マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社銀の葡萄

ファーストフード関連

大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-5-3

株式会社銀の葡萄の過去求人・中途採用情報

株式会社銀の葡萄の 募集が終了した求人

店長・将来の幹部候補 【中卒・高卒社員も活躍中!】※新店のスターティングメンバーとして活躍できる!

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

着実な国内外の店舗展開を続けている私たち株式会社銀の葡萄。2017年5月の大阪市内への新規出店も決定しています。また、昨年の上海プートン店、出店を足掛かりに海外事業部の出店計画も進行中です。 ただ、わたしたちはやみくもに出店を急ぎません。まずは”人”。スタッフが働き易い環境を維持・向上し、働き甲斐や生きがいを感じてもらえる職場で、新たな仲間の受け入れ体制を常に万全に整えています。充分に人財が育った段階で新規出店の計画が進んでいきます。 現状に満足していない、自分を変えたい、しっかり休んでより良い労務環境下で最高の仕事がしたい!etc… きっかけや動機は問いません。まずはお話しませんか?

仕事内容

店舗運営業務/管理・企画開発 ※今後の新規出店・海外事業にも携われる!独立希望の方も歓迎します。
具体的な仕事内容
ご経験に合わせて共にひとつづつトライしていきましょう!
お客様・従業員満足のためなら、何をしてもOKという風土も魅力。
まずは店長を目指していただければ、見える世界がきっと変わることをお約束します。

――――――――
≪ホップ≫
◎入社時研修&現場OJT
・店舗の1日の流れ(開店~閉店まで)
・接客や調理スキルなど
先輩社員による研修・OJTを通じて、会社の想いや基礎的なノウハウを学びます。
経験が全くない方でも問題ありません。
あなたがされて嬉しいと思う行動を心掛けて下さい。
――――――――

――――――――
≪ステップ≫
◎店舗運営全般を学びます。
・店舗オリジナルメニューの企画に参加
・販促企画の立案
・スタッフ管理(採用/育成/マネジメント)
・売上/在庫/衛生管理 など

マニュアルや指針はありますが、行動は自由です。
社外のセミナーへや店長の指導を通じて店舗運営スキルが確実に得られます。学び聴く姿勢を大切に、共に成長しましょう!
――――――――

――――――――
≪ジャンプ!≫
◎多彩なキャリアへ
・店長
・マネージャー/エリアマネージャー
・本社部門(新店舗の企画開発/海外事業の企画開発)
・独立開業 など
あなたの夢や目標・目的に応じて一緒にキャリアプランを考えましょう!
ラーメン店運営だけでなく、焼肉店等の開業・プロデュース実績もあり、カフェ業態や居酒屋業態なども準備中。幅広い業務に関われるチャンスが無数にあります。
――――――――

チーム/組織構成
年齢や学歴・経歴は一切不問。20代~40代、幅広い年齢・職歴の社員が活躍中!
社員、アルバイトの垣根を越えて、人と人との繋がりをとても大切にしています。スタッフの定着率が良く、各店 他社様と比較すると社員比率が高いのも当社の特徴です。社員旅行やBBQなどのレクリエーションも定期的に開催し、on・offのメリハリを大切にしています。

対象となる方

経験・学歴『一切不問』 ※安定を得たい・成長したい・繁盛店ノウハウを学びたい・独立希望の方等
きっかけや動機は何でもOK!
中卒・高卒社員も活躍中の当社。
経験が無くても、店長やマネージャーを経て幹部を目指せます。

【こんな方は特にぴったり】
◎大切な人や家族を守りたい方
◎周りに誇れるカッコイイ仕事がしたい方
◎満足のいく収入を得られる環境で長く活躍したい方
◎飲食業界が好きで、整った労務環境下で仕事がしたい方
◎スキルを磨いて将来は独立したい方

※40歳まで(例外事由)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
※飲食業界での経験は不問です。
※ご経験があれば活かせます!(アルバイト経験可・ジャンル不問)

選考のポイント

※人物・ポテンシャル重視の採用のため、筆記試験等はございません。
学歴やご経験よりもあなたの「想い」や「気持ち」を当社にぶつけて下さい!

勤務地

◎鶏soba座銀
・本店(大阪市西区江戸堀1-19-2)
・にぼし店(大阪市中央区南船場3-9-6)
・住之江店(大阪府大阪市住之江区緑木1-1-12)※2017年5月1日OPEN予定

◎麺'sroom神虎
・なんば店(大阪市浪速区難波中2-2-18)
・肥後橋店(大阪市西区江戸堀1-14-12)
・南森町店(大阪市北区南森町2-2-7)
・大阪駅前ビル店(大阪市北区梅田1-11-4)

◎麺'sroom神虎 海外支店
・上海浦東国際空港店

◎鶏soba座銀 海外支店
・香港ハッピーバレー店

◎備長炭火焼肉 可不可(滋賀県草津市矢橋町 105-1)
◎鶏soba座銀
・本店
◆地下鉄「肥後橋」駅から徒歩3分
・にぼし店
◆各線「心斎橋」駅から徒歩4分
・住之江店
◆地下鉄「北加賀屋」駅から徒歩7分

◎麺'sroom神虎
・なんば店
◆各線「なんば」駅から徒歩5分
・肥後橋店
◆地下鉄「肥後橋」駅から徒歩1分
・南森町店
◆地下鉄「南森町」駅から徒歩1分
・大阪駅前ビル店
◆各線「梅田」「大阪」駅から徒歩3分

※U・Iターン歓迎

――――――――――――
 注目point
――――――――――――
車通勤ok◎大阪市外や他府県からのご応募も大歓迎です!
※大阪市内の店舗は駐車場がありませんが、近隣で会社が契約しています。

勤務時間

9:00~24:00の間でシフト制
▼早番・遅番等で勤務時間の調整もしています。
▼早番希望等、時間の相談も可能です!既婚者も多数活躍しています。

雇用形態

正社員

給与

月給26万円~60万円

▼キャリアアップ後/月給例
◎一般社員:月給29万円以上(麺場が出来る)
◎店長:月給40万円以上
◎エリアマネージャー:月給50万円以上

――――――――――――
 注目point
――――――――――――
◆人事評価制度を導入しています。
詳細な昇級ポイントに合わせて、半年毎に査定があります!

◆公正評価の証明に、給与は完全にオープンにしています◎
全社員、役員、社長の給与まで全員が把握しています。

◆前職の給与、経験考慮します。やる気ある交渉大歓迎!
「いくら稼ぎたい」「家庭の事情で●●円必要だ!」にも出来る限り対応します。

■賞与
◆年1回

■昇給
◆昇給随時
■社員の年収例
年収720万円/入社5年目・エリアマネージャー職
年収588万円/入社3年目・店長職

待遇・福利厚生・各種制度

◆社会保険完備
◆車・バイク通勤可
※駐車場代会社負担
◆社員紹介制度
◆食事あり
◆制服貸与
◆髪型自由
◆研修制度
◆月1回レクリエーション
◆社員旅行(台湾:2016年度実績)
◆独立支援

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日~7日
有給休暇、慶弔休暇、別途バカンス休暇(年に1度、1週間の連休)

――――――――
◎毎月連休あり、隔月で3連休
◎バカンス制度 ※1週間程度の長期休み(年1回)

経験不問、目標や夢は共に見つけよう!

美味しいラーメンと、素敵な接客にとことんこだわります。そのために社内外研修やわかりやすいマニュアルも充実しており、コツを惜しみなく伝授していますので、「迷う」ことがありません。経験を問わず誰でもはじめて頂ける環境です。
また、お客様・従業員満足のためなら、何をしてもOKという風土も魅力です。
まずは店長を目指していただければ、見える世界がきっと変わることをお約束します。
私たちの「銀の葡萄」というブランドを、新たな業界のあり方として
共に広めていける仲間を全力で歓迎します。

[座銀] お店のコンセプトは「上質」―

鶏soba座銀のコンセプトは「上質」であり、「大切な人を連れて行きたい店」。
非日常、上質な食空間創りに余念がありません。
内装・商品の盛り付けや器など、まるで料亭を思わせる店内。
その雰囲気に劣らないスタッフ全員のまごころ接客で素敵な時間を演出し、多くのお客様を魅了し続けています。
また、鶏そばの他、煮干しなど、毎回出店時にはテーマを変えてメニュー展開をしており、お客様を飽きさせない工夫と社員も商品企画に参加できる楽しさ・やりがいなど、店創りへのこだわりたくさん詰まっています。


出典:doda求人情報(2017/4/10〜2017/5/14)

株式会社銀の葡萄の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。