株式会社郵便局物販サービス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社郵便局物販サービスの過去求人・中途採用情報
株式会社郵便局物販サービスの 募集が終了した求人
法人企業向けの営業(オリジナルカタログギフト・フレーム切手など)/新規事業開拓
- 契約社員
【2016年4月に立ち上げた<新規事業推進部>で新しいメンバーを1名、採用します】 当社は2007年、郵便局の「カタログ販売事業」を支援する会社として誕生しました。 2014年には(株)三越伊勢丹ホールディングス及び同社の子会社(株)三越伊勢丹通信販売とともに 商品開発・調達、カタログ制作を担う子会社「株式会社JP三越マーチャンダイジング」を設立。 多岐に渡る商品を取り扱う総合カタログ販売事業へと大きな転換を果たしています。 一方、3年前に営業統括部を立ち上げ、注目ポイントにもあるような新規ビジネスを展開。 法人向け営業により力を注いでいくために今春、新規事業推進部を立ち上げました。
法人営業/新規事業開拓(ただモノを売るのではなく、新しいサービス企画を提案~実現するポジションです)
具体的な仕事内容
新規事業推進部には3つの主要業務があり、
その中の【法人向け営業】=JPグループ企業や一般企業などへの新規・既存営業をお任せします。
ご入社後は、一定期間の研修(OJT)を実施いたします。
【法人向け営業】
・JPグループの物販ネットワークを活用した、新規ビジネスの開拓
・JPグループ内のキャンペーンの営業開拓
・提案・プレゼン資料、見積書、契約書、納品書などの書類作成 など
<提案商品は?>
・福利厚生や株主優待、インセンティブなどで使える、
選べる商品や表紙のデザインなどをカスタマイズした「オリジナルカタログギフト」
・創立記念などの「オリジナルフレーム切手」
・販促キャンペーンなどで使える、企業・商品名を入れた「ノベルティ」 など
経験や能力、実績に応じて、将来的には新規事業開拓にチャレンジしていただく可能性もあります。
チーム/組織構成
所属部署は、2016年4月に立ち上げたばかりの<新規事業推進部>です。
現在の組織構成は部長(男性)と管理者、社員5名(うち女性1名)と派遣社員1名(女性)の計8名。
平均年齢は30代半ば(現在は28歳が最年少メンバーです)、何でも気兼ねなく相談できる環境です。
「新しいことを始める」に特化した部署で、仕事の流れが定型化されていない分、
自分たちで処理しなくてはならない(アウトソースできない)業務もたくさんあります。
そこは持ち前のチームワークで、お互いに声を掛け合い、助け合いながら進めていきます。
【学歴・経験不問】未経験者のポテンシャル採用あり!/法人営業経験者は即戦力採用
これまでの経歴、経験は特に問いません。
人とコミュニケーションをとることが得意な方の、意欲・人柄重視のポテンシャル採用もあります。
【こんな方を歓迎します】
■新しいことにチャレンジすること、新しい知識を得ることが好きな方
■一つの業務だけでなく、その仕事に関わる幅広い業務に興味を持って対応できる応用力のある方
■立ち上げたばかりの事業・部署を自分たちの力で盛り上げ、大きくしていきたい方
■既存のものをカスタマイズして新しくしたり、今までにないものを創造したりする発想力をお持ちの方
_
東京都江東区東陽4丁目1番13号 東陽セントラルビル
(東京メトロ東西線「東陽町駅」3番出口出てすぐ)
9:00~17:45
※参考:最年少メンバーの残業時間は月平均10時間程度です。
契約社員
契約期間1年(初回契約は入社日~3/31迄、次年度以降は4/1より1年間)
試用期間6カ月
◎中途社員は全員契約社員からのスタート/約半年~1年後に正社員登用試験の対象となります。
月給20~25万円以上
※経験や能力等を考慮の上、当社規定により決定・優遇いたします。
※上記プラス、残業が発生した場合は時間外手当を全額支給します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回 ※正社員登用後
■社員の年収例
年収イメージ:300万円~400万円
■各種社会保険完備
■交通費支給(月上限5万5000円迄)
■扶養(家族)手当/一人6000円
■各種研修制度(新規採用者研修を含む能力開発制度、郵便局実習等)
■慶弔見舞金
■レクリエーション補助
■インフルエンザ予防接種補助
<正社員登用後>
■退職金制度
■住居手当(住宅補助手当)
※本人が契約し、支払いかつ居住している賃貸住宅に該当する場合、上限2万7000円まで支給。
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日・祝)
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■有給休暇
<年間休日120日以上>
■北海道事業本部/北海道札幌市中央区南一条西5-20 郵政福祉札幌第一ビル5F
■東北事業本部/宮城県仙台市青葉区一番町1-1-34 日本郵政グループ仙台ビル新館7F
■関東事業本部/埼玉県さいたま市中央区新都心3-1 日本郵政グループさいたまビル23F
■東京事業本部/東京都港区麻布台1-6-19 日本郵政グループ飯倉ビル2F
■南関東事業本部/神奈川県川崎市川崎区南町16-1 朝日生命川崎ビル3F
■信越事業本部/長野県長野市栗田801 日本郵政グループ長野ビル東分館2F
■北陸事業本部/石川県金沢市上堤町1-15 金沢上堤町ビル9F
■東海事業本部/愛知県名古屋市中村区名駅2-45-19 桑山ビル8F
■近畿事業本部/大阪府大阪市北区天満2-5-10 天満橋ビル5F
■中国事業本部/広島県広島市中区東白島19-8 日本郵政グループ広島ビル2F
■四国事業本部/愛媛県松山市宮田町8-5 日本郵政松山ビル別館
■九州事業本部/熊本県熊本市神水2-7-10 神水中島ビル1F
■沖縄事業本部/沖縄県那覇市松山1-32-7 那覇久米ビル5F