株式会社SYNERGY JAPAN
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SYNERGY JAPANの過去求人・中途採用情報
株式会社SYNERGY JAPANの 募集が終了した求人
【経営マネージャー】
- 正社員
関東・関西で「ぷらす整骨院」を運営し、 設立9年で12店舗を運営する株式会社SYNERGY JAPAN。 優れた技術力と即効性が高い評価を獲得し、 近年では全国12万件の中から『BEST100院』に選ばれた他、 有名情報誌・ファッション誌などメディアで紹介される事も急増中! 私達の施術を通じて、行動範囲が広がり、出来る事が増えたり、 多くの人の日常をもっと豊かなものにするお手伝いをしていくには、 各院の健全な運営をサポートする経営マネージャーの力が不可欠。 今後2021年までに、 □年間60~70名の新規採用 □年間6~10店舗の店舗出店 この成長を一緒に実現する本部社員を募集します!
関東・関西に12店舗展開する「ぷらす整骨院」の運営管理・タスク管理・マネジメント、売上増強企画など。
具体的な仕事内容
あなたにお任せする仕事は、地域性・客層など、
あらゆる観点からその院に最適な戦略や戦術をマネージャーや院長と共に考えていくポジション。
■業務の流れ
この仕事は、マネージャーと院長と綿密にコミュニケーションを取り、
目標や課題のクリアに向けての活動がメインとなります。
まずは整骨院の運営のサポートをしながら信頼関係を築いていきます。
▼
少しずつ院の売上管理など本格的なマネジメントに入ります。
・目標の達成にはどうしたらいいのか
・集客のためのアピール方法の検討
・To doの進捗確認、職場環境の改善 etc
来院される方の年齢層などエリア特性をしっかりと把握し、
過去の事例も参考にしながら、マネージャーと院長と一緒に医院の成長を目指します。
チーム/組織構成
■大きな裁量で、状況を打破して下さい!
整骨院は老若男女を問わず、幅広く潜在需要を抱える業種です。
特に、整骨院への関心の薄い20~50代の女性の層は、
潜在需要を掘り起こす上で大きなターゲットとなります。
そこで、例えば常に店内や外装をキレイな状態に保つことはもちろん、
女性スタッフの積極採用なども有効な手段となります。
近年、多くの整骨院がオープンする中で、売り上げが伸び悩む店舗もありますが、
あなたのアイデア次第では、状況を一変することだって十分に可能です!
=================
キレイなオフィスで快適に働けます!
=================
勤務地は、今年2/14にリニューアルしたばかり☆
駅から徒歩1分の好立地で、通勤も便利です!
【無資格OK!】■社会的意義のある仕事で活躍したい方 ■突き抜けた発想で業界の常識を変えたい方
◎SV、エリアマネージャーなどの経験者、優遇(業界問わず)
大阪府大阪市都島区善源寺町1-5-51 エポック都島4F
(地下鉄「都島」駅から徒歩スグ)
■今年2/14にリニューアルしたばかり☆
駅から徒歩1分の好立地で、通勤も便利です!
■U・Iターン歓迎です。
9:00~18:00(休憩1時間)
正社員
月給35万円~
■賞与
賞与あり
■昇給
昇給あり
社会保険完備
交通費規定支給(月2万円まで)
服装自由
髪型自由
PC支給
配偶者誕生日休暇
<休日・休暇>
週休2日制(土曜、日曜、祝日)
[休暇]
夏季、年末年始、有給
売上目標の達成、来院患者数の向上という結果の先には、
数年後には、あなたと関わる院長や医院で働くスタッフから、
『念願のマイホームを買った。』
『子どもも生まれた。』
そんな喜びの声を数多く聞くことができるでしょう。
患者様を元気にしていくだけではなく、
会社で働く仲間のスタッフの幸せにもつながる仕事です。
2021年には200名を超える仲間がいる予定です。
SV・エリアマネージャーの経験はあっても、
整骨院の知識はない、そんな方が大半だと思います。
最初の2~3ヶ月間は先輩と一緒に各医院を回りながら、
業界の知識や仕事の進め方、院長との円滑なコミュニケーションの取り方など、
一つひとつ丁寧にサポートしますのでご安心下さい。