マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社西多摩自動車学校

その他・各種スクール

東京都羽村市羽4150

株式会社西多摩自動車学校の過去求人・中途採用情報

株式会社西多摩自動車学校の 募集が終了した求人

自動車教習所の指導員/未経験者歓迎・地域に密着した明るい雰囲気の職場・若手指導員が活躍中

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

若年層のキャリア形成を図るため、35歳までの方の募集です。 「若者の自動車離れ」が叫ばれて久しいですが、 私たちはこれから台頭してくる若手社員たちに、 5年後~10年後の当社を託したいと考えています。 未経験でも、特別な運転技術がなくても構いません。 ぜひ当社の未来を担うコアメンバーとして、ご活躍ください!

仕事内容

未経験から始める自動車教習所の指導員。まずは指導員資格取得に向けてスタートしましょう!
具体的な仕事内容
指導員の業務を行うためには、指導員資格の取得が必要です。
取得審査は年に3回(5月・9月・翌年1月)行われますが、
目安としては、4月入社の方は9月に審査を受けていただくことになります。

【入社後の流れ(4月に入社した場合)】
◆入社後1カ月
まずは事務のお仕事に取り組んでいただきながら、
当社のことや、業務の流れを覚えていただきます。

<1日のスケジュール例>
8:30~12:00 入校受付、電話対応
12:00~13:00 休憩
13:00~18:00 翌日の準備、検定書類の受け取り
18:00~18:15 休憩
18:15~19:30 お客様や、教習を終わった方への対応

◆入社後2カ月~4カ月
指導員資格取得に向けての勉強スタート!
事務のお仕事を継続して行っていただきながら、
先輩指導員による座学研修や車の同乗研修を受けていただきます。

<1日のスケジュール例>
9:00~12:00 座学研修
12:00~13:00 休憩
13:00~17:00 事務業務、座学研修・同乗研修
17:00~17:15 休憩
17:15~18:00 事務業務

◆入社後5カ月~
9月に晴れて資格を取得!
ちなみに、直近5年間の西多摩自動車学校スタッフの審査合格率は100%。
取得できるまで全力でサポートしますので、ご安心ください!

資格取得後の事後教養を受け、いよいよ指導員デビューです!

【指導員になったら…】
交通ルール全般・道路交通法などの法規・運転技術の指導を担当していただきます。
資格取得のために勉強してきたことを、お客様に丁寧に指導してください。
もちろん技術や知識を教えるだけでなく、
クルマを運転するにあたってのモラルの指導も、あなたの大切な役割です。
「安全第一」を心がけられるドライバーになれるよう、お客様を導いてください。

<1日のスケジュール例>
8:30~9:00 洗車・準備
9:00~12:00 教習
12:00~13:00 休憩
13:00~18:00 教習
◎教習時間は1日最大10コマです

チーム/組織構成
未経験スタートの男女指導員が、多数活躍する明るい雰囲気の職場。
資格は入社後に取得できますので、普通自動車免許があれば大丈夫です!

対象となる方

要普通免許、35歳までの方 ◎未経験者歓迎 ◎普通二輪免許所持者歓迎
※指導員試験の受験時点で21歳以上である方

【年齢制限理由】
(1)長期勤続によりキャリア形成を図るため
(2)道路交通法により、21歳未満の指導員試験受験が認められていないため

◎未経験者大歓迎!特別な運転技術は不要です。
 安全な運転ができる方であれば、どなたでも対象です。
◎人と接するのが好きな方、意欲的に業務に取り組める方は大歓迎です!

【こんな方も歓迎します】
□車の運転が好きな方
□柔軟に物事を考えることができる方

勤務地

東京都羽村市羽4150

◎転勤なし
【アクセス】
JR「羽村」駅、JR「箱根ヶ崎」駅より徒歩約25分
◎マイカー通勤OK

勤務時間

8:30~18:00(休憩あり)
※営業時間/9:00~20:10

◎残業は希望制度を取っています。無理な残業はありません!

雇用形態

正社員

給与

指導員資格取得後/月給18万円~28万円
※指導員になるまでは月給17万円

■昇給
年1回
■社員の年収例
【月収例】入社3年目/月収23万円

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費支給
■他車種免許取得時割引制度あり
■資格取得支援制度あり
■制服貸与
■マイカー通勤可
■スキー旅行(新潟/1泊500円)

休日・休暇

<休日・休暇>
■変形シフト制
4勤2休(4月~7月、9月~12月)
5勤1休(7月~8月、1月~3月)

■年次有給休暇
■年末年始休暇

※年間休日105日

地域との交流を大切にし、仕事をより豊かに

当社では近隣高校のダンスイベントに参画したり、
フェスティバルの企画をしたりなど、
積極的に地域と関わり、
人と人とのつながりを大切にしています。

社内業務だけでなく、
社外のイベントに参加することで、
発想力・価値観・人間性が磨かれ、
仕事がより豊かになります。

イベントを無事、やり終えた時の達成感ややりがいは格別です。
ぜひその感覚を大切にし、仕事に活かしてください。


出典:doda求人情報(2017/3/20〜2017/4/16)

株式会社西多摩自動車学校の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。