株式会社須田製版
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社須田製版の過去求人・中途採用情報
株式会社須田製版の 募集が終了した求人
総合的な媒体・広告メディアの企画・提案をする<営業スタッフ> ◆既存顧客がメインです ◆業界知識不問
- 正社員
マーケットの変化に合わせ、様々なコミュニケーション媒体を取り扱う当社ですが、 エンドユーザーに届けるための想い「最高の品質を目指すという姿勢」は創立以来変わりません。 良いものをしっかり次世代に残すために、時間を掛けて当社の「質」を継承していきたいと考えています。 【当社お取引実績】 ■(株)リクルート北海道じゃらん様(「じゃらん」等) ■さっぽろオータムフェスト公式ガイドブック ■さっぽろ雪まつり公式絵はがき ■北海道日本ハムファイターズ様関連印刷物等 ■北海道コンサドーレ札幌様関連印刷物等 ■劇団四季様関連印刷物等 ※当社WEBサイトも併せてご覧ください
自治体・大手~中小企業様まであらゆるジャンルのお客様へ企画・提案・管理など
具体的な仕事内容
お客様のニーズをヒアリング
▼
ニーズに応じて必要なツールのご提案やイメージについて打合せ
▼
ニーズ内容から見積書を作成し、受注
▼
お客様と擦りあわせたイメージを制作担当に依頼
(印刷物の場合は工場スタッフとの打合せも含まれます)
※納期についても調整していきます
▼
商品を納品するまでのスケジュール管理(社内・社外の調整)
--------
【営業部/吉川さん(27歳・中途入社4年目)から当社の仕事を少しご紹介します】
■ 仕事の詳細 ■
【企画・提案】例えばチラシ編
お客様からこの度のテーマ(ターゲット含む)を確認します。
その上で訴求ポイントについてなど全体的なイメージ(デザイン含む)を確認・提案していきます。
そのイメージ(訴求ポイント・デザインなど)を社内に持ち帰り、
制作スタッフに依頼し、デザイン作成がスタートします。
◆制作スタッフが同行する場合もありますが、
基本的には営業がヒアリングして社内の制作スタッフにイメージ全体と訴求ポイントを伝え、作成に進みます。
◆営業活動的には、既存がほぼメインとなりますが、全く新規開拓を行っていない訳ではなく、自分でターゲットを選定し、新規開拓も行っています。
【スケジュール管理】
納品までのスケジュール管理も重要な業務の一つです。
ただ、商品提案するだけではなく、納品までの進行状況なども意識することが必要です。
まず、納品日に合わせたスケジュール工程を作成していきます。
担当顧客としては約20~30社となりますが、お客様により扱う媒体・広告物が違うため、納期までの流れも異なります。
そのため、進捗管理も営業の重要な仕事の一つとなります。
■ 特別な仕事 ■
企画段階から携わることもできます。
そのため、お客様から「想像以上で期待ができそう。」「エンドユーザーにしっかり訴求されて業績がつながった。」など、ダイレクトにマーケットにつながる特別な仕事だと実感できます。
チーム/組織構成
営業部署は1~9課まで。各課4~5名のスタッフが在籍。
※営業部の平均年齢は35歳
◆企画・デザイン部門にも力を入れている会社です◆
総勢約180名の制作スタッフが、あなたをバックアップします。
【男女大卒以上/要普免(AT限定可)】 営業経験のある方(経験年数・ジャンルや商材は不問です)
◆社内・外ともにコミュニケーションを取ることが得意もしくは大切だと感じていただける方
◆商品を作ることの楽しみを感じていただける方
◆任せてもらえることに喜びややりがいを感じられる方
<ジャンルは問いません/事前の業界知識等はまったく必要ありません>
基礎研修はもちろんのこと、ディレクター、デザイナー、プランナーなど、当社の強みである制作部署が配属後もあなたをしっかりとフォローします。
※同業種の方は即戦力として優遇します
本社/北海道札幌市西区二十四軒2条6丁目1-8
※U・Iターン希望の方も歓迎
地下鉄東西線「二十四軒」駅より徒歩5分
平日:8:30~17:30(休憩1h含む)
土曜:8:30~12:00(休憩なし)
※土曜出勤は当社カレンダーによる
※月平均残業時間/40時間程度
正社員
月給19万6280円~
※経験・年齢等を考慮の上、当社規定により決定いたします。
※試用期間3か月(条件変更なし)
<上記には営業手当(みなし残業手当)20h分/2万5680円が含まれます>
※営業手当は残業20hに満たない場合も全額支給し、20hを超えた場合は別途追加支給いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収約370万円(入社5年目)
年収約435万円(入社13年目/係長)
年収約480万円(入社18年目/課長補佐)
※年収例は時間外ほか諸手当、賞与を含む総支給額です。
■各種社会保険完備
■マイカー通勤可
■時間外手当
■通勤手当(上限あり)
■住宅手当
■家族手当
■役職手当
■営業手当
■燃料手当(年2回)
■社員持株制度あり
■財形貯蓄制度あり
■退職金制度あり
■さぽーとさっぽろ加入
<休日・休暇>
<休日>
週休2日制(基本/土・日・祝日)
※年間総労働時間から算出される当社カレンダーにより、
3月・4月、11月・12月の土曜日をおおむね出勤日としています。
<休暇>
年末年始休暇(6日)
お盆休暇
※年次有給休暇
※慶弔休暇
■年間休日107日(2016年度)※年度により多少異なります
「紙で見せる・伝える。」カタチに残る魅力は今後も支持されるものだと思います。
しかし、マーケットの変化と共に求められるニーズも変化していきます。当社はその変化を早い段階から想定し、お客様の多様なニーズに対応するため、紙・WEB・デジタルサイネージ(※)・電子書籍のポータルサイトなど、あらゆるアイテムを提供できる確固たる強みを築いてきました。
お客様の求める効果を生み出すため、アナログとデジタルそれぞれのメディアの強みを生かし、常に新たなコミュニケーションツールを提案できることが当社の強みです。
※デジタルサイネージ…屋外や交通機関、店頭などでディスプレイを使って情報を配信するシステム
株式会社須田製版の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)