株式会社ワイ・ケイ・ジー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ワイ・ケイ・ジーの過去求人・中途採用情報
株式会社ワイ・ケイ・ジーの 募集が終了した求人
サービスエンジニア/施工管理エンジニア※未経験者活躍中
- 正社員
- 5名以上採用
首都圏でのビル建設が増加している今、 ビルには欠かせない空調自動制御システムの需要はとても増えています。 クライアントからの要望や期待に答えていくためにも、当社のパワーアップが必要とされます。 事業成長に伴い、当社の柱となるメンバーを増員募集します。 設立から24年目になり、新卒採用も定期的に行っていることから、 少しずつ社員も増え、現在では140名を超える会社になりました。 社員の98%が未経験からの入社で活躍しています。 年齢は、10~20代が60%、30代が30%、40代以上が10%と 若手・中堅・ベテランの構成のバランスが取れているため、 チームワークの良さに繋がっています。
空調自動制御システムのメンテナンス等
具体的な仕事内容
【サービスエンジニア】
・オフィスビル、公共施設、工場などの空調用自動制御機器のメンテナンス及びトラブル対応
・自動制御機器の更新提案(予防保全計画の提案)
・省エネルギー及び室内快適性向上を目的とした制御改善提案
・制御機器の数値データの解析
【施工管理エンジニア】
・設計、見積作成、施工管理、コスト管理業務
・計装工事、セキュリティ工事、電気工事、水配管工事の実施工業務
オフィスビル、商業施設、公共施設等、建物内で、室内の温度や湿度をコントロールする機能を持つ、空調自動制御システムのメンテナンスやトラブルの対応を中心に行います。
建設中のビルの現場では、空調自動制御システムの施工・設計・施工管理を行っています。
ビルが完成した後は、設置されているシステムの各種メンテナンス・客先提案が基本となります。
機器を取り扱う業務が中心ですが、提案活動やクレーム対応など対人能力も非常に大切な仕事です。
入社後半年間は、JOBローテーションで数ヶ月の部署を経験していただき、
その後適正などを考慮して正式配属となります。
現場によっては夜勤もありますが、健康面や作業面のトラブルがないように、
できるだけ働きやすいシフトバランスと取っています。
転勤はありませんが、社内移動も計画的に実施されます。
≪ワイ・ケイ・ジーの強み≫
ビルの建設当初から空調自動制御システムの設定に携わり、ビルが完成した後もシステムのメンテナンスやお客様からの要望を取り入れた提案活動などを行います。一連の業務を全て一貫して進めていけるのが、ワイ・ケイ・ジーの強みです。
お客様にとっては、「ワイ・ケイ・ジーさんに頼めばすべてやってくれる」という利便性や安心感が評価につながり、クライアントと安定した関係を築いています。
チーム/組織構成
≪チームでの作業が中心です≫
現場は2~5人のチーム制で、担当ビルの全てのフロアをチェックしています。
チームは社員と同様に、年齢・キャリアのバランスが良い構成で、
基本的にペアで作業をしますので、未経験スタートでも安心できる体制です。
一つひとつの積み重ねが確実にスキルとなっていく喜びを感じられると思いますよ。
学歴、経験不問 ※2017年3月に大学・専門学校を卒業予定の方も同時募集
技術者としてのスキルはもちろん大切ですが、それは経験や努力によってあとからついてきます。
実際に多くの未経験者や、文系の学校出身の先輩社員が活躍しています。
「今、自分にできることは何か」を常に考え、向上心を持って取り組める方を求めています。
東京都内および千葉・神奈川
※担当現場により異なる
8:30~17:15(残業は平均月15時間程度)
毎週水曜はノー残業Dayで、オンオフのメリハリを付けた働き方が可能です。
正社員
月給19万1000円以上
※経験・能力を考慮し優遇します
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収330万円/月給22万円(入社2年目/21歳)※専卒
年収455万円/月給29万円(入社4年目/26歳)※大卒
【充実の待遇で働きやすい環境です】
交通費全額支給
社会保険(健康・厚生・雇用・労災)完備
社内旅行(サイパン、ハワイ、バリ、札幌、沖縄、他)※2年に一度
制服・工具貸与
◆嬉しい制度
住宅支援制度
資格取得支援制度
特別報奨金制度
退職金制度
◆その他
クラブ活動(フットサル、スノーボード、ツーリング)
<休日・休暇>
週休2日制(土・日)※年に数回土曜出社あり(2017年は3回)
祝日
夏季休暇
年末年始
GW
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
育児休暇
勤続功労休暇(勤続15年以上)
※年間休日121日(2017年)
残業手当
出張手当
現場管理手当
データ分析手当
技術手当
役職手当
家族手当(2万円迄)
食事手当(1日500~2000円)