株式会社N・U・Cグループ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社N・U・Cグループの過去求人・中途採用情報
株式会社N・U・Cグループの 募集が終了した求人
工務担当/転勤なし・未経験歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
住宅の新築時には、ほとんどのハウスメーカー・工務店で防蟻工事を行います。 それだけ、白アリは住宅にとってリスクの高いものなんです。 私たちは、住宅を脅かす白アリの被害を最小限にとどめるために、 点検・予防を行っている会社です。 地域で住宅を建てる、ほとんどのハウスメーカーや工務店とお付き合いがあり、 新築住宅への予防施工や、その保証が切れる5年(もしくは10年)後、 またその先5年毎に点検・予防施工をご案内しています。 白アリの危険性を正しく伝え、予防に真剣に取り組んできた結果、 多くの顧客にリピートいただき、業績は好調です! 組織拡大のための増員募集です。
ご依頼いただいたお客さまのお宅を訪問し、防蟻の薬剤を散布します。
具体的な仕事内容
■ 事前に営業が点検した案件について、白アリ予防を行います。
=======================
白アリの予防の工事(薬の散布)を行います。
依頼は、新築住宅4割、既存住宅6割。
営業担当が点検の際に確認した情報をもとに、必要な工事を進めます。
■ 最近の住宅の床下は、とてもクリーン。
=========================
白アリの進入路は床下。
築5年・10年と経ち、新築時の防蟻の保証が切れた点検時でも
新築同様、ピカピカの床下です。
この先も白アリが家をダメにしないよう、
床下点検口から床下に潜り、薬剤を散布します。
■ 薬剤は、ほぼ無臭。
======================
イメージは、洗車のシャワー。
玄関から、床下点検口までを汚れないよう養生し、
クルマに積んである薬剤の容器からホースを床下まで引き込んで、中で散布します。
難しいことはありません。匂いもほとんどナシ。
玄関の土間部分からの侵入事例も多いので、
土間に小さな穴をあけ、中に薬剤を散布し、穴をふさいで1件終了です。
※万一、誤って薬剤を飲みこんでしまったとしても、
命に関わることにはならないです。
※一部ホースでなくハケで塗る現場もあります。
■ 基本の薬剤散布のほかにも。
=========================
コンクリートのひび割れの修繕、床の修繕など、
基礎まわりに関する、ちょっとした住宅リフォームの依頼もあります。
こうした作業も少しずつ教えていきます。
チーム/組織構成
20代~30代のメンバーが中心。
社員の定着率は良く、ベテラン(アルバイトスタート・ムシは嫌い)は14年目になります。
床下の狭さがダメですぐに辞めてしまったメンバーもいますが、
基本的には長く続くメンバーが多いです。
メンバーに聞くと、
「残業代が出る会社がよかった」
「何かあったら補償が出る会社がよかった」
など、「ちゃんとしている会社」を希望して、当社に入社したそうです。
【学歴不問】【要普通自動車免許(MT)】未経験者歓迎!人物重視での選考です。
特別なスキルは必要ありませんが、
個人のお宅に訪問しますので、
誠意をもって、真面目にご案内できる方を求めています。
≪こんな希望が、当社で叶います!≫
◎残業したら残業代はちゃんとほしい。
◎人に喜ばれる仕事がしたい。
◎日々生活の不安なく暮らしたい。
【転勤なし】【車通勤OK!(駐車場完備)】 本社(三重)/名古屋支店/京都支店
◎研修は上記いずれかで行います。
◎研修後の配属先は、希望を考慮して決定します。
◎U.I.ターン歓迎
■ 本社
三重県鈴鹿市鈴鹿ハイツ1-25
■ 名古屋支店
愛知県名古屋市名東区牧の原2-909
■ 京都支店
京都府京都市伏見区下鳥羽広長町152
8:00~17:00
閑散期は月5時間程度、
繁忙期(4~6月)は月30時間程度(1日1~2時間)程度の残業があります。
残業代は全額支給します。
朝~18時までは1時間単位、19時以降は30分単位です。
繁忙期をのぞき、基本的には17時に終わるように案件を割り振ります。
正社員
研修期間~1カ月あり
試用期間3カ月 ※待遇に変更なし
月給25万円以上+ 報奨金 + 残業手当 + 各種手当
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※報奨金は、作業時に追加受注した場合支給。多ければ月3万円程度です。
※残業代は100%支給します。
≪各種手当≫
■ 交通費規定支給(上限1万円)
■ 家族手当(妻5000円)
■賞与
7・12月 2015年度実績2カ月分
■昇給
4月
■社員の年収例
年収例330万円/入社1年目/24歳
年収例360万円/入社3年目/31歳
■ 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■ 制服貸与
■ 車通勤可(駐車場完備)
※車での移動が多いため、
万一、事故時の補償はきちんとしています。
<休日・休暇>
月8~9日(シフト制:日曜+他)
※日曜に出勤となった場合、手当を支給し、
別途振休もしくは買取り(1万3000円~)も可能です。
■ 祝日
■ GW
■ 年次有給休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇 等