アイテック株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
アイテック株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 3件あります!
アイテック株式会社の 募集が終了した求人
一般事務※残業ほぼなし!
- 正社員
- 転勤なし
上下水道や環境プラントなど、社会を支えるインフラの運営・管理に携わる私たち。官公庁との関わりも深く、安定した経営基盤を築いています。 今回は一般事務の募集。高い技術力で安定成長を続ける当社。しっかり長く勤務していける環境なので、腰を据えて働きたいという方にはピッタリです。経験に不安がある方も、上司や先輩がしっかりとフォローします。少しずつ業務の流れを覚え、徐々にステップアップしていきましょう。
一般事務を中心に本社への連絡・報告業務や勤怠管理、その他電話応対・データ作成など
具体的な仕事内容
■具体的には
一般事務を中心に幅広い業務で経験やスキルを発揮して下さい。未経験の方は各事務業務のサポートからスタートして仕事の進め方を覚えていって下さい。経験に不安がある方も、上司や先輩がしっかりとフォローしますのでご安心下さい。
まずは資料作成、ファイリング、伝票処理、電話応対などのお仕事から担当していただき、少しずつできることを増やしていきましょう。また、オフィスワークがメインですがスタッフが気持ちよく働けるようにプラント内の清掃や管理業務もお願いします。
■業界を牽引する企業です。
官公庁や地方自治体の施設の技術分野で大きなシェアを誇るアイテック。40年近い実績と信頼で安定基盤を築いています。しっかり、長く勤務できる環境なので「事務スタッフとして腰を据えて働きたい」という方にはピッタリです。
まったく畑違いの業界から入社した社員も多いので、新しく入社した方もすぐに馴染めるはずです。
チーム/組織構成
※未経験スタートOK!人物と人柄重視で採用!
未経験者の方も安心してください。充実の研修を通して必要なスキルが身に付きます。
また、面倒見の良い先輩社員がたくさんいますので、安心して積極的にチャレンジしてください!
≪未経験者・第二新卒者・2016年既卒者歓迎≫◎基本的なPC操作ができる方◎高卒以上/経験・年齢不問
【こんな方を歓迎します!】
◎経験は少ないけれど意欲だったら誰にも負けないという方
◎向上心を持って粘り強く物事に取り組める方
◎協調性を大切にし、物事に対して柔軟な対応の出来る方
◎安定した企業で腰を据えて働きたい方
◎ブランクのある方も歓迎!
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
<今池事業所>
大阪府松原市天美西7-265-1
【交通アクセス】
大阪市営地下鉄御堂筋線「北花田」駅より徒歩20分
マイカー通勤(バイク通勤)OK!
※転勤なし
※U・Iターン歓迎
8:30~17:30(実働8時間)
※残業20時間未満
正社員
■月給16万8000円~18万円
■賞与
年2回(2016年度実績:3.1ヵ月分)
■昇給
年1回
◆交通費支給(月3万5,000円迄)
◆社会保険完備
◆共済制度
◆労働組合有
◆社員旅行
◆制服貸与
◆退職金制度
◆資格取得支援制度
<休日・休暇>
◆週休2日制(土・日)
◆祝日・年末年始休暇
◆夏期休暇
◆年次有給休暇
◆特別休暇
-----年間休日105日
当社は全国150ヶ所に及ぶ上下水道処理施設や
環境プラントなどの官公庁が保有する大型施設の技術分野を
35年以上にわたり支え続ける「業界のリーディングカンパニー」です。
生活の基盤を支える事業なので景気の影響を受けず安定感は抜群。
じっくりと成長していける環境が整っています。
会社として、責任を持って一人前へと育成します。
「働きながら学べる」それが当社の大きな魅力です。
アイテック株式会社の 募集している求人
全3件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)