株式会社公共土木積算研究所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社公共土木積算研究所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社公共土木積算研究所の 募集が終了した求人
専門知識を身につけてステップアップ「ヘルプデスク・フィールドサポート・データ作成」未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
工事において必要なコストを算出することを「積算」といいます。 わたしたち公共土木積算研究所では、 積算業務をスムーズにするためのソフト「ピラミッドシリーズ」の、 企画・開発・販売を行っています。 取り扱うデータの種類は年々増加しています。 そこで今回、ソフトの更新やサポートに必要不可欠な、 【ヘルプデスク・フィールドサポート・データ作成】の 増員募集を行うことになりました。
積算ソフトの開発・更新に必要なデータの応用作成(データの調査・収集・分析・入力)、顧客のフォロー
具体的な仕事内容
…………………………………
具体的には…
…………………………………
■データの調査・収集・分析
公共工事の入札では、適正な予定価格を
計算する必要があります。
この予定価格を計算するための労務や資材等の単価などを、
調査・分析して、ソフトに落とし込んでいきます。
■顧客のフォロー
ソフトを利用しているユーザーに対して、
使い方の指導や、情報提供などのフォローを継続的に行います。
電話または訪問して、専門家としてアドバイスをします。
…………………………………
入社後は…
…………………………………
実際の業務をしながら、知識やノウハウを身につけていきます。
基本的には先輩社員がマンツーマンでサポート。
さらに、社内にはたくさんの“積算のスペシャリスト”がいるので、
遠慮なく、なんでも聞いていただければと思います。
そのほかにも定期的に開催している勉強会などで、スキルを磨くことができます。
チーム/組織構成
幅広い年代のメンバーが活躍中です!
高卒以上・年齢不問/Excelのスキルをお持ちの方 ※要普通免許
【必須となる条件】
<担当業務共通>
●Excelのスキル(IF関数,VLOOKUP関数)
●普通運転免許をお持ちの方(AT限定可)
※積算の専門知識は入社後に身につけられるので大丈夫です
~以下のうち、ひとつでも当てはまる方は大歓迎!~
◎公共工事における積算業務や入札の経験がある
◎土木や建築を学んだことがある
◎VBやVB.NETの知識がある方
●本社/東京都千代田区神田佐久間町2-18 化粧ビル3F
【アクセス】
JR、東京メトロ「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩1分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩2分
※転勤はありません
8:00~17:20(昼休憩1時間+お茶休憩20分、実働8時間)
正社員
月給23万円以上
※固定残業代(3万円、20時間相当分)含む。超過分は別途支給します
※年齢、経験、能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします
■賞与
年2回
■昇給
年1回(4月または勤続年数更新ごと)
■社員の年収例
年収350万円/36歳/入社1年目
年収500万円/48歳/入社3年目
●社会保険完備
●交通費全額支給
●能力手当
●家族手当
●皆勤手当
●職務手当
★☆★仕事を楽しむための取り組みを推進しています!★☆★
目の前の業務をこなすだけでなく、
スキルアップを目指したり、仕事の楽しさを感じてほしい。
そんな思いから、最近社内で、
さまざまな取り組みをスタートさせています。
<休日・休暇>
●週休2日制(土・日)
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●GW
●有給休暇
【日々のがんばりの評価精度「小さなメダル」】
週に1回、その週に活躍した人に小さなメダルを送ります。
メダルに応じて景品を設定。
仕事をがんばる=メダルを貯めて、豪華賞品を獲得!
※例:メダル50枚で有給休暇
【年に1度の「アニバーサリー休暇」】
1年に1度だけ、自分のだけの記念日を設定して休暇にできる制度。
株式会社公共土木積算研究所の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)