マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

京都駅ビル開発株式会社

設備管理・メンテナンス

京都府京都市下京区塩小路通烏丸西入東塩小路町614関電不動産京都ビル8F

京都駅ビル開発株式会社の過去求人・中途採用情報

京都駅ビル開発株式会社の 募集が終了した求人

京都駅ビルインフォメーションでの案内業務/語学力が活かせます。

  • 契約社員
  • 転勤なし
募集背景

まもなく梅の季節を迎え、その後には人気の桜の季節がやってきます。 日本だけでなく海外からも多くのお客さまがお見えになるこのタイミングで、 より質の高いサービスを提供するために、新しい仲間を募集することになりました。 お持ちの語学力を活かし心温まるおもてなしで、世界各国のお客さまをお出迎えしましょう。

仕事内容

京都駅ビルインフォメーションでの案内業務
具体的な仕事内容
京都駅ビルの案内業務をお任せします。
(ジェイアール京都伊勢丹、ホテルグランヴィア京都、専門店街ザ・キューブなど)
施設やイベント案内に加え、観光案内をすることもあります。
お客さまによって質問もさまざま、毎日が新鮮です。

★まずは研修からスタート!
10日のうち2日間は座学で、施設案内に必要な駅ビルの知識をインプット。
次にどの資料にどの情報が載っているかを覚えます。
内容が暗記できていなくても、
どの資料を見ればお答えできるかがわかっていれば、スムーズなご案内ができます。
その後8日は現場での研修になります。
先輩が隣でフォローするので安心してくださいね。

インフォーメーションは年中無休です。
観光のお客さまが多い桜、紅葉シーズンや年末年始は忙しくなります。

チーム/組織構成
産休、育休制度が整っていて女性が働きやすい環境があることから、
20代~30代の女性が活躍中です。
駅ビル内への通勤になるので便利です。

対象となる方

◆日常会話レベルの英語力・中国語力・韓国語力をお持ちの方(いずれかの言語でOK)
【必須条件:下記いずれかの語学力をお持ちの方】
◆英語/中国語/韓国語
※日常会話レベルでOKです

【こんな方をお待ちしています】
◎受付経験、接客経験をお持ちの方
◎語学力を活かせる仕事に就きたい方
◎笑顔で明るく丁寧な対応を心がけられる方
◎人とコミュニケーションを取ることが好きな方
◎人に喜ばれること、人の役に立つことが好きな方
◎京都が好きな方、京都の魅力をいろんな人に伝えていきたい方

勤務地

京都駅ビル2F
京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町901
※転勤はありません
【アクセス】
各線「京都駅」すぐ

勤務時間

9:50~19:05(実働8時間)
※シフト制
※残業はほとんどありません。(20時間未満)

雇用形態

契約社員
契約社員としての雇用となります。
(契約期間1年ごとに更新)

※正社員登用制度あり

給与

時給1080円以上(契約社員)
※研修期間の時給は900円(最大10日間)

■昇給
あり
■社員の年収例
【月収例】
17万2800円(時給1080円×8時間×20日)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費支給(1日上限1,000円)
■制服貸与
■社会保険完備
■正社員登用制度あり

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制


出典:doda求人情報(2017/2/23〜2017/3/22)

京都駅ビル開発株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。