株式会社九州舞台
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社九州舞台の過去求人・中途採用情報
株式会社九州舞台の 募集が終了した求人
総合職(技術職/営業事務)/未経験からキャリアアップも可能/賞与年2回、各種手当充実
- 正社員
九州圏内はもちろん、 関東や関西でも活躍している当社。 ますます業績を伸ばしていけるよう、 増員募集を行います。 私達と一緒に会社を盛り上げてくれる、 意欲のある方は大歓迎です! 【未経験から始めても順調にキャリアを積める】 携われる仕事は幅広く、とても多彩です。 スキルを磨いていくことで、イベントのオペレーションや 企画運営にも携わっていけます。 未経験からのスタートでも、 ゆくゆくは全スタッフのまとめ役であるマネージャーや、 管理職へのキャリアアップも可能です。
照明・音響・映像などの機器設営や撤去/施設管理業務・打ち合わせや企画提案
具体的な仕事内容
ブライダル・学会・イルミネーション・ディナーショー・
企業セミナー・施設管理業務など、
各種イベントとの企画・打ち合わせから演出運営までを
トータルプロデュースしていただきます。
技術職としてのオペレーターや、
営業・制作など、幅広い業務に携わりながら、
様々なことにチャレンジできます。
※希望・適性を見て配属となります
■技術職
様々なイベントの音響・照明・映像のオペレート、
打ち合わせからセッティング、撤去作業まで行います。
まずは各機材の名称を覚えるところから、
徐々に使用方法を覚えていきます。
早ければ、入社1年で機器のオペレーションが
できるようになった社員も!
仕事を通じて、プロジェクター・ライト・ミキサーなど、
多種多様な機材を扱えるようになります。
■営業事務
施設管理業務やコンベンションの企画・運営、
ブライダルにおける打ち合わせから
演出提案を行います。
その他、書類作成や電話応対をお願いします。
わからないことは、積極的に相談・質問をして、
どんどんスキルを自分のものにしてください。
☆<シーンに合わせた立ち居振る舞いも身につく>☆
アーティストのライブや地域の祭り以外にも、
結婚式などのプロデュースも行っているため、
有名ホテルでの立ち居振る舞いや
冠婚葬祭のマナーなども覚えられます。
チーム/組織構成
平均年齢は32歳と若く、活気に満ちています。
男女比は7:3。
ほとんどが中途入社なので、
当社には「未経験だから」「中途だから」という
垣根もハンデも一切ありません。
若手が中心となって活躍していますが
中にはキャリア10年以上のベテランもいますので、
その豊富な知識やスキルを間近で学ぶことができます。
一つの目標に、全員で協力し合って向かっていける
団結力が自慢です。
【未経験者歓迎!】高卒以上/人柄・意欲重視の採用です。
特別な経験や資格などは一切不問。
必要なのは、周囲とのコミュニケーションとやる気です!
≪このような方を歓迎します≫
◎企業人として高い意欲を持っている方
◎熱意を持って業務に取り組める方
◎新しいことにチャレンジしたいという向上心のある方
勤務地
・福岡市内
・本社/福岡市西区横浜
・アクロス福岡/福岡市中央区天神1丁目 1-1
・ヒルトン福岡シーホーク/福岡市中央区地行浜 2-2-3
・ホテルニューオータニ博多/福岡市中央区渡辺通り1-1-2
・各拠点(久留米・佐賀・大分・熊本)
※本人の希望も考慮致します。
10:00~18:00
※シフト制・業務により変動あり
正社員
3~6ヶ月の試用期間あり
期間中は基本給・交通費のみ支給
月給17万~25万円+諸手当
※能力に応じて優遇致します
■賞与
賞与年2回
※勤務1年後より支給
■昇給
年1回
◆諸手当
・交通費支給(月3万円まで)
・住宅手当(月1万円)
・常勤手当(月5000円)
◆社会保険完備
◆定期健康診断
<休日・休暇>
月9~10日休み
◎年間休日110日
有給休暇
産前産後休暇
育児休暇
慶弔休暇