株式会社ヒナプロジェクト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ヒナプロジェクトの過去求人・中途採用情報
株式会社ヒナプロジェクトの 募集が終了した求人
PHPエンジニア/月間15億PVのサイト 小説家になろう の構築
- 正社員
- 転勤なし
異世界ファンタジーから恋愛、ホラーまで、 多くの小説を世に生み出してきた“小説家になろう”。 多くのユーザに支えられ、ここまで成長することができました。 ◎月間15億PV ◎登録者数90万人 ◎小説掲載数45万件 小説を書きたい人、読みたい人のプラットフォームを目指して 今後も進化を続けていきます。 そのために、サイト構築スキルのある人材を探しています!
“小説家になろう”など当社が運営するサイトのシステム修正・構築・運用をお任せします。
具体的な仕事内容
◆◇◆仕事内容◆◇◆
当社が運営する小説投稿サイト“小説家になろう”“小説を読もう!”“みてみん”の
システム修正・構築・運用、複数機種でのシステム検証・デバックをお任せします。
◆◇◆仕事の進め方◆◇◆
「ユーザ目線」×「エンジニア目線」で仕事を進めることを重視。
ユーザからの問い合わせや意見を全社員が把握できるようにし、
常にユーザ目線を忘れないようにしています。
また、年次や立場に関係なく互いの意見を尊重します。意思決定は、ボトムアップ型。
定例のミーティングで事業の方向性から職場環境への要望(産休・育休制度の導入など)、
サービスに関するささいなアイデアまで、積極的に共有しています。
◆◇◆“小説家になろう”について◆◇◆
2004年にオープンした小説投稿サイトです。執筆・閲覧とも完全無料。
掲載小説数は45万作品以上、登録ユーザ数90万人超、月間PV数は15億PVに及びます。
近年は、投稿された作品が単行本として出版され、話題になっています。
書籍化例:「魔法科高校の劣等生」「ログ・ホライズン」など。
2016年本屋大賞にノミネートされ、2017年映画化される
「君の膵臓を食べたい」の作者も同サイト出身です!
チーム/組織構成
最年少22歳・最年長31歳と、社員同士の年齢が近い当社。
また、小説やゲーム、アニメなど趣味が似ている人が多いのも特徴です。
そのためか、飲み会や社員同士で遊びに行ったりすることも多く、
和気あいあいとした空気が流れています。
社員は13名(女性7名)で、今回募集しているエンジニアは3名います。
ほかにユーザサポートなどを担当する総合職、企画、総務、広告などに
担当が分かれています。
PHPによるWEBプログラムの開発経験・LinuxOSの利用経験
全く未経験の方は難しいですが、少しだけかじったことがあればOKです。
“微”経験者歓迎です!
本社:大阪府枚方市大垣内町2-17-8
※転勤なし
※UIターン歓迎
一昨年引っ越したばかりで、キレイでスペースも十分に余裕があります。
京阪「枚方市駅」徒歩10分
10:00~18:00
※休憩時間1時間
正社員
■月給25万円~
■賞与
7月、12月、2月
2月は決算ボーナス。
■昇給
あり
■社員の年収例
年収例:20代400万円
■産休・育休制度
■人間ドック
■借り上げ社宅制度
■社員旅行
■各種社内イベント
<休日・休暇>
■年間休日124日
■完全週休二日制(土日祝)
■年末年始
■会社指定休暇
株式会社ヒナプロジェクトの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)