福岡県庁
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
福岡県庁の過去求人・中途採用情報
福岡県庁の 募集が終了した求人
福岡県職員
- 正社員
- 5名以上採用
県職員の仕事は、地域の課題と将来を見据え、 福岡発の斬新な政策を創造・推進していくことであり、そこに喜びがあります。 「前進し、発展し続ける福岡県」を目指し、物事の本質を洞察する力、 柔軟な発想と豊かな創造力、そして自ら行動する実行力を備えた、意欲あふれる人材を求めています。
以下、代表的な職種について紹介しています。(毎年、紹介した職種の採用があるとは限りません。)
具体的な仕事内容
■事務職
・行政(県税徴収、生活保護相談、様々な施策の企画立案など、多彩な職務内容)
・教育行政(各種教育施策の企画立案・実施・教育財産の維持管理など)
・警察行政(警察組織の会計・予算業務や施策の企画立案)
など
■技術職
・土木(社会基盤の整備等について、企画立案、工事の施工・実施、検査など)
・建築(住宅政策の総合的な企画立案、県有施設の整備など)
・化学(身近な生活環境から地球環境に至るまで環境行政全般での業務)
・農業(競争力のある農業を目指す施策の企画立案、新品種の育成、農業経営の改善指導など)
・林業(県産材の需要及び供給拡大、森林整備、治山・林道事業など)
・水産(水産物のブランド化の推進、漁場環境の整備、漁業経営の改善指導など)
・獣医師(食品衛生に関する指導、感染症対策、畜産農家に対する衛生指導など)
・薬剤師(医薬品等の安全性確保、薬物乱用防止、薬局の監視指導など)
など
■選考職種
・保健師(生活習慣病対策、在宅医療の推進、結核・感染症対策、母子保健など)
・看護師(粕屋新光園における看護師業務)
・研究職員(保健環境研究所、工業技術センターにおける研究業務)
・職業指導員(県立高等技術専門校等における職業訓練指導)
など
チーム/組織構成
【研修制度】
■基本研修
新採用職員研修をはじめ、主事・技師、主査、係長、
課長補佐、所属長などの各階層において研修を実施。
■専門研修
業務の課題解決等に必要な専門的知識や技能を修得することにより、
職員の職務遂行能力を向上させるための研修。多種多様なカリキュラムを準備。
■派遣研修
自治大学校やその他の国の機関、他都道府県や市町村、企業、大学院などへの派遣研修。
■その他
外国語習得等の通信講座紹介などの自己啓発支援。
平成29年度採用試験の詳細は2017年5月上旬に正式にお知らせします。
※未経験歓迎
一般に福岡県内での勤務になります。
また、東京事務所や大阪事務所、海外事務所での勤務の可能性もあります。
8:30~17:15
※交代制勤務などを必要とする部署は勤務時間が異なります。
正社員
※正規職員としての採用となります。
【初任給】
Ⅰ類事務系(大学卒業程度) 月給19万5000円程度
Ⅱ類事務系(短大卒業程度) 月給17万4000円程度
Ⅲ類事務系(高校卒業程度) 月給15万9000円程度
※本庁で勤務する場合
■賞与
年2回(6月、12月)
■社員の年収例
32万6900円=基本給24万7300円+各種手当7万9600円(※2)
/大卒・30歳、扶養家族ありのモデル給与
(※2:調整額、地域手当、扶養手当、住居手当、通勤手当の合算)
社会保険(長期給付、短期給付、介護保険、公務・通勤災害等)
職員住宅(一般住宅、寮/入居条件あり)
健康診断
人間ドック
がん検診
食生活や運動に関する健康教室の開催
健康相談
健康セミナー
結婚、出産、育児のための休業等に係る手当
その他
<休日・休暇>
週休2日制(土・日、祝日、年末年始は休み。ただし、部署により異なる。)
年次休暇(年20日。4月採用の場合は採用年のみ15日)
病気休暇
特別休暇(夏季、結婚、出産子育て支援、長期勤続、忌引など)