株式会社北海道新聞社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社北海道新聞社の過去求人・中途採用情報
株式会社北海道新聞社の 募集が終了した求人
■写真記者職
- 正社員
<2017年中途採用のご案内です> 3月以降にエントリーの開始を予定しております ※採用試験は6月を予定しております --- 「日本一の地方紙」を目指して。 編集だけでなく、広告、販売、事業などの営業の現場でも、地域活性化の原動力としての役割が期待されています。新聞業界にとって困難な時代であっても、私たちはこれまでに培った様々な強みを最大限に生かし、地域とともに歩んでいくことで、勝ち残っていけると信じています。そして「日本一の地方紙」を目指します。同時に地域を元気づけ、「役に立った」「ありがとう」と言ってもらえる新聞であり続けたい。そう考えています。
写真撮影業務
具体的な仕事内容
現場取材を重ね経験を深めながら、紙面のビジュアルに欠かせない写真の撮影を専門に行います。
(最近では写真とともに記事も書くケースが増えています)
「技術を要するもの」「写真で見せるもの」の撮影をするため、北海道にとどまらず、日本全国・世界各地へ撮影取材に赴くケースもあります。
チーム/組織構成
■写真記者職は、本社編集局写真部のほか、函館、旭川、釧路、東京、帯広、北見の6支社にも2~3人を配置しています。
【学歴・職歴不問】1987年4月2日以降に生まれた方(例外事由3号のイ)※U・Iターン応募も歓迎
年齢制限理由…長期勤続によりキャリア形成を図るため
※書類選考を実施します。
【本社】北海道札幌市中央区大通西3丁目6
【支社】函館・旭川・釧路・東京・帯広・北見
<本社アクセス>地下鉄「大通」駅より徒歩4分
9:30~17:30(基本就業時間)※休憩1h/実働7h
※配属先により始業・就業時間が異なる場合があります。
正社員
月給22万6350円以上
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■各種社会保険完備
■諸手当あり
家族手当・住宅手当・燃料手当・通勤手当・時間外手当など
※任地に自宅がない場合、借り上げ制度適用となります。
■定期健康診断
■労働組合あり(ユニオン・ショップ制)
<休日・休暇>
■週休2日制
※ほかに年次有給休暇、各種特別休暇など(育児休暇/男女ともに実績有)
北海道が大好きで、道民の役に立ちたいと願っている人、あなたは当社社員として十分な適性があります。
部数減、活字離れの進展などにより新聞業界は苦境に立たされています。確かに、速報性ではテレビ、インターネットに一歩譲るのを認めざるを得ませんが、一覧性、解説性などの面で優位にあり、何より信頼度では他を圧倒しています。
複数の記者、編集者の厳しい目を経て世に送り出される記事、地域を元気付ける広告・イベントの数々。東日本大震災では避難所に生活情報を届けるツールとしてその機能が再認識されました。紙のメディアの役割は健在です。
変化を恐れずに、チャレンジできるタフな人材、私たちはそんな仲間を求めています。