株式会社学究社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社学究社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 7件あります!
株式会社学究社の 募集が終了した求人
看護医療系予備校「新宿セミナー」の校長候補/残業月平均10~20時間/年間休日120日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
いち早く都立中高一貫校対策に着手し圧倒的な実績を誇る「ena」を中心に、 専門予備校などを国内外に200校以上展開する当社。 今回メンバーを募集する看護医療系予備校「新宿セミナー」は、 40年を超える歴史を持つ老舗予備校であり、 東京、神奈川、千葉、埼玉に12の校舎を構えています。 今後より一層の拡大を控え、校舎運営スタッフ(校長候補)を採用いたします。 教育業界の経験をお持ちの方はもちろん、 未経験であっても看護医療系の知識・経験を活かすことができるポジションです。
看護医療系受験総合予備校「新宿セミナー」の校舎運営業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
◆生徒指導
└志望校合格や成績アップなど、一人ひとりの目標に応じた指導を行ないます。
挨拶・心身の健康・学習態度などにも目を配ります。
◆保護者様への対応
└入塾時の相談、学習開始後の連絡や保護者面談など、
生徒に関するさまざまな情報や学習上の目標を共有します。
◆広報活動
└当社発行の進学情報誌「PROGRESS」の編集や制作などにも携わります。
◆教室運営
◆学習カリキュラムの作成
◆高校訪問
└進路担当の先生に看護医療系に特化した予備校であることをPR。
高校主催の進学ガイダンスの講演を頼まれることもあります。
───────────────────
長い目で将来の展望が描ける環境です
───────────────────
校舎運営スタッフとして経験を積み、
その後、校長として大きな結果を残した方には
ブロック長 → 副部長 → 部長 とキャリアUPできるステージがあります。
今後、校舎を展開していく予定ですので昇進のチャンスも充分にあります。
──────────────────────
アイディアや意見が反映される自由な風土
──────────────────────
例えばテストの回数や形式、
リーフレットの企画、パンフレットの編集に至るまで、
一人ひとりのアイディアや意見を、積極的に取り入れています。
柔軟な発想で、積極的に発言できる方は大歓迎です。
チーム/組織構成
男女比は半々、年齢は20代~40代までと幅広いです。
新卒入社者よりも中途入社者の方が多いため、キャリアによる垣根も全くありません。
【教育業界未経験歓迎!】看護医療系の知識をお持ちの方または教育業界の経験をお持ちの方(大卒以上)
★教育業界(塾・予備校)の経験をお持ちの方であれば、
看護医療系の知識をお持ちでなくても歓迎いたします!
───────────────────
こんな方からのご応募をお待ちしています!
───────────────────
■学習塾・予備校などにおいて講師経験、または運営経験をお持ちの方
■大学や専門学校などでの事務・広報経験をお持ちの方
■看護医療系学科卒の方
■看護医療系の実務経験をお持ちの方
教育業界で長く活躍したい、夢を抱く生徒の力になりたい。
そんな意欲をお持ちの方を歓迎いたします。
面接では是非あなたの将来のビジョンや想いについて、じっくりお聞かせください。
東京、神奈川、千葉、埼玉の各校舎
【東 京】新宿校/池袋校/町田校/国立校/御茶ノ水校
【神奈川】横浜校
【千 葉】千葉校/柏校/津田沼
【埼 玉】大宮校/新越谷校/所沢校
※U・Iターン歓迎
1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
<勤務時間>
【早番】10:00~19:00
【遅番】12:00~21:00
※会議・研修のある日は始業時間が早まります。
正社員
試用期間6カ月
年俸350万円以上
※年俸額の1/12を毎月支給します
※前職給与・経験・能力などを考慮の上、決定します。
■昇給:年1回
※昨年度の売上に比例する形で昇給していきます。
■社員の年収例
年収例:450万円(32歳/校長職/経験3年)
■社会保険完備
■交通費支給(月5万円まで)
■社員持株制度
■財形貯蓄(補助有)
■研修所(清里自然学校、富士山合宿所)
■慶弔見舞金
■社内表彰制度
■クリーニング手当(月2000円)
<休日・休暇>
【年間休日120日以上】
■週休2日制(通常日曜日+平日1日)
■祝日
■GW休暇 (前年8日)
■夏季休暇 (7日)
■年末年始休暇 (4日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■介護休暇
■産休・育休
■結婚休暇(7日)
■配偶者出産休暇(3日)など
株式会社学究社の 募集している求人
全7件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)