社会福祉法人仁生社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人仁生社の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人仁生社の 募集が終了した求人
無資格、未経験から始められる介護職(年間休日約120日/完全週休2日制/賞与年2回)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
社会福祉法人仁生社は「みんなのしあわせとおもいやり」というモットーの元、 ご利用者様の立場に立った介護サービスが評判となり、 東京・葛飾区で16の介護施設を運営しています。 今回募集する「奥戸くつろぎの郷」は、 地域では知らない人はいない特別な老人ホーム。 地域に愛されて25年、奥戸くつろぎの郷に隣接して 2017年春、第二奥戸くつろぎの郷を開設します。 これからさらに多くのご利用者様を幸せにするために、 一緒に活躍してくれる新しいスタッフを大募集します! また、第二奥戸くつろぎの郷(新設)も大募集します! あったかいお茶をいれながら、あなたにお会いできることを楽しみにしています。
利用者・入居者さまの日常生活のサポート、介護、機能訓練などをお願いします。
具体的な仕事内容
<入社後の流れ>
入社後は研修を行いながら、
介護の基本的な知識や仕事内容をしっかり教えていきます。
約1年間かけて新人さんをじっくり一人前へと育てていきます。
研修後は、担当する現場に配属となります。
チーム制なので、分からないことや困ったことがあれば、
先輩たちがしっかりサポートするので安心してくださいね!
<1日のスケジュール例>
8:45 起床・朝食(準備・片づけ・食事補助)
9:30 お茶
10:00 お風呂の手伝い
12:00 昼食(準備・片づけ・食事補助)
13:30 レクリエーション(映画鑑賞・カラオケ・手工芸など)
15:00 おやつ
17:20 終業
※まずは施設見学だけでもOKなので、お気軽にご連絡ください!
チーム/組織構成
【雰囲気の良さと働きやすさが自慢】
スタッフ同士の距離が本当に近くて、新人さんを温かく受け入れたり、
困ったことがあればみんなでサポート!
明るい人柄のスタッフが揃っているので、フランクに接することができますよ。
ママ友になって、仕事以外でも仲良くしているスタッフもたくさんいるんです!
【本当に未経験者多数!】
活躍中のスタッフの前職は、外食産業、旅行業、洋品経営など様々。
「人と接することが好き」「家族の介護をしてみて、介護職に興味を持った」
など、転職理由も色々です。
最初は「介護は大変で、責任が重そう」と不安に思っていたメンバーもいましたが、
今では「仕事が楽しい!」とやりがいを持って働いていますよ!
学歴・経験は一切問いません!働きながら資格取得を目指せます
<歓迎するスキル・経験>
●介護福祉士
●介護者・初任者または実務者研修
※未経験の方、資格をお持ちでない方も大歓迎!
※第二新卒歓迎
★施設見学も随時行っていますので、気軽にお問合せください!
★面接は緊張するかと思いますが、普段のあなたに会いたいと思っています。
当日は、ざっくばらんに話をしましょう!
※U・Iターン歓迎
※転居を伴う転勤はありません
■奥戸くつろぎの郷/東京都葛飾区奥戸3-25-1
■地域密着型特養(ユニット型)第二奥戸くつろぎの郷(仮)/東京都葛飾区奥戸3-25-23 ※2017年春、開所予定!
【面接地/本部】
「社会福祉法人 仁生社」
東京都葛飾区西水元4-5-1
JR常磐線(各駅停車)※「金町駅」より
京成バス「大場川水門」下車徒歩1分
■奥戸くつろぎの郷
日勤/8:45~17:20
早出/7:45~16:20
遅出/10:55~19:30
夜勤/16:30~翌9:40(月に約5回あります)
■第二奥戸くつろぎの郷
日勤/9:00~17:35
早出/7:20~15:55
遅出/12:55~21:30
夜勤/21:25~翌7:25
正社員
大学卒 月給:19万2400円~
短大卒 月給:17万6000円~
■賞与
年2回/4.3ヵ月(2015年実績)
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収370万円(入社2年目/大卒)
年収430万円(入社5年目/大卒)
◆夜勤手当(1回7000円)
◆特殊業務手当
◆住宅手当
◆扶養手当
◆退職金制度
◆各種社会保険完備
◆各種講習会参加あり
◆資格取得制度あり
◆会員制リゾートホテル利用可
◆各保養施設
◆交通費全額支給(規定あり)
<休日・休暇>
-------------------------------
年間休日約120日!!(2016年度は121日)
-------------------------------
◆完全週休2日制 ※1ヵ月に3日分は希望日に休日を取得できます
◆特別休暇
◆有給休暇
※「子供が熱を出した」など、急に帰らないといけない時も
遠慮なく相談してくださいね!
【養護老人ホーム】
・高砂園/東京都葛飾区西水元4-5-1
【特別養護老人ホーム】【ショートステイ】
・中川園/東京都葛飾区西水元4-5-1
・水元園/東京都葛飾区西水元4-6-1
・水元ふれあいの家/東京都葛飾区水元1-26-20
【デイサービスセンター】
・かつしかケアセンター/東京都葛飾区西水元4-5-1
・水元在宅サービスセンター/東京都葛飾区水元1-26-20
・奥戸在宅サービスセンター/東京都葛飾区奥戸3-25-1
・東堀切在宅サービスセンター/東京都葛飾区東堀切2-28-6-101
・亀有在宅サービスセンター/東京都葛飾区亀有1-10-14-101
・東新小岩在宅サービスセンター/東京都葛飾区東新小岩3-8-6-101
※居宅介護事業所、地域包括センターも水元、奥戸の同住所にあり