ランドブレイン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ランドブレイン株式会社の過去求人・中途採用情報
ランドブレイン株式会社の 募集が終了した求人
【営業】官公庁に向けた地方活性化事業の企画提案~社会貢献の志ある方歓迎
- 正社員
官公庁に対する国土政策・都市住宅政策・交通政策・官民連携事業・ 震災復興事業をはじめとする領域でのシンクタンク・コーディネーターとして 40年以上取り組んでいる中で、ソフト面としての地方創生事業支援も相まって、 増収増益で更なる成長期にある当社。 有為な人材を登用・育成して、社会の要請に応える体制強化が急務となっています。 そのため、即戦力となり得る経験者を増員募集します!
国・都市・地域の開発・再生の提案型企画営業(官公庁に向けた調査分析・企画提案から事業運営まで)
具体的な仕事内容
官公庁に向けた提案型企画営業をお任せします。
各自治体を回り、自治体がそれぞれ抱える課題を丁寧にヒアリング。
困っていることを解決する提案を行い、住民と共に課題解決を目指します。
【具体的には】
◎地域課題の把握、営業情報の収集・整理
◎企画書・提案書・見積書の提案・プレゼン など
―◆――――――――――――――――
地方創生の総合コーディネーターとして
以下の領域の事業に携わっていただきます
――――――――――――――――◇―
◆都市計画事業全分野
都市・住宅・交通・防災計画、自治体行政計画など
◆建築計画・公共施設計画分野
建築基本計画・公共施設マネジメント・PPP・PFI事業など
◆環境・エネルギー分野
再生可能エネルギー事業全域:
スマートグリッド・地熱・太陽光・小水力・バイオマス・省エネルギー事業(ESCO等)・省エネ診断など
◆地方の経済・産業・地域雇用創造事業の全分野
観光振興(DMO)・農業振興(TPP対策)・地域ブランド
地域経済分析・雇用創出・商業振興・中小企業育成など
◆地方創生事業の全分野
地方創生総合戦略・子育て支援策・定住、二地域就労・地域資源開発など
―◆――――――――――――――――
意欲と熱意のある社員には
どんどん活躍の場を与えていきます
――――――――――――――――◇―
当社では、社歴や年齢に関係なく本人の熱意や意欲を大切にし、
行動力がある社員にはどんどん仕事を任せ、チャレンジさせています。
実際に若手社員でも「こんなことをやりたい」と自分から手を挙げる社員には活躍の場を与えています。
当然、困ったときには豊富な知識と経験を備えた先輩社員が相談に乗り、しっかりとサポートする体制も整っています。
チーム/組織構成
20代~50代まで幅広い年代の社員が活躍しています。
特に20代や30代が多く、全社員の約6割を占め、非常に明るく活気のある職場です。
中途で入社した社員の前職は企業へのコンサルティング経験者や、
新規事業開発の経験者が多く活躍しています。
【大卒以上】地方創生事業や都市計画、環境・エネルギー事業に携わったことのある方
【必須条件】
普通自動車免許保有者
【こんな方は歓迎します】
◆地方創生事業に携わったことのある方
◆建設コンサルタント会社での実務経験者
◆都市工学について勉強したことのある方
◆建設業界で官公庁をお取引先として働いていた方
◆国や地方自治体に対して事業提案等の経験のある方
【求める人物像】
◎地域の方と一緒になり、地域再生を担う事業に取り組みたい方
◎自分で考え、自発的・積極的に行動できる方
◎生活基盤や社会インフラを作り上げることに興味が強い方
【東京本社】
東京都千代田区平河町1-2-10 平河町第一生命ビル7階
◎U・Iターン歓迎
地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」1、2番出口より徒歩1分
裁量労働制 1日のみなし労働時間 8時間
(1日の労働時間の目安 9:00~18:00)
正社員
※試用期間3カ月(期間中の待遇変更はありません)
月給26万円以上
※経験・年齢を考慮し、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収480万円:経験5年/29歳/月給33万円+賞与
年収530万円:経験8年/32歳/月給35万円+賞与
年収630万円:経験10年/40歳/月給44万円+賞与
◎交通費全額支給
◎家族手当(扶養している配偶者:7000円、18歳未満の扶養している子供:2000円)
◎住宅手当(2万5000円~4万7000円)
◎資格手当
◎裁量勤務手当
◎会社保養所(箱根・志賀高原)
◎退職金制度
◎確定拠出年金
◎社員旅行
◎技術士をはじめとした資格取得支援制度
◎サークル活動(サッカー、フットサル等)
<休日・休暇>
【年間休日122日】
◎週休二日制(土・日)
※年2回土曜出勤があります。(社内行事)
◎祝日
◎年次有給休暇
◎慶弔休暇
◎夏季休暇
◎介護休暇
◎産休・育休
◎年末年始休暇
◎リフレッシュ休暇 等