マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ヤンマーパワーテクノロジー株式会社

建設機械・その他輸送機器メーカー

大阪府大阪市北区茶屋町1-32YANMAR FLYING-Y BUILDING

ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の過去求人・中途採用情報

ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の 募集が終了した求人

製品づくりに一貫して携わるモノづくりエンジニア(機械/電気/ソフト・制御)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

「最大の豊かさを、最少の資源で実現する」 これこそが私たちが追及しつづけるテーマであり、 持続可能な社会の創造が最大のミッションです。 創業から100年を迎え、次の100年に向けた 「ヤンマープレミアムブランド」プロジェクトを推進中。 今後、環境規制はさらに厳しくなることが予想され、 排ガス規制などをクリアする制御技術や農業機械・建設機械等のロボット化等 ますます技術の発展が必要不可欠です。 また、農業機械・小形船舶・舶用エンジン・産業用エンジン等幅広く製品を扱っており、 海外での二―ズも一層高まることは間違いありません。 世界からの広く深い要望に応えるべく、増員採用をスタートいたします。

仕事内容

各事業における製品の設計開発・開発実験/電気制御・システムなどの開発(設計・試験)
具体的な仕事内容
【機械系】
―――――
経験により、いずれかの製品開発(設計・評価)をご担当いただきます。
エンジン・作業機1機種をお任せすることもあり、やりがいが大きいのが特徴です。

■小形エンジン統括部:びわ工場
小形ディーゼルエンジンの開発業務。農業機械や建設機械などの作業機械、小型発電機向けの
排気量0.09リッターから4.5リッターの汎用型エンジンの設計開発が主な仕事です。
燃焼効率アップ、高出力化、低騒音化、排気ガス低減といった性能改良、
汎用性を高めるパーツ開発や改良、カスタマイズ化など幅広いフィールドがあります。

■特機エンジン統括部:尼崎工場
タンカーなど大型船舶の推進用ディーゼルエンジンや工場の発電用ディーゼルエンジンの設計開発~保守業務。
ピストン径300mm超、横7~8m、高さ2m以上の大型エンジン。客先の仕様やジョイントする発電装置が異なるため
一台一台がオーダーメイドです。仕様によってはこれまでにない出力が必要となり、新機種開発も行います。

■アグリ事業本部:中央研究所(米原)
トラクター、コンバイン、田植え機など農業機械の開発・保守業務。新興国で農業の機械化が加速し
中国・アジア諸国を中心とする現地の状況に合わせた開発・メンテナンス体制が求められています。
また、最新技術を搭載した農機開発にも取り組んでいます。
研究所での設計・開発から各国フィールドでの試験まで、様々な業務を経験いただけます。

【電気・ソフト・制御系】※中央研究所(米原)
――――――――――――――――――――――
■組込みソフトウェア/コントローラのプログラム開発など
■電装ハードウェア/基板、ユニットにするための筐体、ワイヤハーネスの開発など
■ICT/車載搭載の通信インターフェースやスマートアシストシステムの開発など

農業効率化を目的とした農業機械、建設機械のロボット化や
小型船舶等の操作性の向上、厳格化する排ガス規制をクリアするための制御システムなど
様々な場面でヤンマーの電気制御技術が必要とされています。

プレミアムブランドプロジェクトで開発されたコンセプトトラクターは
1台の操作で複数台をコントロールできるシステムを搭載。
農業効率化に向けた新しい技術です。

チーム/組織構成
配属部署により異なる

対象となる方

【高専卒・大卒以上】機械系または電気系の学部卒で、かつメーカーでの設計開発・実験・評価の経験者
<歓迎する人物像>
・最終製品の開発業務(設計・試験)に関わりたい方
・世界で認められる最高レベルの技術に携わりたい方
・事業部の垣根を超えて仕事をしたい方
・自身の考えを発信するような仕事をしたい方
・理論的に考えることができる方
・主体性を持って行動できる方

勤務地

兵庫・滋賀いずれかの拠点

■尼崎工場/兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 ※JR尼崎駅より徒歩5分
■びわ工場/滋賀県長浜市川道町1009-2 ※JR長浜駅より車で15分
■中央研究所/滋賀県米原市梅ヶ原1600番地4 ※JR米原駅より徒歩12分

勤務時間

■尼崎工場・びわ工場/8:00~16:30 (所定労働時間:7時間45分、休憩45分)
■中央研究所/9:00~17:40 (所定労働時間:7時間55分、休憩60分)
※機械系職種の場合はフレックス制あり
※電気・ソフト・制御系職種では裁量労働制となりますが、
 組合もあり労働時間管理は厳密に行っています。

雇用形態

正社員
※試用期間2カ月

給与

月給21万円以上
※経験・スキルを考慮の上決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回
■社員の年収例
【予定年収】
400万円~750万円

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
通勤費全額支給
財形貯蓄制度
財形融資制度
退職金制度
企業年金制度
保養所(琵琶湖、宝塚)
体育施設
独身寮(千葉、滋賀、兵庫)
社宅(7割程度会社負担)
各種手当(家族、住宅)
各種研修制度(階層別、選抜、国際化 等)
各種クラブ活動

休日・休暇

<休日・休暇>
【年間休日123日、または128日(事業所による)】
完全週休2日制(土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇(入社日から付与・最大21日)
慶弔休暇
特別休暇


出典:doda求人情報(2017/1/12〜2017/2/8)

ヤンマーパワーテクノロジー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。