株式会社ジェイテクトコラムシステム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ジェイテクトコラムシステムの過去求人・中途採用情報
株式会社ジェイテクトコラムシステムの 募集が終了した求人
機械設計職(シート設計/試作実験/機械加工)/複数ポジションでの採用です
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
- 5名以上採用
東証一部上場企業の富士機工株式会社は、 主に、ステアリングコラム、シート、シフターなどの自動車機構部品の 設計開発・製造・販売までを手がけているグローバルサプライヤーです。 現在、当社が手がける製品のおよそ50%が海外へ展開されており、 今後もますます海外展開を加速させていきたいと考えています。 そこで今回、技術系のポジションで幅広く募集いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私たちが手掛けるのは、自動車に乗るときに「触り」「動かす」身近な製品。 目に見える製品も多いため、大きなやりがいを感じることができます!
シート設計、実験、機械加工業務などをお任せいたします。
具体的な仕事内容
【シート設計】
■新製品・現行量産品の改良に関わる、3D-CADを使用した設計図面作成・評価
■カーメーカーやシートメーカーとの折衝、社内製造部門などの関係部署との連携
<携わる製品群>
ラウンドリクライナー、マニュアルスライドレール、
パワースライドレールなどの機構部品
<やりがい>
当社は、取引先である各メーカー企業より厚い信頼を得ており、
車輌用シートの機構部品をグローバルに採用していただいております。
設計した通りにガタつくことなくスムーズに動くのを見た時、大きなヤリガイを感じられます。
【実験】
■性能・強度・耐久試験機を使用した実験業務
■得られた計測データを分析・判断し、設計の問題点を抽出、設計部への改善提案
<主な実験設備・計測機器の例>
油圧振動試験機、導電型振動試験機、引っ張り試験機、恒温恒湿槽、半無響室、
FFTアナライザー、サーマルレコーダー、硬度測定器、高速度カメラ等
<携わる製品群>
自動車用ステアリングコラム、シートリクライニング及び
スライド・シフト操作レバーなどの操作部品
<やりがい>
自社製品を生産・展開していますので、完成車の品質にも直結するのが実験の仕事。
またグローバル化に伴い、国内だけでなく海外の国ごとの法規を
クリアすることがミッションであり、責任はありますが、
世界中のクルマに関わっているというヤリガイを感じられます。
【機械加工】
■CAD/CAMでの加工設計
■専用機(マシニング等)での治具及び型の製作
■加工技術の開発
■冶工具を設計開発し、自社製品製造用に設備のカスタマイズ
<携わる製品群>
冶工具など
<やりがい>
設計との距離が近く、「設計者がやりたいこと」「機械加工としてできないこと」など
意見を交わしながらモノづくりに関われます。その中では当然、設計図面も変わりますが
みんなが「よりよいモノづくりをする」という同じ方向に向かっているため、仕事を進めやす環境です。
また「今までの生産量は1万本だったが、3万本作れるようになったよ」など
自社の製造現場からの声を聞けることもあり、一体感を感じながら働けます。
チーム/組織構成
<各部署のチーム構成>
シート設計…45名、実験…22名、機械加工…17名
部署の垣根なく意見を出し合える、風通しの良さが自慢です。
◎設計/設計実務経験者(大卒以上) ◎実験・機械加工/未経験歓迎(高卒以上)※実務経験者優遇
===========
活かせる経験・知識
===========
【シート設計】
◎機械設計の実務経験
◎材料力学、機構学、金属材料の知識
【実験】
◎実験評価の実務経験
◎音・振動の関する業務の経験
【機械加工】
◎金属加工の実務経験
◎NCなどでの部品加工経験
静岡県湖西市の事業所、工場での勤務となります。
【転勤なし】【U・Iターン歓迎】【クルマ通勤奨励】
<鷲津事業所テクニカルセンター>
静岡県湖西市鷲津2028
※鷲津駅より徒歩8分
<新居工場>
静岡県湖西市新居町内山1588
※鷲津駅より車で10分
8:00~17:00
※残業時間10~25時間程度/月
正社員
試用期間6カ月
※期間中も待遇などに変動はありません。
月給22万1800円以上
※上記はあくまで最低保証額です。
※経験・スキルを考慮し、決定いたします。
<諸手当>
■通勤手当(最大1万5000円/月まで)
■住宅手当(世帯主:7000円、世帯主外:5000円)
■時間外手当
■扶養手当
■休日労働手当 他
■賞与
7月、12月※2016年実績4.7カ月
■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収557万円(年齢32歳/入社10年目)
年収660万円(年齢42歳/入社20年目)
■各種社会保険完備
■資格支援制度
■ライフサポート貸付金
■積立財形貯蓄
■高齢者再雇用
■永年勤続者表彰
■介護及び育児休暇
■ブラザー制度
■親睦会
■職場活性化補助
■慰安旅行補助
■QCサークル表彰
■共済会、持株会
■退職金(確定給付企業年金、確定拠出年金)
■新入社員寮
■診療所
■出産・育児介護休暇
■子弟教育資金貸付
<待遇>
■社員食堂あり
■購買施設あり
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土曜・日曜)
※当社のカレンダーによる
■GW休暇
■夏季休暇(10日前後)
■年末年始(10日前後)
■慶弔休暇
■年次有給休暇(入社後6ヶ月経過時より15日付与)
◎年間休日121日