株式会社NJS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社NJSの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 54件あります!
株式会社NJSの 募集が終了した求人
実務未経験からチャレンジできる 「機械設備設計」 または 「電気設備設計」 技術者(上下水道施設)
- 正社員
- 上場企業
創業以来、上下水道の発展と共に歩んできた、 最も実績のある上下水道コンサルタントである、 株式会社NJS [エヌジェーエス](旧:日本上下水道設計株式会社)。 当社の事業分野は、上下水道を中心に河川、廃棄物や都市施設等多岐に及んでおり、 最近では災害に強い街づくりを目指した浸水・津波シミュレーション解析や PPP(官民連携)、PFI(民間による施設建設運営)等、 自らが水インフラ事業運営の担い手となることで、地域社会の持続的発展にも寄与しています。 このような状況で、現在国内外ともに当社への依頼が増加中。 若手社員が活躍する場も増えており、 今回実務未経験から幅広く技術者を募ります。
上下水道施設の「プラント機械設計」または「プラント電気設計」をお任せします。
具体的な仕事内容
■はじめに
……………………
設計といっても、機械の部品の設計や、内部の回路設計などをするのではありません。
私たちの業務は、あくまでも上下水道施設のシステム全体の構成を考えること。
「土木」「建築」「機械」「電気」など分野ごとに部門が分かれているため、
お持ちのスキルや経験を活かして活躍できます。
■お任せしたいこと
………………………………
あなたの仕事は、浄水場、下水処理場、ポンプ場など、
上下水道施設のプラント機械設計・プラント電気設計です。
「子どもの頃に社会科見学で訪れたことがある」という方も多いのではないでしょうか?
官公庁、地方自治体といった顧客の要望や、
施設の状況を反映し、土木担当者や建築担当者と連携を取りながら、
必要な設備の設計や機器選定・配置を検討します。
もちろん顧客とのコミュニケーションも重要。
日々、提案の姿勢を忘れない柔軟な対応が求められます。
■仕事のながれ
………………………
当社が担当する業務範囲は水道・下水道事業の計画策定から
施設及び設備の計画検討、そして計画検討に沿った実施設計までです。
技術者が単独で業務を行うことは少なく、プロジェクト単位で、
「土木」「建築」「機械」「電気」の技術者が協力してひとつの施設を作り上げていきます。
私たちが設計した後のながれは以下の通りです。
▼設計成果品を自治体へ納品
▼自治体がメーカーや建設業者等へ発注
▼施設が建設・完成
■研修制度
………………………
コンサルタントの使命。それは最新の技術、情報、ノウハウを提供すること。
そのため当社では、全社員が常に学び、
コンサルタントとして成長することを目的とした社員研修制度の充実を図っています。
◎若手社員研修
◎営業社員研修
◎管理職研修
◎資格取得支援の強化
◎語学研修
◎海外業務研修
◎英語プレゼンテーション研修
◎業務実施トレーニング(OJT)
◎社外研修制度
もちろん実務未経験者や経験の浅い方には、
先輩社員たちが一からしっかりサポート。
意欲や向上心があれば、着実に一人前のコンサルタントとして成長できる環境です。
チーム/組織構成
社内は20代~50代まで幅広い世代が活躍中!
歴史ある企業ながらアットホームで自由な社風が特長です。
【高専卒以上】機械系学科、電気・電子系学科出身の方 ※実務経験不問!第二新卒者も歓迎します。
今回の採用では実務経験の有無は問いません!
「将来に向けてしっかり技術を身につけたい」という、
意欲や向上心をお持ちの方を歓迎いたします。
【必須条件】
■機械系学科または電気・電子系学科卒であること
■高専卒以上
【こんな方を歓迎いたします】
◎社会を支えるスケールの大きな仕事に関わりたい
◎人々の暮らしを守る社会貢献性の高い仕事をしたい
◎上下水道施設やインフラに興味・関心がある
◎常に新技術にふれ、最先端の知見を得たい
◎世界を舞台に活躍する技術者になりたい
◎安定企業で長くキャリアを築いていきたい
一つの専門的な領域について深く追求していくよりも、
広い視野・バイタリティを持って、プロジェクト全体に関わりたい。
そんな志向をお持ちの方であれば、より活躍できる可能性が高いと考えています。
東京、札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡の各事業所
【本社・東京総合事務所】東京都港区芝浦一丁目1番1号
【札幌事務所】北海道札幌市中央区北三条西3-1 札幌北三条ビル2階
【仙台事務所】宮城県仙台市青葉区二日町9-7 大木青葉ビル7階
【名古屋総合事務所】愛知県名古屋市中区金山1-14-18 A-PLACE金山8階
【大阪総合事務所】大阪市中央区久太郎町4丁目1番13号 大阪センタービル8階
【広島事務所】広島市中区鶴見町2丁目19番 ルーテル平和大通りビル8階
【九州総合事務所】福岡市博多区綱場町2-2 福岡第一ビル4階
※全国転勤有
9:00~17:30(所定労働時間 7時間30分/休憩 60分)
正社員
試用期間 6カ月
※試用期間中の賃金などの待遇条件に変更はありません。
月給22万8,600円以上
※上記は2016年度新卒実績です。
※経験、年齢に応じて当社規定により優遇します。
■賞与
年2回(業績により別途賞与有)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収】380万円~650万円(22才~35才)
※社員平均年収820万円/平均年齢42.9歳/平均勤続年数15.1年
■保険
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■諸手当
通勤手当
定額時間外勤務手当
(定額超過分も時間外勤務手当差額として支給)
役職手当
地域手当
■福利厚生
住宅入居補助制度
従業員持株会制度
資格取得報奨金制度
退職金制度
<休日・休暇>
◎年間休日日数 125日
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏期休暇、年末年始休暇、創立記念日(9月1日)
慶弔休暇、有給休暇
株式会社NJSの 募集している求人
全54件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)