株式会社クロスデバイス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社クロスデバイスの過去求人・中途採用情報
株式会社クロスデバイスの 募集が終了した求人
(CTO候補)VR事業の中核を担う自社サービスのシステム開発エンジニア/Unity経験者優遇
- 正社員
1998年の創業以来、広告・Web制作の領域で実績を積み上げ、 2011年から新事業として360VR動画サービス「idoga(イドーガ)VR」を展開。 当社は日本国内のVR分野における先駆者として、事業を拡大させてきました。 通信・放送・音楽・各種メーカーなど大手企業を中心に、多くのニーズに応え、 VR事業のさらなる強化を図るため、新たな仲間を求めます。 VR事業は、成長分野で拡大していきますので、 ご入社いただいた方は、まさにコアメンバーとしての活躍を期待しています。
VR関連システム開発、UX・UI設計、Webシステム系の開発業務
具体的な仕事内容
VR/MR/ARに関わるバーチャルリアリティサービスやソリューションのシステム開発を手がけていただきます。
プロジェクトには、大手通信企業や放送事業者、音楽配信事業者など先端技術を有した企業様との共同開発も多く、
新しいことに挑戦する醍醐味が感じられます。
■各種アプリの開発業務
■各種センシングとVR/SR技術を融合したidogaのアプリ開発
--------------------------------------
【具体的なプロジェクト】
--------------------------------------
■大手通信事業者との「パノラマ超エンジン」共同開発
スマートフォンで360°動画を8K相当の映像で再生するなど、
360°ストリーミング映像を従来に比べて美しくする技術を開発します。
■観光インバウンドVRプラットホーム「Japan VR Tour」共同開発
観光客を誘致・走客するVRコンテンツとHMD(ヘッドマウントディスプレイ)を組み合わせたVRプラットホーム。
VRアプリとバックエンドCMSが連動します。
■デバイスコネクトweb APIを活用したVRシステムの拡張開発
■VRライブ配信を実現する「idoga VR LIVE」の開発
■mooovr japanとして、韓国VRスタジオと連携したグローバル展開
チーム/組織構成
「idoga VR」に関わるチームには意欲旺盛な20代メンバーとベテランメンバーが在籍。
既存メンバーの「橋渡し」になるような、社会人としての経験をお持ちの方を迎えいれたいと思います。
【大卒以上】VR、MR、AR領域における開発経験をお持ちの方、歓迎
【活かせる経験・スキル】
・Object-C、Swift、Android Javaによるアプリ開発の経験のある方
・Unityを使用したゲーム開発、VR開発経験のある方
・UI/UXの設計・開発経験のある方
・WebGL、three.js 、HTML5を使ったフロントエンド開発のご経験者
・チームマネジメントの経験
VRシステム開発の経験が無くても大丈夫です。
VRに関するシステム開発の経験が無くゲーム業界などで経験を積んだエンジニアなどが活躍しています。
【以下のような方を歓迎します】
東京支社または本社(静岡県浜松市)での勤務になります。
※U・Iターン歓迎!希望勤務地を考慮します。
●東京支社/東京都千代田区内神田1-10-1 平富ビル6F
→JR各線「神田駅」より徒歩10分
●本社/静岡県浜松市東区有玉南町 1858
→遠州鉄道「自動車学校前駅」より徒歩5分
裁量労働制/1日のみなし労働時間:9時間
正社員
試用期間:3カ月(待遇面の変動はありません)
年俸制:600万円以上
※あなたの経験・スキル・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※上記の他、成果に応じてインセンティブを支給します。
【各種手当】
単身赴任手当
家族手当
住宅手当
役職手当(部長職/月10万円、リーダー職/月5~8万円)
地域手当(関東圏/2万円)
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年2回(1月・8月)
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
交通費全額支給
社員旅行
オフィス禁煙・分煙
研修制度あり
資格取得支援制度あり
水上バイク・ボート貸与(浜名湖)等の福利厚生施設利用制度 など
<休日・休暇>
週休2日制(社内カレンダーによる)
有給休暇
GW
夏季休暇
冬期休暇
年末年始
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇 など
※年間休日数:116日
ヤマハ(株) ヤマハミュージックジャパン(株) (株)スクロール (株)ソニー・ミュージックコミュニケーションズ (株)NTTドコモ NTTアドバンステクノロジ(株) 日本放送協会(NHK)(株)JTBプランニングネットワーク (株)電通 (株)電通東日本 凸版印刷(株) (株)静岡新聞社 (株)SBSプロモーション 遠州鉄道グループ トクラス(株) イノテック(株) 旭テック(株) (株)リズメディア 浜松医科大学 浜松学院大学 静岡文化芸術大学 豊橋技術科学大学
(株)読売広告社 (株)読売新聞 (株)WOWOW SCSK(株) (株)明治 (株)テイボー (株)オニオン新聞社 (株)オートバックスセブンオ (株)フジテレビジョン (株)リクルートホールディング (株)レッドブルジャパン (株)三菱東京UFJ (株)コーセー 他 (敬省略・順不同)