株式会社日本HP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社日本HPの過去求人・中途採用情報
株式会社日本HPの 募集が終了した求人
個人向けパソコンの「製品マーケティング」(製品部に配属)
- 正社員
世界のPC・プリンティング事業を牽引しているHP。 現在、プリンターの世界シェアでは20年連続で1位(※)、 ノートパソコンの出荷台数も世界1位です。 ※Worldwide Quarterly Large Format Printer Tracker これまでは法人向けPCのイメージが強かった私たちも、 デザイン・質感・使い心地を兼ね備えた「プレミアム」なラインが 販売数を伸ばし、個人向けPCも自信が持てる製品となりました。 【HPというブランドに変革を起こしながら、その製品を世の中に波及させていく】 その役割に対して、まだ確立されたものがない中で挑戦し、楽しめる方をお待ちしています。
プロダクトマネージャーとして、製品群のラインナップから製品戦略までの企画・立案・実行を担います。
具体的な仕事内容
【具体的な業務内容】
◆担当製品の販売戦略全体のプランニング(メディア選定なども含む)
◆新製品発表時など、各メディア・代理店・営業チームなどに製品の魅力などを説明、トレーニング
◆自社と競合各社の得意領域を踏まえた製品のラインナップの選定
担当製品(区分例:ノートパソコン担当など)の製品戦略に対して、責任を持つポジションです。
販売代理店、オンラインストアチーム、各地域の営業部などを巻き込みながら
「どの領域に予算をいくら使って、どれくらいの売上を見込むのか」という
プロジェクト全体を企画し、リーダーシップを執ってそれらを実行に移します。
基本的には、競合メーカーや市場の動向、お客様のインサイトなど、
常に膨大なデータを読み解いて、説得力のあるプランニングを行います。
しかし世の中には手に入らないデータがたくさんあるのも事実。
その際は、独自のノウハウや仮説ベースのシュミレーションを用いて、
各チームメンバーと協力しながら確度の高い予測を立てていきます。
(マーケターの腕の見せ所です!)
チーム/組織構成
【年齢や社歴にこだわらない、フレキシブルでフラットなチーム】
営業・マーケティング・協力会社さんも含めて
各プロフェッショナルが10名ほど集まり、チームで販売計画を立てていきます。
他部門も含めて、チームを構成しているのは20代~40代の比較的若いメンバーたち。
そんな彼らの共通点は「本当にお客様にとって良いものかどうか」を考え続けていることです。
まだ明確なラインが設けられてない新規業務などの場合は、役職・組織にこだわらない
リーダーシップマインドを持つ方がより活躍できる職場環境だと思います。
その他プロジェクト事例
【ありとあらゆるトライアル、テストマーケティングを実行します。】
・WEBサイトであれば複数のABテストを同時に行い、常により良い方法を採用して効果を高める。
・データで把握しきれないことがあれば、ユーザーさんを招いて直接インタビューをさせていただく。
・販売員さんに対して「どちらのトークが、なぜ売れるのか」など、現場ヒアリングを行う。
上記のように、常に新しいことに挑戦することで、より効果的な戦略を策定していきます。
【学歴不問】29歳以下の方/未経験・第二新卒歓迎!
年齢制限事由/長期勤続によりキャリア形成を図るため
※HPの製品については、入社後に知識を身に付けていただければ問題ございません。
【求める人物像】
(以下、いずれか一つでも該当される方は歓迎します)
◆高い当事者意識、強い意志を持って物事に取り組む姿勢(責任感)をお持ちの方
◆優先順位を判断しながら「求められる成果」を出すために、やり抜く力をお持ちの方
◆周囲からの信頼を獲得し、組織として高い成果を出そうとする姿勢をお持ちの方
◆ロジカルに物事を考えて、対外的に説明できる方
◆急な計画変更などにおいても、柔軟に行動していける方
東京都江東区大島2丁目2番1号
都営新宿線・東京メトロ半蔵門線「住吉駅」A3出口より徒歩7分
都営新宿線「西大島駅」より徒歩8分
JR総武線「錦糸町駅」南口より徒歩15分
JR総武線・東武亀戸線「亀戸駅」より徒歩15分
裁量労働制
1日のみなし労働時間 7時間30分
「いかに効率的にアクションをするか」、
「無駄なミーティングはやらない」など
各メンバーが、それぞれのゴールに対して
優先度を自分で考えながら工夫して働いています。
正社員
月給23万3000円以上(想定年収490万円~850万円)
※上記は最低保証額です。
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
【年収例】490万円(月給23万3000円×12カ月+固定賞与+セールスインセンティブ+残業代)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
時間外勤務手当
交通費全給
社会保険完備
健康保険組合
退職金制度(確定拠出年金制度)
育児・介護休業制度 次世代法に基づく行動計画への取り組みなど
<休日・休暇>
週休2日制(土・日)、祝日
5月1日
年末年始休暇
年次有給休暇
年間特別休暇・病気休暇・慶弔休暇
社会貢献・リフレッシュ休暇
および産前産後休暇、子の看護休暇など