マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ツェナワークス

ゲーム(オンライン・ソーシャル)

東京都港区高輪3-5-23KDX高輪台ビル 8F

株式会社ツェナワークスの過去求人・中途採用情報

株式会社ツェナワークスの 募集が終了した求人

PS4やスマホ、ブラウザの人気ゲームに携わるプランナー/完全週休2日/11時出社/20・30代活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

現在当社では、多くのユーザーにご好評をいただいている『ドラゴンクエスト モンスターパレード』、 『ドラゴンクエスト どこでもモンスターパレード』のさらなるバージョンアップに加え、 PS4向け新作タイトルの開発プロジェクトも進行中です。 そこで今回は、上記タイトルはもちろん、これから当社が開発する 各種新規タイトルの企画にも携わっていただけるゲームプランナーを募集します!

仕事内容

コンシューマーゲーム、ネットワークゲームの企画および制作進行管理
具体的な仕事内容
ツェナワークスのプランナーの守備範囲は幅広く、
ゲームの制作過程の全てに一貫して関わることが可能です。
原案・企画作成、概要書作成、仕様作成といった制作のスタート段階から、
ステージセット、パラメーター調整、イベントメッセージ作成など制作業務、
ゲーム実装後のチェックやデバッグ、
そして全体の制作管理(進行管理・スケジュール調整)までを担当します。

ゲーム作りの流れとしては、まずプランナーが仕様をつくり、
その仕様に応じてデザイナーが2D・3Dのキャラクター、背景、UIなどの素材を制作、
プログラマがシステムをつくり、
素材を組み込んで実際にプレイが可能なゲームに仕上げるのが基本です。

さらにプランナーは、実装されたゲームを細かくチェックし、
リリースされるまで徹底的にブラッシュアップしていきます。
自分の担当した仕様のクオリティに注意するのはもちろんのこと、
全体の進行スケジュールに配慮するのもプランナーの仕事です。

チーム/組織構成
ツェナワークスには、「全員で企画に関わろう」という考え方があり、
企画開発部という一つの部署しかありません。
その中で、企画やプログラム、デザインというセクションが分かれていますが、
メインで企画に関わるプランナー以外のメンバーも普段の仕事やミーティングなどで、
「こうした方が面白いんじゃないか」、「この改造ならすぐできるからやってみよう」といった感じで、
みんなで意見を出し合いながら、面白いものを作ることを目指しています。

対象となる方

ゲームプランナーの実務経験をお持ちの方
【歓迎する経験・スキル】
■文章制作のスキル
■Excelを用いたパラメーター調整のスキル
※ローカライズ系の企画も進行しているため、多言語に堪能な方も歓迎します!
(出来なくても業務に支障はありません)

【こんな方を求めています!】
■ゲームを作ることに熱意がある方
■エンジニアやデザイナーと協調して仕事が進められる方

勤務地

東京都目黒区大岡山1-31-9 3F おもちゃやゲームが溢れるわくわくするオフィスです!
※転勤はありません。
【アクセス】
東急目黒線・大井町線「大岡山駅」より徒歩7分
東急東横線「都立大学駅」より徒歩10分

勤務時間

11:00~19:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月

給与

完全年俸制 400万円~600万円(年俸額を12等分して支給) 
※裁量労働手当 20時間 月額2万円を含む
※固定残業代は裁量労働手当として支給
※能力・経験及び前職を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

■賞与
決算賞与あり

■昇給
賃金改定年1回
■社員の年収例
【年収例】
年収600万円/35歳

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給
■各種社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■冬期休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■マスターアップ休暇
■誕生日休暇

ツェナワークスについて

1990年に創業。社長の川野、副社長の後藤、『HOT SOUP PROCESSOR(HSP)』の開発者である“おにたま”等数名が、
ゲームボーイソフトの開発契約のために企業体として組織したのがはじまり。
社名である「ZENER」は「ツェナダイオード」と呼ばれる、微弱な電圧を増幅して安定させる素子に由来し、
「ゆっくりでもいいから安定した会社に育てて行きたい」という想いを込めています。


出典:doda求人情報(2016/11/21〜2017/1/22)

株式会社ツェナワークスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。