有限会社クラウドナイン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社クラウドナインの過去求人・中途採用情報
有限会社クラウドナインの 募集が終了した求人
生産管理担当(メンズ・レディース両ライン担当)
- 正社員
- 転勤なし
欠員補充および、設立20年の転換期を迎え新たな展開を図るために、 「生産管理」を募集します。 ―――――――――――――――――― 国内生産により、質の高い仕上がりに ―――――――――――――――――― 誰でも簡単にモノづくりができるようになった時代だからこそ、 「価値のある製品を世の中に広めていきたい」と、私たちは考えています。 国内工場での生産、国産のオリジナル生地にこだわることにより、高いクオリティを維持。 日本でも数少ない工場でしかできない丁寧な縫製技術などを用いることで、 想いを込めたデザインを、細部までこだわりの詰まったアイテムに仕上げることができます。
生産管理の担当者として、工場管理など幅広くお任せします。
具体的な仕事内容
―――――――――
お任せする業務
―――――――――
生産管理業務全般をお任せします。
■納期、コスト、品質のコントロール
■その他生地や付属の手配、工場への出張
■仕様書作成※できる方にはお任せ致します
東北から岡山まで国内各地の工場とやり取りして頂きます。
【業務の特徴】
限られた工場背景となる国内工場ですが、あなたの力を活かして、
新たな工場や生地屋の開拓などもお任せ致します。
ご自身の今までの経験をフルに活かして生産管理業務を突き詰めていくことが可能です。
【携わる商材】
自社ブランド「HAVERSACK」のレディースライン
メンズ:レディース/7:3
【主要お取引先(例)】
ビームス、ユナイテッドアローズ、伊勢丹、
STEPS、ワールドといった、セレクトショップ、専門店など
【展示会】
■国内:年3回
■海外:年2回(イタリア)+フランス
※現時点では海外展示会はメンズのみですが、将来的にはレディースの展示会も開く予定です。
チーム/組織構成
業務はデザイナーと共に進めていきます。
アパレルの布帛アイテムの生産管理経験をお持ちの方(国内工場)
――――――――――
必須となる条件
――――――――――
アパレルの布帛アイテムの生産管理経験をお持ちの方(国内工場)
――――――――――
こんな方は歓迎です!
――――――――――
オールアイテムお任せしますが割合としては、
布帛:カット:ニット=7:2:1程度となります。
■仕様書作成ができる方(PC・手書きどちらでも可)
■メンズライクなテイストを好む方
■布帛だけでなくニット・カットもできる方
■メンズ、レディース両方のご経験がある方
■ODMの営業/生産のご経験がある方
■支持を待つのではなく、自分で仕事を創りだしていける方
物づくりの一連の流れが分かっている方だと、
ご活躍いただける可能性が高いと考えています。
また、積極性があり、自ら仕事を生み出せる方を求めていますので、
経験だけでなく人物面も重視します。
渋谷区鶯谷町11-1 大洋レジデンス2F
※転勤はありません。
【アクセス】
東急東横線「代官山駅」より徒歩10分
10:00~19:30(休憩90分)
正社員
試用期間 3カ月
月給25万円以上
※前職および経験、能力等を考慮の上、当社規定により優遇いたします。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収600万円/35歳・入社13年目
■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
■交通費支給(上限2万円/月)
■社員割引制度(オリジナル:6割引、セレクト商品:4割引)
■出張手当
■各種セミナー参加支援
■服装自由
<休日・休暇>
■隔週休2日制(毎週日曜および隔週土曜)
■年次有給休暇
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
男の普遍的要素を持つミリタリー、ワーク、ユニフォーム、テーラードをベースに
時代が生んだ知恵とディティールに満ちたヴィンテージにインスパイアされつつ、
新しい時代のエッセンスも取り入れたタイムレスな服づくりを目指すブランド。
1997年設立、東京・代官山に直営店舗2店舗と福岡に1店舗を運営する他、
ビームス、ユナイテッドアローズ等のセレクトショップでも展開しています。
一見シンプルなデザインに見えて、実は素材やディティールが大変凝っているアイテムが多く、業界内にもファンが多数。
イタリアで年2回、展示会を行っているため海外からのお客様も多く、今後は海外での展開もより積極的に行っていく予定です。