マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社一保堂茶舖

食品・飲料メーカー(原料含む)

京都府京都市中京区寺町通二条上る常盤木町52

株式会社一保堂茶舖の過去求人・中途採用情報

株式会社一保堂茶舖の 募集が終了した求人

日本茶専門店の販売スタッフ◎異業種から転職したメンバーも活躍中!

  • 正社員
募集背景

今後、サービス拡充とさらなる事業展開と組織強化を見据えて、 店舗運営や指導育成を行う店長候補となり得る人材を増員募集します。

仕事内容

各百貨店にて日本茶の販売をお任せします。ゆくゆくは店長やマネージャーを目指していただけます。
具体的な仕事内容
店舗での販売から運営全般をお願いします!

■具体的には■

・接客販売
・発送業務
・販促企画
・売上管理
・在庫管理
・パートさんの育成指導 など

一通りの業務を経験後、全国百貨店での催事やイベントの主催、
百貨店の外商の方との折衝、店舗のマネジメントなど、幅広く活躍していただけます。


日本茶のプロとして売り場に立ち、より多くのお客様に日本茶を
楽しんでいただけるよう、お客様に合わせた提案型販売をしてください。
「あなたが選んでくれたお茶おいしかったわ。今度はどのお茶がいいかしら」
なんて、お客様から声をかけていただくこともあります。

お茶の知識はいりません。
導入研修やOJT研修で基礎をしっかりお伝えします。

研修を受けるたびに、お茶の奥深さに魅了され、
どんどん、知りたい、学びたい、という意欲が湧きますよ!

ぜひご自身でも、生活の中に日本茶を取り入れ、楽しんでください。
そして、そこで生まれたアイデアを基に、より多くの人に日本茶の魅力を発信してください。

チーム/組織構成
20~30代の男女が活躍中。
異業種から転職してきた人も多く在籍しています。

対象となる方

■業界・職種ともに未経験歓迎■専門・短大卒以上■第二新卒歓迎
■チームワークに自信のある方
周りのメンバーと協力しながら、どうすればお客様に満足して
いただけるか、売り上げを伸ばすことができるか・・・
リーダーシップを存分に発揮し、売り場を盛り上げてください。

■意欲のある方
一保堂の求める人物像には、「意欲」「感受性」「論理性」の
3つがあります。
まずは、”意欲”。
どんなことにも憶せず、まずはやってみよう!チャレンジしてみよう!
という気持ちをもって臨んでください。

■楽しく仕事ができる方
接客は笑顔が一番!楽しく仕事に取り組める方を歓迎します。
苦手な場面に直面したときでも、前向きな気持ちで仕事に
取り組んでください。

選考のポイント

採用は人物重視で行います。
面接の際は、志望動機やご自身のことを緊張せずにアピールしてください!

勤務地

■東京丸の内店/千代田区丸の内3-1-1

■日本橋高島屋店/中央区日本橋2-4-1

■銀座三越店/中央区銀座4-6-16

■渋谷東急東横店/渋谷区渋谷2-24-1

■渋谷東急本店/渋谷区道玄坂2-24-1

■新宿小田急店/新宿区西新宿1-1-3

■新宿京王店/新宿区西新宿1-1-4

■新宿高島屋店/渋谷区千駄ヶ谷5-24-2

■池袋西武店/豊島区南池袋1-28-1

■池袋東武店/豊島区西池袋1-1-25

勤務時間

8:30~21:30の間でシフト制(実働8時間)
※勤務時間は店舗により異なります。

◆シフト例◆
8:30~17:45
10:00~19:15
11:30~20:45
など

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~

※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間(3ヶ月)の給与は、月給18万円~(9割)となります。

■賞与
賞与年2回(6月・12月)

■昇給
昇給年1回
■社員の年収例
年収310万円/25歳 販売職 経験2年

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■残業手当
■役職手当
■各種社会保険完備
■制服貸与
■社員割引
■定期健康診断
■確定拠出年金
■学習支援制度
■導入研修
■社外研修
■社内勉強会
■茶畑見学
■社内レクリエーション

休日・休暇

<休日・休暇>
■月8~10日(シフト制)※年間休日111日
■慶弔休暇
■有給休暇
■看護休暇
■育児休業

未経験でも安心の研修制度をご用意。

導入研修・工場見学・茶畑見学・お茶の飲み比べ研修、
プレゼン研修・店舗交換研修など、いろいろな研修を準備し、
売場で自信を持ってお客様に提案できるようになるまでの
フォロー体制を整えています。
日本茶は、”むずかしい、でも、おもしろみのある” 商材です。


出典:doda求人情報(2017/2/9〜2017/3/8)

株式会社一保堂茶舖の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。