株式会社エスケーシステム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エスケーシステムの過去求人・中途採用情報
株式会社エスケーシステムの 募集が終了した求人
テスト機も製作する「電気工事スタッフ」/未経験者歓迎/資格取得サポートあり
- 正社員
- 転勤なし
創業以来、アサヒビールやカルピスなどのプラントや 無印良品の配送センターといった大手企業様をはじめ、 さまざまな企業様から多くの案件をいただいている当社。 機械系に特化することで、他社にはない知識・技術を蓄積し、 テスト機の製造依頼をいただくほどの厚い信頼を得ています。 今回、より多くのご依頼に応えるために増員募集を行います。 経験のある方から無い方までを対象に広く募集いたしますので、 “モノ作り”に興味のある方は、積極的にご応募ください!
【モノ作りに興味ある方歓迎】 工場やプラントなどの電気配線や接続確認、テスト機製作など電気工事全般
具体的な仕事内容
テスト機の設計や制御盤の設計・製作など、電気制御に関わる仕事全般になります。
2~4名のチームを組んで仲間と協力しながら作業を行っていただきます。
※ご経験に合わせて仕事をお任せします。
【未経験の方は…】
チーム制のため、わからないことはその場で先輩がサポートします。
実は、先輩の半数近くが全くの未経験からスタートしているんです。
元・プロカメラマンのアシスタント、アクセサリーの製造スタッフ、
ドーナツ屋の店長など、前職も様々。未経験の方には技術以外にも
ビジネスマナーからしっかりお教えしますので、安心してください。
【経験のある方は…】
当社の業務に慣れていただいたら、リーダーとしての役割と、
ゆくゆくは若手メンバーの育成等もお任せしたいと考えています。
技術を磨きながら管理者として必要になるマネジメントスキルも
同時に身に付けることができると思います。
<例えばこんな案件があります!>
●大手通販メーカーの荷物自動振り分けシステムのテスト機製作
●大手総合商社の輸入石炭の防火システム
●大手プラントメーカーの電気配線工事
●大手メーカーの冷凍庫の制御盤制作・電気配線工事
●アサヒビールなどの製造工程の機械メンテナンス
●コンビニチェーン店の電気設備の高圧化及び閉店後の電気設備撤去等
チーム/組織構成
社内制度を利用して、全員が資格を取得!
電気工事士、クレーンや高所作業車、高圧ケーブル端末処理など、
この仕事に必要となる資格は数多くあります。それらの資格取得に
挑戦しやすいように資格取得費用は会社で全額負担しています!
実は、先輩たちも全員がこの制度を利用して何かしらの資格を
取得しているんです。資格の勉強に必要なテキストも会社で支給。
わからないことは資格を持つ先輩や社長自らがお教えしますので
安心してください。
【高卒以上】 未経験者、経験者ともに歓迎 ★電気工事士の資格をお持ちの方は優遇
■高卒以上
■要普通自動車免許
■未経験者・第二新卒者歓迎
【こんな方にピッタリです】
□ 周りと積極的にコミュニケーションがとれる方
□ 仲間と協力して物事を成し遂げたい方
□ モノ作りに興味がある、または携わりたい方
□ 手に職を付けて、安定して働きたい方
【あれば歓迎する資格】
・第二種電気工事士
・第一種電気工事士
・電気工事施工管理技士
※資格取得は入社後に会社の支援でチャレンジできます。
◎ブランクのある方も歓迎します!
【本社】
東京都墨田区八広5-2-3
【現場】
東京23区内・千葉北部・埼玉東部・茨城南部ほか、主に首都圏の現場ですが、
年に数回、地方の現場へ出張していただくこともあります。
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎!
【アクセス】
東武伊勢崎線「東向島」駅より徒歩4分
京成押上線「京成曳舟」駅(明治通り側出口)より徒歩7分
8:30~17:30(実働8時間)
正社員
月給18万円~40万円
※経験・能力を考慮を考慮して、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
未経験者:年収400万円(入社4年)
経験者:年収500万円(入社6年)
■ 社会保険完備
■ 交費全額支給
■ 作業着支給
■ 残業手当
■ 資格取得支援制度
(第二種・第一種電気工事士、電気工事施工管理技士など)
※資格取得費用は全額会社が負担します!
■ 代休制度
■ 社内講習
<休日・休暇>
隔週休2日制(日曜・隔週土曜)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
※取引先の休業日に作業をすることもあるので、
月に1~2回位、土曜、日曜の出社もあります。
その場合は代休を取得していただきます。
現場での作業が無い日は、社内にて安全講習などを実施しています。
「災害発生時のメカニズム」や「ヒューマンエラー防止対策」など、
資料を使って社長自ら講義を行います。技術的な事やビジネスマナー
だけでなく、現場で長く活躍するための知識も身に付けられます。