株式会社ラ・カーサ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ラ・カーサの過去求人・中途採用情報
株式会社ラ・カーサの 募集が終了した求人
理想の暮らし方を提案するハウジングナビゲーター
- 正社員
- 転勤なし
ラ・カーサは、そのデザイン性の高さから、 デザイン住宅会社や設計事務所と思われがちですが、そうではありません。 創業1902年に材木商からスタートし、 115年の歴史の中で4000棟以上の住宅づくりに携わってきた会社です。 私たちが大切にしているのは、「JOYある豊かな暮らし」。 家づくりはもっと自分らしく、自由で楽しくていいと考えています。 自分らしいファッションを選ぶのと同じように、 自分らしい家を選んでもらいたい。 ライフスタイルに合わせて自由にアイデアを散りばめ、 毎日ワクワクするような空間を作り上げていく。 そんな家づくりを、一緒に手掛けませんか?
ノルマは一切ありません。単なる家づくりではなく「豊かな暮らし」をつくります。
具体的な仕事内容
ホームページをご覧になった方や
カフェを通じてスタジオに来られた方など、
ラ・カーサの家に興味をお持ちの方に、現在の暮らし、
理想の暮らしについてヒアリングを行います。
その上で、どんな住まいがいいのかをご提案し、
夢のライフスタイルを一緒に実現していきます。
【プランを提案する前の入念なヒアリング】
初めてスタジオに来られた方には、次回の訪問時までに
A3用紙5枚分のヒアリングシートにご記入いただきます。
すぐに間取りをご提案するのではなく、
そのシートを見ながら、ご家族の趣味や好み、将来の暮らし方など、
お客様の理想をしっかりと理解した上で、
最適なプランをご提案するのがラ・カーサのスタイルです。
【売り込み・ノルマは一切なし】
個人に対する販売ノルマなどは、一切ありません。
すべては、「お客様のため」を考えて仕事をして欲しいから。
ナビゲーター同士がアイデアを出し合いながら、
チーム一丸となってステキな家づくりを進めています。
【イベントの企画からヤギの餌やりまで!】
季刊誌の企画立案や、各オフィスに隣接している
ラカーサのカフェのお手伝いなど、通常の業務以外にも、
興味があることには何でも携わることができます。
中には、カフェで飼育しているヤギの餌やりを率先して行う社員も(笑)。
チーム/組織構成
社員数は江南12名、春日井8名、安城10名。
それぞれナビゲーターのほかに、建築デザイナーや
インテリアコーディネーターなどが在籍しており、
お互いが密に連携しながら家づくりを進めています。
将来的には、ナビゲーターとして経験を積んだ後、
建築デザイナーやコーディネーターになるなど、
多彩なキャリアプランを描けるのも魅力のひとつです。
【学歴・経験不問】【業界未経験者歓迎】人と接することが好きで、趣味を仕事に活かしたい方
住宅業界の経験者はもちろん、
住宅・不動産業界未経験の方も大歓迎です。
あなたの趣味や個性を活かして働けます!
<こんな方を歓迎しています>
■人と接する仕事がしたい方
■こだわりの家づくりに興味がある方
■建築やインテリアに関心をお持ちの方
■営業や接客・サービス業の経験がある方(業界不問)
愛知県(江南市、春日井市、安城市)の各事務所での勤務となります。
【希望勤務地考慮】【転勤なし】【U・Iターン歓迎】
<ラカーサ江南>
江南市江森町南76
<ラカーサ春日井>
春日井市六軒屋町3-187
<ラカーサ安城>
安城市篠目町竜田86-5
9:00~18:00(所定労働時間/8時間)
※休憩時間60分あり
※残業が発生する場合があります。
正社員
試用期間3ヶ月あり
※期間中も給与や待遇に変更はありません。
月給28万円以上
※年齢・経験・資格などを考慮の上、決定いたします。
■賞与
年2回(8月・12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収:400万円~800万円
■各種社会保険完備
■交通費支給
■資格手当
■職務手当
■職能手当
■社用車貸与
■保養施設、法人向け福利厚生クラブ会員
■資格取得バックアップ制度
<休日・休暇>
■週休制/水曜日+隔週1日
■GW休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(7~8日)
■有休休暇