デスクトップ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
デスクトップ株式会社の過去求人・中途採用情報
デスクトップ株式会社の 募集が終了した求人
日本を代表する車メーカーのサポートエンジニア/全国へ出張あり(転勤なし)/経験者・未経験者ともに歓迎
- 正社員
- 転勤なし
当社のメインクライアントは世界的に有名な完成車のメーカーです。 全国に広がるオフィスや店舗におけるPCやネットワークの保守運用を 一任いただいており、安定的な経営基盤を確保しています。 今後は新事業の展開を含め、規模拡大・事業拡大を目指しており、 今回は「サポートエンジニア」としてご活躍いただける方を 新たに募集することになりました。 エンジニアとして経験を積み、幅広いスキルを身につけたいという、 意欲的な方にぜひとも、ご活躍いただきたいと思っています。
【残業ほぼなし】パソコン設置・メンテナンス~テクニカルサポートをご担当いただきます
具体的な仕事内容
当社クライアントとなる、大手カーメーカー・カーディーラーの
オフィスでの、各種サポート業務をお任せします。
【具体的には】
■PCおよびネットワークの設定・メンテナンス
■サーバーの構築
■PC利用者からの問い合わせ対応 など
【経験に応じた業務をお任せします】
◎実務経験がない方
入社後は、先輩のアシスタントとしてスタートします。
基礎的な知識や仕事のポイントをしっかりとお教えします。
◎キッティングやネットワーク設定など実務経験をお持ちの方は、
できるだけ早い段階で、主担当として業務をお任せしていきます。
◎コーディングやプログラミングなど、開発スキルをお持ちの方は、
今までの経験が活かせるプロジェクトへのアサインも可能です。
【研修・資格取得手当あり】
仕事で必要な資格・知識の習得はもちろんのことですが、
「こんな資格を取得したい」「技術を学びたい」などの、
社員の想いに応えるため、外部研修などの支援を行っています。
また、保有資格に応じて手当を支給し、スキルアップを支援しています。
チーム/組織構成
少数精鋭で運営しているため、幅広く仕事に携わることができ、
一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。
★自分自身の新たな可能性を見つけたい方
★見たことがないモノづくりにチャレンジしたい方
そんな想いをぜひ当社で実現させてください。
【学歴・経験不問・第二新卒歓迎】エンジニアとして成長したい方◎各種実務経験・知識ある方歓迎
★実務経験がない方、ある方ともに歓迎!
「PCが好き」「一生ものになるスキルを身につけたい」
などという意欲を重視した採用を行います。
◎普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方歓迎します。
(クライアント先への訪問時など車を使用することがあります)
【こんな知識・経験を歓迎します】
◆Windows serverの構築・保守
◆システムのオペレーション
◆ネットワーク、データベース、仮想化技術
◆HTML5、JavaScript
◆システム開発のサブリーダー、リーダー経験
≪勤務地≫
■本社
大阪府大阪市東淀川区菅原5丁目11-11 船越ビル3F
【アクセス】
阪急京都線・千里線「淡路駅」より徒歩4分
※U・Iターン歓迎
※転勤はありません
※全国への出張があります
9:00~18:00(実働8時間)
※残業はほとんどありません
正社員
試用期間:3カ月(期間中の待遇や給与などの変動はありません)
月給18万円以上
※経験・能力・保有資格等に応じ当社規定により決定します
■賞与
年1回(業績に応じる)
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
▼年収400万円(入社1年目・実務経験者)
▼年収330万円(入社2年目・実務未経験入社)
■社会保険完備
■厚生年金
■交通費全額支給
■資格手当あり
■資格取得支援制度あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇(慶弔休暇など)
◎年間休日は120日以上!
前職でのPC経験は、ホテルの予約システムへのデータ入力程度でした。
入社段階では、PCに関する専門的な知識はほとんどなかったのですが、
先輩から指導を受けることにより知識を身につけることができました。
今では、社内でのさまざまな業務を任せてもらえるようになりました。
出張が多い仕事ですので、全国各地のお客さまと直でふれあい、
感謝のお言葉がいただける「エンジニアの仕事」は珍しいと思います。
こんな貴重なポジションで活躍できることに誇りを持っており、
さらに経験を積んでいきたいと思っています。