株式会社花田設計事務所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社花田設計事務所の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社花田設計事務所の 募集が終了した求人
水処理プラント配管設計者(残業ほぼなし/中長期の公共事業プロジェクトが中心)
- 正社員
- 転勤なし
3D設計による受注増加と設計者不足により配管設計者を1名募集します。
P&IDフローシートの計画、機器配置計画、協力会社への配管・ダクトルート指示およびチェックなど。
具体的な仕事内容
現在、配管の打ち合わせ業務は代表が1人で行っているため、
まずは代表の補佐をしていただきます。
当社の業務に慣れたら下記の業務内容をお任せします。
オーダー受注 ⇒ 担当者との打ち合わせ ⇒
Auto cad(2D作業)にて配管および脱臭ダクトのP&IDフローシート計画、
機器配置計画(基本計画図を基に詳細計画を書きます) ⇒
協力会社にスカイプの画面共有で詳細設計の説明 ⇒ 提出図面のチェックをお任せします。
設計期間中は必ず変更修正が入りますので、
修正内容を正確に協力会社へ指示するのも重要な業務になります。
新設のプラントでは建築や建築設備(給排水衛生設備・換気ダクト・
照明・電気ラック)も3Dに反映しますので、ある程度、
建築の図面も読めるようになっていただきます。
協力会社ではplant3Dで設計しているため、
入社後にはplant3Dが理解できるようにソフトの習得も行います。
機器や歩廊の設計は社内の製缶チームがInventorを使い、3D設計していますので、
製缶チームと連携して配管やダクトの取り合いの確認を行います。
プラント設備を全体的にチェックするには3DビューワのNavisworksを使用します。
操作はすぐに慣れます。
自動干渉チェックやフローシート通りに設計されているかもチェックします。
【中長期の工事案件が中心】
プロジェクトは主に数年かけて設計する公共事業ですが、改造や民間物件など、
もし短納期の案件が発生した場合も協力会社と連携を取って、
一人で抱え込まない仕組みを作っています。
【現地調査の出張もあり】
新設の案件は、図面からの変更箇所を調査する竣工調査のみですが、
改造の案件は設計前に既設を調査するため、出張が年に2回程度発生します。
設計物をその場で見ることができるのは貴重な体験。やりがいにも繋がります。
また、出張は数名で行きますのでご安心ください。
【当社で扱うソフト】
すべてAutodesk製品。
3D設計は
配管:Plant3D、機械設備:Inventor、
建築:Revit、 3Dビューワ:Navisworks
2D設計はAuto cadです。
チーム/組織構成
職場は20代後半から40代前半の5名でアットホームな雰囲気です。
【高卒以上】水処理プラント配管設計の経験がある方/Auto cad(LTも可)が使える方
<下記の経験がある方を採用基準とします>
◎し尿処理施設の配管設計
◎最終処分場の浸出水処理施設の配管設計
◎工場排水処理施設の配管設計
規模が大きく複雑な配管が多いプラントですので、
そのようなプラント設計経験がある方を重視します。
入社時期についてはご希望時期で相談可能です。
※国家資格の「機械・プラント製図技能士」の取得費用を会社で負担します。
兵庫県芦屋市茶屋之町2-21 メイピース芦屋901号
※JR「芦屋」駅より徒歩3分
◎転勤なし
◎U・Iターン歓迎
9:00~18:00(休憩/12:00~13:00)
※基本的に残業なし。
残業をお願いする場合は残業代別途支給。
正社員
月給:30万~43万円
■賞与
年2回(6月・12月)
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例1】600万円/月給43万円+賞与(入社5年)
【年収例2】500万円/月給36万円+賞与(入社1年)
◆交通費全額支給
◆社会保険完備
◆資格手当(機械・プラント製図技能士2級取得で月1万5000円、1級取得で月3万円支給)
◆中小企業退職金制度(月額 1年目:5千円/2年目:2万円/5年目:3万円)
◆年1回人間ドック(全額会社負担)
◆服装自由(打合せがある時はスーツ)
※社内は禁煙
※仕事に支障が出ない日であれば、年に2回ほど旅行などで休みを取得することも可能です。
<休日・休暇>
完全週休2日(土曜・日曜)、祝日
◆GW休暇
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
※休日出勤なし
※年間休日120日以上
株式会社花田設計事務所の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)