株式会社トミナガ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社トミナガの過去求人・中途採用情報
株式会社トミナガの 募集が終了した求人
法人営業(創業60年を超える老舗安定企業/各種手当充実/残業ほぼなし/転勤なし)
- 正社員
- 転勤なし
大阪の運送会社として出発し、物流業界を支えてきた「トミナガ」は、おかげさまで創業60年を超えました。 事業規模は順調に拡大を続けており、2014年には埼玉出張所をオープン。 これから埼玉において「トミナガ」の事業基盤を築いていくために、 埼玉出張所を盛り上げてくださる新しい仲間を募集します。 今回、複数名採用予定です。 同期と高め合って切磋琢磨しながら成長していけます。 ご応募、お待ちしております。
企業への運搬サービスの提案~アフターフォロー(地域に根ざして、お客さまと末長い関係が築ける仕事です)
具体的な仕事内容
荷物・資材の配送や搬入・搬出を必要としている企業に、当社の運搬サービスをご案内します。
★営業先は…
イベント運営会社、住宅メーカー、医療機器メーカーなど様々。
大手企業から家族経営の会社まで、幅広いお客さまに頼りにしていただけます。
当社がこれまでターゲットにしていなかった意外な業界にも、
実はニーズがあるかもしれません。自由な発想で、開拓していってください。
★東京ビッグサイトや幕張メッセ、パシフィコ横浜などへの搬入・搬出を担うこともあります。
大規模なイベント会場の設営・撤収は、たくさんの技術スタッフの連係プレーで行われており、非常に活気があります。
その空気に触れることができるのは楽しいですよ!
チーム/組織構成
現在は、埼玉出張所専属の営業メンバーは所長1人ですが、
本社、仙台支店より、経験豊富なベテラン社員も定期的に指導役として来ます。
同行営業などを行って、必要なノウハウは丁寧に教えていくので、未経験の方もご安心ください。
経験者の方は、ご自身の持つノウハウに、当社ベテラン社員のノウハウを融合させて、
あなたの新たな武器にしてください。
また、日々発生する事務作業は、事務スタッフに任せることができるので、
営業活動に集中できます。
◆未経験OK ◆PCの基本スキル(Word・Excel) ◆要・普通自動車免許 ◆学歴不問
PCのスキルは、オフィスソフトの基本的な操作ができれば大丈夫です。
営業の仕事に興味と意欲がある方、ぜひご応募ください!
運送業界の知識がなくてもかまいません。
入社後に、しっかりと研修期間を設けます。
≪研修について≫
入社後3カ月が研修期間です。
物流の基礎知識や営業トークなどを丁寧にレクチャーした上で、
ベテラン社員の同行営業などOJTもしっかり行い、
仕事に必要な知識・ノウハウを一つひとつ身につけていただきます。
※営業経験のある方であれば、経験値に応じて研修期間短縮もあり得ます。
埼玉出張所(★2014年開設)
※転居を伴う転勤はありません。
※U・Iターン希望者歓迎!
※マイカー・バイク通勤OK!
【住所】
埼玉県八潮市八潮8-1-17 メゾン・ギャザ101号
※2016年に移転したばかり。新しくてきれいなオフィスです!
【アクセス】
・つくばエクスプレス「八潮駅」から車で約5分
・東武バス「八潮駅北口」から【草加01系統】もしくは【草加03系統】に乗車、約15分
→「諏訪神社前」もしくは「八幡小学校前」下車、徒歩約3分
8:30~17:30(休憩1時間)
残業はほとんどありません!
スマートワークを推奨しており、年間通してほぼ定時に退社できます。
正社員
試用期間(3カ月間)あり
月給20万円~28万円(一律営業手当含む)
※経験・能力を考慮し、優遇いたします。
■賞与
業績により支給
■昇給
随時
■交通費規定内支給
■社会保険完備
■社用車貸与(ETC付、ガソリン・高速代支給)
■資格取得支援制度
■残業手当
■家族手当
■役職手当
■研修制度
■育児休業制度
■各種表彰制度
■財形貯蓄制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■特別休暇