………………………………………………
◎将来的には、工場長の「右腕」としての活躍を期待!
…………………………………………………………………
生産管理で経験を積んで、製造に対する理解を深めたら、
生産調整といった、より重要な業務も担っていただく予定です。
ゆくゆくは、工場長を補佐する役割を期待しています。
チーム/組織構成
現在、現場工場長の下で働くのは、20代~30代の若手層が中心です。
あなたにはぜひ、リーダーシップを発揮していただきたいと考えています。
【学歴・経験不問】◎新しいことを吸収する意欲をお持ちの方 ◎「意欲」と「人柄」重視!
◇仕事に前向きに取り組む姿勢があり、向上心をお持ちであれば、ご経験は一切不問です。
◎活躍できる人物像
・機械いじりが好きな方、もしくは機械に対して苦手意識のない方
・周囲と協調し、チームワークを大切にする方
・リーダーシップのある方
●本社:長野県須坂市大字小河原3954-6(松川林間工業団地)
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
※マイカー通勤可
【アクセス】
長野電鉄長野線「北須坂駅」より徒歩15分
8:10~17:10(所定労働時間8時間、休憩60分)
※毎日、定時退社が可能です
※繁忙期に若干残業する場合もあります
正社員
試用期間3カ月(待遇・条件に変更なし)
月給16万円~19万円
※経験・能力等を考慮のうえ決定します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収例320万円/入社3年目・33歳(製造主任)/月給21万円+賞与+各種手当
年収例400万円/入社10年目・40歳(製造課長)/月給26万円+賞与+各種手当
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(上限1万円/月)
■家族手当
■役職手当
■社員旅行
<休日・休暇>
■週休2日制(土・日)※繁忙期は土曜出勤あり(代休あり)
■GW
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇
●年間休日111日
株式会社小布施堂、株式会社栗庵風味堂、株式会社桜井甘精堂、株式会社二葉堂、株式会社八幡屋礒五郎 ほか